
Z4が納車されてから早くも1ヶ月ちょっと過ぎました^^
しばらく乗って改めてZ4に乗った感想ですが、まずは車内の収納がほとんどありません。
ですがこれはトランクに荷物を積めば問題ありませんし、Z4のトランクはオープンカーのわりには広いです。
運転席と助手席の広さは必要十分くらいですね。
走行性能ですが普通に走るとそこそこ燃費も良いです。
電動パワステが軽すぎるので多少安定感が悪いですね。

しかしスポーツボタンを押して積極的に走らせると、アクセルレスポンスが良くなりシフトチェンジタイミングも変わり、さらにパワステのアシスト量も減ってどっしりしたハンドリングに変わるのでスポーツ走行ができます。
パドルシフトを使ったMTモードもなかなか面白いですね。
このスポーツモードは一気に燃費が悪くなるのであまり多用はしませんw
足も純正でかなり硬めなので安定感ある走りが楽しめます。
この車の最大の良いところはやはりオープン状態で風と音を感じながら走れることですね!
特にスポーツモードに入れてエンジンをブン回した時のエンジン音とエキゾースト音が堪りません♪
今のところあまり不満のないZ4ですが唯一気になったのがセルフスタンドでガソリンを給油する時に普通にノズルを挿してレバーを握ってもすぐに安全スイッチが働いてものすごく給油がやりにくいことですね。
E90や代車のMINIも似たようなことはありましたがこのZ4は特に酷いです。
そこでネットで情報を探していると給油口にノズルを入れて、180度回転させて上下逆になるようにして給油すると良いと書いてあったので実践してみると1発で満タン給油ができるようになりました^^
E85オーナーさんには常識なのかな?
Z4(E85)は静かさやコンフォート性など皆無な車ですが、そんなものを忘れるくらいこの車は楽しいですね^^
これからまだまだZ4の良いところ見つけてやろうと思います♪
Posted at 2013/03/31 06:41:07 | |
トラックバック(0) |
Z4 | 日記