• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

セカンドカーはどうですか?

セカンドカーはどうですか?昨日会社帰りに車屋さんに用事で行ってたのですがそこでなんと!事故歴ナシ!程度良し!下取り車なので安い!と3拍子揃ったDC5インテグラタイプRがありました(^^)

ストはまだまだ降りる気はないので買うならセカンドカー(^^;)

しかし普通車を2台持てるほどセレブじゃないので諦めました(泣)

買えば休日サーキットに走りに行ったり、エンジンやブレーキなどをストに移植したり(笑) 楽しみが増えるなぁと妄想しましたよ( ´艸`)



……またサマージャンボでも買うとしますか(´・ω・`)
Posted at 2009/06/16 00:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

風流ですねぇ☆

風流ですねぇ☆蛍がいっぱいいたので手に乗せて撮ってみました(^-^)


田舎ならではの写真ですねヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/06/15 21:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

☆今までのカーオーディオ履歴☆

☆今までのカーオーディオ履歴☆今のスタイル(もうすぐスピーカーは交換)になるまでいろいろなヘッドユニット等を使ってきました(^^;)
記録って意味で少し綴ってみます☆

☆初期☆
H・U ナカミチCD700Ⅱ
アンプ STEG QMOSⅡ
スピーカー focal 165K2P
中域が太く骨太な感じのある音でした。

☆初期2☆
H・U ナカミチCD700Ⅱ
アンプ MBクォート リファレンスRAA4200
スピーカー focal 165W
スピーカーはこの時点から現在まで同じ物を使っています。
アンプは非常に力強い鳴り方でスペック以上の押し出し感のある鳴り方でした。
この時一瞬アルパインのプロセッサー(H701)も使いましたが音の調節幅は広がりましたが激しく音質が悪くなったのですぐに外しました…

☆中期☆
H・U カロッツェリア DEX-P01Ⅱ
プロセッサー カロッツェリア DEQ-P01Ⅱ
アンプ MBクォート RAA4200
スピーカー focal 165W
サブウーファー JL AUDIO 10W7
この時はアナログシステムからデジタルマルチシステムに変更して鳴らしてました。
自在に音作りができるのでおもしろかったです。

☆後期☆
H・U DENON DCT-100
アンプ musee XA804
スピーカー focal 165W
サブウーファー JL AUDIO 10W7
思うところがありデジタルマルチからアナログに戻しました。
ボーカルやアコースティックな音楽を非常にリアルに艶やかに鳴らしてくれました。
この時が僕の中で最高の完成度だったと思います(^^)


☆現在☆
H・U ECLIPSE AVN778HD
アンプ musee XA804
スピーカー ZESTaudio ZB265

利便性、スペースの問題でナビヘッドになり、サブウーファーは取り外しました(^^;)


こうして振り返ってみるといろいろやったんだなーと思いました(遠い目)
Posted at 2009/06/15 00:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2009年06月14日 イイね!

脳内分析占い

脳内分析占い先ほどの自己紹介メーカーのついでに本名でやってみました(^^)/

なぜか「悪」が大きく出ましたが僕は悪人ではございませんのでご安心ください。( ´艸`)


http://bluesnap.net/unique/brain.htm

↑こちらも試しにどうぞ(^^)/
Posted at 2009/06/14 21:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

自己紹介メーカー

自己紹介メーカータチコマさんところから辿って僕もやってみましたヽ(´ー`)ノ
自己紹介メーカー。

本名を打ち込んでやってみたところ・・・
牙が生えているけど隠している○○○○ですと出ました(^^;)

http://bluesnap.net/unique/introduce.htm

↑みなさんもよければ試してみてください(^^)/
Posted at 2009/06/14 21:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「はなまるうどんで今月15日まで限定のスタミナ肉野菜炒めうどん大をいただきました。ボリュームありすぎて食べきるのに苦労しました(苦笑)」
何シテル?   09/12 21:21
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
78 9101112 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation