
5月1回目の週報になります。
3年くらい使用した電動歯ブラシが故障したので新しいモデルを購入しました^^
29日の昼は焼肉ランチへ行ってきました。
ハラミとカルビランチ大盛とウインナーにしましたがリーズナブルで美味しかったので満足^^
その後は喫茶店でクレープをいただきました^^
30日はほぼ一日自転車で動いてました。
朝は喫茶店でホットサンドモーニング^^
その後は近くのマルシェでジェラートをいただきました^^
昼は地元のバーで販売していた合鴨ロースの柚子胡椒弁当をいただきました^^
リュックに入れて移動したので中身が崩れてしまいました(汗)
昼食後は地元の有名な藤の花を見に行ってきました^^
その後は近くの和菓子屋さんで葛餅を食べて休憩^^
休憩後はまたウロウロしてたのですが、地元にモダンな寺院があると知ったので見に行ってきました。
世界的な建築家の安藤忠雄氏の設計だそうです。残念ながらコロナのせいで現在は中には入れませんでした。
夜は車でお好み焼き屋さんへ行って塩焼きそばをいただきました^^
5月1日は1年前に買った財布の曲がる部分が割れたり角が折れてたので買い替えにSAC’S BARへ行ってきました。
今度は長持ちさせたかったので安心のPORTERの財布にしました^^
昨年買った財布です(汗)
昼はマルシェで買ったビーフカツとアジフライをいただきました^^
2日は先日に購入した財布を入れるボディバッグを買いにまたSAC’S BARへ行ってきました(笑)
今まで財布はズボンのポケットへ入れてたのですが、どうしても傷みやすくなるので購入することにしました^^
昼は丸亀製麺で肉ぶっかけうどんとかしわ天ぷらと玉子天ぷらをいただきました^^
その後はカフェでコーヒーを飲んで休憩^^
夜は中華屋さんで油淋鶏と茹で豚肉のピリ辛ソースと杏仁豆腐をいただきました^^
3日の朝はカフェで小倉トーストモーニング^^
昼前からはバイクでツーリングへ行ってきました^^
昼食は初訪問な味千ラーメンで全部乗せラーメン^^
凄いボリュームでした(笑)
その後は新しいお菓子屋さんでいろいろ買い物しました^^
夕方前には帰ってたので、あまりにも汚れていたクルマを洗車しました^^
夜は温泉で疲れを癒して、夕食は施設内で焼きうどんをいただきました^^
4日の昼は予約不可の蕎麦屋さんへ行こうとしましたが、1時間待ちだったので諦めてハンバーグ屋さんでアメリカハンバーグ(オムレツ乗せ)をいただきました^^
その後は前から食べてみたかった登泉堂でイチゴのかき氷を食べに行ってきました^^
コロナの対策でテイクアウト専用になってたので駐車場でいただきました^^
連休最終日の今日の朝はマックへ行ってました^^
カッコいいRCZ GTラインが停まってたので勝手にコラボ(笑)
ソーセージエッグマフィンとベーコンポテトパイをいただきました^^
昼は地元のラーメン屋さんで期間限定の海老醤油ラーメンをいただきました^^
その後は散歩して帰りました^^
ちなみにいつも大型連休時は体重が爆増しがちなので今回の連休中は毎日散歩をすることでキープはできました。(苦笑)
↓連休前の歩数
↓連休中の歩数
長い連休もあっという間でしたが、明日と明後日仕事に行けばまた休みなので今夜は早めに寝て2日頑張ろうと思います!
Posted at 2021/05/05 17:21:54 | |
トラックバック(0) |
旨っ | 日記