• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

12月2週目+車検

12月2週目+車検12月2週目終了!

土曜日は朝からMAZDA3を車検+修理作業してもらうためディーラーへ預けてきました。
代車は軽のフレアでしたが、オーディオが付いてなかったので残念でした(苦笑)

昼は久しぶりにドライブインで鉄板焼きそばをいただきました^^


夜は友人と数年ぶりな焼肉屋さんへ行きましたが、肉がだいぶ薄くなっているようなのは残念でした(苦笑)


その後はお気に入りだったバーがつい先日閉店してしまったことを知り、新規の店へ寄ってみました。
果物屋さんが経営されてて、自分は運転していたのでゴールドキウイのノンアルをいただきましたがなかなか美味しかったです^^



今日の昼は松山のカフェでボロネーゼとおやつセット+コーヒーをいただきましたがリーズナブルでとても美味しかったです^^




その後は久しぶりなBMWディーラーで320dツーリングを試乗させてもらいましたが、とても扱いやすくて良かったです。デザインも良いですね^^


7シリーズは最初画像で見たときはなんだこのデザイン!って思ってましたが、実際に見ると重厚感あってグリルが大きすぎなところを除けばそんなに悪くないと思いました。内装は凄くゴージャスでしたよ(笑)


その後はMAZDA3を引き取りにディーラーへ行ってきました。
今回は車検+パックメンテ加入+延長保証加入+ドアトリムの交換でなかなかの出費になってしまいました(苦笑)
ドアトリムは先日DIYでスピーカー交換をした際に、ドアトリムを地面に落下させてしまって傷だらけになってしまい、傷を消そうといろいろ対策しましたがどうにもならなかったので交換することにしました。
また、購入した時からメーターパネルに傷が入っていたのと、リアドアクォーターガラス部分のゴムモールにめくれがあったので保証にて後日交換してもらえることになりました。
輸入車から久しぶりに国産車に乗り換えましたが延長保証加入の料金がかなり良心的だったのは嬉しいですね。



その後は初訪問な松のやでダブルロースカツ定食をいただきました^^


車検も終わってまた快適に走れそうです!

整備手帳更新しました。
Posted at 2022/12/11 23:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年12月04日 イイね!

12月スタート!

12月スタート!12月に入りましたね。
今年もあと1ヵ月も無いとは早いものです。

火曜日は29日で肉の日だったので夜にモスで毎月29日限定のにくにくにくバーガーを久しぶりに食べました^^
相変わらず肉だらけで食べ応えありますね(笑)


土曜日の朝はマックで毎年食べてるグラコロを食べに行ってきました。
ふわとろたまご濃厚デミグラコロにしましたが美味しかったです^^


昼はケンタでダブルチキンフィレバーガー^^
美味しいけど予想通り食べにくい(笑)



今日の昼か家族らで集まって会食してました^^


昨日ですが新型シビックタイプRが走っているのを初めて見ました!
先代より落ち着いたデザインで良いですね。


今週末はMAZDA3の車検なので週末は代車生活になりそうです^^
Posted at 2022/12/04 18:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年11月27日 イイね!

11月4週目クルマネタもあり

11月4週目クルマネタもあり11月4週目はいろいろネタがあります(笑)

火曜日は良い夫婦の日ということで、クリスマスケーキの予約ついでにショートケーキを買ってささやかにお祝いしました(笑)


水曜日は祝日だったのでリニューアルオープンした地元のラーメンショップへ行ってみました。
チャーシューメンにしましたが安定の味です(笑)


金曜日の夜はファミレスでハンバーグオムライス^^


土曜日の昼は地元の店で天ぷら中華^^


日曜日の午前は小松MTに少し顔を出してきました。
解散後は新しくオープンした中華屋さんでラーメン炒飯セット^^


夕方からは四国中央市に移動して楽しみにしていた吉本新喜劇を鑑賞してきました!
初の生で見る新喜劇はもちろんですが、前座も知っている人がほとんどでとても楽しかったです^^



鑑賞後は来来亭でまぜそばと焼き豚をいただきました^^




来年PS5で欲しいタイトルが出てきたのでPS5本体購入の抽選に参加していました。
4ヵ所ほど応募して全部外れていて噂通りなかなか当たらないんだなと思っていたら、今週応募していた5店舗目でまさかの購入権利当選!

テンション上がってすぐに購入しに行きました(笑)


今回の抽選は所有しているPS4を売却することが条件だったので、転売屋は居なかったのかもしれませんね。
所有していたPS4はPS5購入と同時に売却しました。


そして最後にクルマネタです。
たぶん最後の大物弄りです(笑)
歴代乗ってきたクルマは全てマフラーを交換していましたが、妻から実質マフラー交換禁止令を出されており、それならばMazda3の静粛性を活かして音楽をもっと楽しめるようにスピーカーを交換することにしました。
無加工かつ純正の内装は変えずにDIYでやろうと思っていたので某ショップのポン付けキットを購入しました。
木曜日には届いたのでさっそく夜にDIYで交換しました!
多少苦戦しましたが何とか無事交換できました。
交換後はミッドレンジとツィーターだけの交換なので劇的には変わらないけど、高音がキツくなくクリアになり、ボーカルが前に出てくるようになりました。
音の情報量も多くなり、音質が良くなったことは実感できました^^

BEWITH製リファレンスAMシリーズのL-25RとL-88RSをベースとしたショップオリジナルのMAZDA3用ポン付けキット
ツィーターは純正グリルに組込済み、ミッドレンジはスチール製の取付ベースに組込済み、ハーネスも加工済みなので無加工で取り付け可能です。



ミッドレンジは純正位置にピッタリ収まります。


取付後は純正と見た目は変わりません。


BEWITHのエンブレムが付属していたので貼ってみました。


取り外した純正スピーカー


これからますますドライブが楽しくなりそうです^^

パーツレビュー更新しました。
Posted at 2022/11/27 23:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年11月20日 イイね!

11月3週目

11月3週目11月3週目終了!

金曜日の夜は久しぶりに純で海老油そばとチャーシューご飯をいただきました^^



土曜日は松山へ移動して新倉で特製中華そばをいただきました^^



用事を済ませた後はパンを買ったりして帰宅。

今日の昼は久しぶりな回転寿司屋さんへ行ってきました。
だし巻き玉子と煮穴子の姿握りと鯛の塩炙りが美味しかったです^^
ただ、回転寿司にしては高めなのにシャリが機械握りだったのは残念(苦笑)



来週は祝日があるのと、Mazda3の弄り予定があるので楽しみに頑張ろうと思います!
Posted at 2022/11/20 20:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年11月13日 イイね!

11月2週目

11月2週目11月2週目終了!
月曜日の夜は家から近いお好み焼き屋さんで豚玉をいただきました^^


金曜日の夜は久しぶりにココイチで手仕込みチキンカツカレーにスクランブルエッグトッピングとサラダ^^



昨日の昼は今治の湯ノ浦温泉で釜飯御前をいただいた後に温泉で疲れを癒してきました^^




その後はミニストップに寄ってプレミアムショコラソフト^^


今日の昼はモスの月見バーガーを食べてみたかったので行ってきました!
ダブル月見テリヤキバーガーとロースカツバーガーのオニポテセットにしました。
どちらもとても美味しかったです^^


のんびりできたのでまた明日から1週間頑張ろうと思います!
Posted at 2022/11/13 19:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation