• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

週報!(21)

土曜日は朝一でスーパーの駅弁フェアに行ってました。


かにづくしをチョイス^^



昼前に香川へ出かけようとした時にピー!と嫌な警告音と共にチェックランプ点灯(汗)


このまま走って良いのか気になったのでディーラーの担当者に連絡して症状を伝えたところステアリング舵角センサーが怪しいと教えてくれたので、香川へ行く途中にお世話になってるショップがあるのでそちらへ寄って診断を受けたところやはり舵角センサーの故障のようでした。

とりあえず走行は可能だったので予定通り香川へ行ってきました。

昼食は久しぶりな店で温玉カレーうどん^^



その後は栗林公園へ行ってみました。








途中で焼きだんごも購入♪



夜はパスタ^^




今日の朝にお返しでもらったちゃんぽんと皿うどんセットが届いたので昼は皿うどんを作ってみました^^



昨日久しぶりにけっこう歩いたせいか昼寝してしまってました(汗)

夜は久しぶりにココイチでカツカレー^^



しっかり食べてしっかり遊んだのでまた来週も仕事頑張ろうと思います♪



Posted at 2015/11/29 21:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2015年11月23日 イイね!

週報!(20)

週報!(20)土曜日は会社の130i乗りな上司と蕎麦を食べに行ってきました。



テラス席にしたのですが、非常に景色が良く野鳥が人に馴れてるのはビックリしました^^;



天ぷらもり蕎麦にしました。



蕎麦も天ぷらも美味しかったけど少し量が足りなかったかな(笑)

その後はカフェで甘いものを補給^^


夜は友人とこの店へリピート。


チャーシューメンにしてみましたが、チャーシューの枚数が多くて満足♪

その後は喫茶店でウダウダ喋ってました(笑)



日曜日の昼は前から気になってた店へちょっと贅沢なランチに行ってきました。


前菜

スープ

鰆のみかんソース

子牛のホワイトソース

洋風ちらし寿司

抹茶のティラミス


他にも何点かありましたが、予約時に嫌いな食材を聞いてくれたのでどれも美味しくいただけました♪

ランチ後はコンビニへ行くとMakotoさんらと偶然遭遇(笑)
ナイト2000は目立ちすぎです(笑)



その後は西山興隆寺へ紅葉を見に行ってきました。





お寺で飼われているワンコが可愛かったです^^


11月だけ営業している甘味処があったのでお汁粉をいただいてきました。



思ってたほど紅葉してなかったけどなかなか楽しめました♪


連休最終日の今日の昼は地元のレストランでオムライスをいただいてきました。



オムライスってかなり久しぶりに食べた気がします(笑)


この連休中にZ4のメンテもしました。
以前から高速走行時に激しい振動が出ていたのですが、やっと原因が判明しました(汗)
このハブリングがなかったのが原因です。


本来このハブリングはOZのホイールを新品購入時に標準で付属するらしいのですが、僕は中古で購入していたので前オーナーが取り外してたようで付属してませんでした。
さっそく高速道路を走ってみましたが不自然な振動は見事に消えました(嬉)

ハブリングって無くても問題ないとは聞くことはありましたが、僕は今回の経験で社外ホイールにはハブリングは必須と認識しました(苦笑)


パーツレビュー更新しました。
Posted at 2015/11/23 18:34:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2015年11月16日 イイね!

週報(19)+11月度KHC瀬戸田MT

週報(19)+11月度KHC瀬戸田MT一日遅いですが週報です^^

週の中ごろにZ4を車屋さんに預けてました。
今回はフレックスディスクの交換とコントロールアームの交換です。



フレックスディスクは予防交換で変化はわからないけどコントロールアーム交換の効果は素晴らしいですね!
ステアリングが轍に取られることがあってブッシュだけ交換してましたが、以前よりもさらに改善しました。
また、ステアリング操作の重みも依然より増したので高速走行時の安定性が向上しました^^


土曜日の昼はスーパーで駅弁フェアをしていたので「たいめいけん」のヒレカツ&メンチカツサンドを買って食べました。


夜は天一。


その後はカフェで一服。



日曜日は毎月恒例のKHC瀬戸田MTに参加してきました。

今回の目玉はレース仕様なムルシエラゴですね!





アヴェンタドール


ガヤルドスパイダー


F430スパイダー


グラントゥーリズモ


V8ヴァンテージとガヤルドと一緒に^^


M3


Z4


フライングスパー


Cクラス


カマロ・シェルビーGT500・マッハ1



いつものジェラート屋さんでは新作のジェラートクレープがあったのでそれを注文。

美味しいけど食べにくかったです(汗)

昼食は10年以上ぶりに喜多方ラーメン。

優しい味わいで美味しかったです^^

夜はスーパーの駅弁フェアで買った穴子重。


今日は休みだったので昼はカルボナーラ食べてきました。



さて、ここで残念なお知らせなのですが、今まで5年以上続いてきたKHC瀬戸田MTですがお借りしていた施設が今年いっぱいで取り壊されることになったようで、来月を最後に当面は開催が困難になることが予想されます。
代わりの場所が見つかることを祈りたいと思います。


パーツレビュー①パーツレビュー②更新しました。
フォトギャラリー①フォトギャラリー②更新しました。
Posted at 2015/11/16 16:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月08日 イイね!

週報!(18)

週報!(18)今週は食べネタしかありません(笑)

月曜は生姜焼き定食


火曜はロースとメンチカツ定食


金曜はかなり久しぶりな広島風お好み焼き
野菜たっぷり♪


土曜日の昼はカキフライ卵とじ定食


夜はトンテキ(自作)


今日の朝はフレンチトースト(自作)


昼は「うしのトラットリア」というところへ行ってみました。

名物らしき生パスタのミートソースにしてみました。


すごい肉の塊感で美味しかったです^^

その後はカフェで一服


夜は地元に昔からあるラーメン屋さんへ初めて行ってみました。


昔からずっとやってるだけあって美味しかったです^^

今回は食べネタばかりでしたが、あるメンテパーツを2つ入手しましたので来週はネタが出来そうです(笑)

Posted at 2015/11/08 21:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2015年11月02日 イイね!

週報!(17)

先週はちょこっとZ4のメンテしてました。
まずは最近電圧が低下してたのでバッテリーを交換しました。
外した純正バッテリーを見ると5年経ってたのでちょうど替え時だったのかもしれませんね^^;


あとはヘッドライト表面がまた傷んできてました(汗)

ショップにて磨き&コーティングをお願いしてとりあえず綺麗になりましたがいつまで持つかな?





土曜日の昼はうどん食べに行ってきました。


茹で置きしないのでいつも美味しいです♪

その後は友人と昔からある喫茶店へ初めて行ってみました。


ケーキセットで550円は安いかな?

夜は毎年食べに行ってる吉野家の牛すき鍋御膳の肉2倍盛り^^

これを食べるともうすぐ冬が来るんだなと感じます(笑)

日曜日は古巣である3'sの飛行機撮影オフに行ってきました。




もう少し遠くから撮れば飛行機がちゃんと入ったのに・・・(汗)



昼食は最近オープンしたオシャレな店でした。

ミートローフ入りボロネーゼをチョイス^^

美味しかったけど量が少し足りません(笑)

夕方にはメンバーは解散しましたが、高知まで来て鰹を食べずには帰れませんので単独でひろめ市場へGO!

塩タタキとウツボの唐揚げとまぐろ握りの盛り合わせ。



どれも美味しくて大満足!
わざわざ行った甲斐がありました(笑)

帰りは数年ぶりに一般道から帰りましたが、夜道は視界が悪いので若干怖かったです(苦笑)
参加されたみなさんお疲れ様でした!


パーツレビュー整備手帳更新しました。
Posted at 2015/11/02 01:31:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation