• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

11月スタート

11月スタート11月に入ってますます気温が下がってきましたね。
バイクで心地良く走れる期間もあと少しだけですね。(苦笑)

クルマネタは先のブログに書いたので割愛します。

バイクネタですが、クルマに使用したコーティング剤が余っていたので未塗装樹脂部分に施工しました。
施工後はかなり黒さと艶が復活しました。
できるだけ長持ちしてくれれば良いのですが。





10月は地元の祭りがありましたが、二日とも仕事に行ってたので最後だけ軽く見に行ってきました。





ここからは食べネタです(笑)
まずは香川の伊吹いりこセンターで濃厚伊吹そばをいただきました!
名前に負けないくらいかなりいりこが効いててとても美味しかったです^^
朝10時くらいに着いたけどかなりお客さんが居たので人気も凄そうです。
ここははまんどの系列店みたいですね。



別の日にもう一度香川に行ってきました。
日本一美味しいうどんと言われている「すざき」でしょうゆうどんをいただきました!
凄いコシでかなり美味しかったです^^
ただ、朝9時ごろに到着しても凄まじい行列だったので気軽には行けないですね(苦笑)





昼は数年ぶりな「とらや」へ行ってきました!
滅多に行けないので自分は温玉ぶっかけうどん(小)と温玉カレーうどん(小)を妻はあきらうどん(大)をいただきました^^
細めの麺だけどもちっとした食感は健在でした。




その後は温泉行ったりしてました。


夜は一鶴で骨付き鶏とおにぎりをいただきました^^
お店のオススメどおりおにぎりは鶏のタレに付けて食べると美味しいです。



とんかつ屋さんでわらじカツ^^


和食屋さんでミックスフライ定食^^


松山の天ぷら屋さん「ご天」が奇跡的に並んでなかったので飛び込みました(笑)
ご天定食と単品穴子をいただきました^^
揚げたての天ぷらはもちろん美味しいですが、ご飯おかわり無料と明太子や鮭フレークかけ放題なのが最高です(笑)



はまんどで濃厚煮干しラーメン極(ごはん付)をいただきました^^
伊吹いりこセンターの濃厚伊吹そばと似た味を期待しましたが別物のようでした(汗)


ラーメンショップのチャーシューメン^^


オサカナトンチャンの魚介豚骨ラーメン^^


地元のラーメン屋さんでカレーラーメン^^


黒帯の特製ラーメン^^


日本一たい焼は初めて行きましたが美味しいですね^^


いくまラーメン^^


松屋の背脂生姜タレ豚ステーキ定食^^


マックの期間限定ダブチマフィン^^


高島屋の北海道展で久しぶりに北菓楼のバームクーヘンが売ってたので即買いしました^^


来週は昨年行って感動した花火大会にリピート参加するので、週末は晴れることを祈ります!



パーツレビュー更新しました。
Posted at 2025/11/03 16:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2025年11月03日 イイね!

続・カスタム完了!

続・カスタム完了!7月の時点でカスタム完了としていましたが、ホイール変更しました!
マツダ純正オプションのBBS製鍛造ホイールです。

コンセプトカーのVISION COUPEにも採用されていたデザインで純正ホイールよりスポークが増えています。
オークションでガリキズ無しホイールを購入後に磨きとコーティングを施工してもらっています。

シグネチャースタイルのセット用ですが、エアロ無しでもかなり似合っています。
色はダークガンメタで純正のブラックよりもホイールの造形が見えやすいのが良いです。
純正オプションだけあってこのホイールが一番MAZDA3に似合っていると思います。


フロント


リア



今までのホイール画像を見るとMAZDA3のブレーキは小さいのでスポークの隙間が少ない方が良いですね(苦笑)

純正ホイール


レイズ57FXZ


純正オプションホイール



次に未塗装樹脂の保護に良さそうなコーティング剤を施工しました。
バンパー下部とサイドステップ下部とカウル部分とヘッドライト下部に施工しました。
施工後はかなり黒さと艶が復活しました。
3年耐久と書かれてましたがそこまでは持たないと思います。
施工後24時間は水濡れ禁止、完全硬化まで1週間程度かかるようなので天気予報をよく見てから作業した方が良いです。


バンパー下部


サイドステップ下部


カウル部分



ヘッドライト下部




バンパー下部とサイドステップ下部は純正エアロを装着したら未塗装部分は隠れるのですが、自分のクルマは車高を下げているのでフロントエアロはかなり気を付けないと擦るのが嫌なのでエアロは付けません。

とういうことで今度こそ大きなカスタムは終了とします!


パーツレビュー①更新しました。
パーツレビュー②更新しました。
Posted at 2025/11/03 15:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記

プロフィール

「はなまるうどんで今月15日まで限定のスタミナ肉野菜炒めうどん大をいただきました。ボリュームありすぎて食べきるのに苦労しました(苦笑)」
何シテル?   09/12 21:21
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation