• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

2年ぶり15周年オフ

2年ぶり15周年オフGWも残りわずかになってきました(汗)

4日の昼は地元のラーメン屋さんで鶏白湯ラーメン^^


夜は冷やし中華を作りました^^
今回は具が多いから見栄えも良し(笑)


5日は朝からバイクで古巣グループの2年ぶり15周年オフに参加してきました!
今回は3台で集まりましたが久しぶりなこともあって話が盛り上がりました^^
今では全員バラバラな車種に乗ってますが、それでも集まれるのは凄いなぁと思います。


昼はこのオフでは恒例のうどん屋さんで鶏天ざる+玉子とカニカマ天をいただきました^^



その後はリニューアルした道の駅や散策したりしてから解散しました。


夕食は帰る途中に以前寄ったうどん屋さんで焼うどんをいただきました^^



6日の昼は久しぶりにドライブインで魚フライ(サヨリ)定食をいただきました^^


いろいろ用事を済ませて帰宅するとオークションで落札した冬限定ムーミンのマグが届いたのでさっそくコレクションケースに飾りました^^
ご先祖さまがこっそり居ます(笑)


休みもあと2日なので残りはのんびり過ごそうと思います。
次のブログでちょっとした報告をさせていただきます。
Posted at 2022/05/06 21:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年05月03日 イイね!

プチ贅沢!

プチ贅沢!GW満喫中です^^

2日の昼は焼肉屋さんでカルビ+ハラミ大盛ランチと豚バラ追加^^


夜は道後へプチ贅沢してきました!
宿泊先は道後山の手ホテルです。アンティークな雰囲気が素敵でした^^
部屋からはライトアップされた松山城が見えました^^





ディナーはフレンチコースでした^^
どれも美味しかったですがカボチャのムースと鯛のポワレと牛フィレ肉のステーキが特に良かったです^^
せっかくなのでワインでも飲んでみたいところですが飲めないのでカクテルいただきました(笑)







テラスを見るとクマさんが座ってました(笑)


食事後は道後近辺を散策。
ホテルから外の温泉チケットをいただいてましたが、この日は人が多すぎて入湯不可でした(汗)
修復中の道後温泉本館の幕はとても綺麗で、飛鳥乃湯泉は道後オンセナートというアートを施していたので幻想的な雰囲気でした^^




屋台を見つけて入ろうと思ったけど満席で断念^^;


ホテルに戻って中の温泉に入ってこの日は就寝。

今朝は早めに起きて朝食をいただきました^^


その後は昨日入れなかった飛鳥乃湯泉へ行きました。
1時間待ちでしたが無事入れました^^



温泉出た後は散策。
買い物したり団子買って食べてました^^
愛媛県民ですが観光客みたいな振る舞いしてました(笑)



昼前にチェックアウトしてイタリアンなカフェでランチをいただきました。
カニのトマトソースパスタとチョコブリュレはどちらも美味しかったです^^
サラダのドレッシングが残念ながら超苦手な味だったので食べてもらいました(苦笑)




昼食後は道後公園散策したりいろいろ寄り道しながら帰宅^^

昨日と今日はとても良い時間が過ごせました^^
Posted at 2022/05/03 22:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年05月01日 イイね!

GW連休突入!

GW連休突入!GW10連休に突入しております^^

木曜日は少し早めに退社して3回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
周りの人らはほぼ高熱が出てたのでかなり警戒してましたが、自分は幸い今回も翌日に腕が痛いくらいで体温もほぼ平熱のままでした^^

金曜日の朝は買っておいたホットサンド^^


その後は松山へ移動してコーティング屋さんでクルマを引き取った後に空太郎へ寄って天ぷら4種盛りぶっかけうどん+鶏天追加と中盛にしました^^
とても美味しいのですがボリュームありすぎでした^^;


その後は高島屋で買い物した後にフレッシュジュースを飲んで休憩^^


夜はあまりお腹減ってなかったので高島屋で買ったお菓子食べて終了(苦笑)


土曜日の昼は町中華な店で特製ラーメンをいただきました。
お手ごろだし地味に美味しかったです^^


その後は喫茶店でパフェとコーヒー飲んでました^^


夜は今年初の冷やし中華を作って食べました^^



日曜日は免許の更新で松山へバイクで行ってました。
昼食に鯛塩ラーメンを食べようと店に向かいましたが、12時半の時点で売り切れっぽい感じだったので、鶏白湯ラーメンの店へ移動して鶏白湯黒をいただきました^^
黒はマー油が入っているのですがとても美味しいですね^^


その後は免許センターで免許の更新を済ませてきました。
次回はゴールド目指したいものです(笑)

夜は吉野家で牛焼肉と牛皿定食+サラダをいただきました^^


まだあと7日休みがあるのでまだまだ楽しもうと思います!
Posted at 2022/05/01 23:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年04月24日 イイね!

連休まであと1週間

連休まであと1週間GW連休まであと少しになってきましたね。

今年は29日から10連休あるので今から楽しみです!
連休中に買っておいたムーミンコミックス全巻読破しようと思ってます(笑)


土曜日は昼前から松山へ移動して途中桜三里の店へ寄ってみましたが、11時に着いたのにそこそこ並んでました(汗)
中華そばにチャーシューと煮卵トッピングをいただきました^^



その後は高島屋の北海道展でいろいろ買いました^^
クランベリーのスイートポテトをあまり並ばずに買えたのは幸運でした(笑)


その後はコーティング屋さんにクルマを預けて、帰る途中にカフェへ寄って休憩。



日曜日の朝は冷凍のピザ生地が余ってたので簡単にピザを作って朝食にしました^^

夜は回鍋肉とほうれん草とえのきの胡麻和えを作りました^^


あと4日頑張ろうと思います!
Posted at 2022/04/24 22:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2022年04月17日 イイね!

ムーミンコミックス展など

ムーミンコミックス展など金曜日は有休を取っていたので3連休でした^^

金曜日の朝は地元の産直市がリニューアルオープンしたので行ってみました。
平日だし雨だったからお客さん少ないかなと思っていたらめっちゃ居ました(苦笑)
イチゴとかいろいろ買いましたよ^^


その後は久しぶりに俺のフレンチでちょっと豪華なランチ^^
ロッシーニランチにウニのコンソメジュレとパスタも追加しました(笑)






その後は目的のムーミンコミックス展へ行ってきました^^
多くの作品や解説が展示してあり、見ごたえがありました。
↓は写真OKな展示でしたよ^^




グッズコーナーでコミックス展限定のプレートとマグを買ったのでコレクションケースに追加しておきました^^



コミックス展を出た後はプロントで休憩^^



土曜日は昼前に産直市へ行ってたので鮮魚コーナーで握り寿司と海鮮丼があり、どちらにしようか迷ったので両方購入(笑)
美味しくいただきました^^


夜はセブンで売ってる冷凍のとみ田のつけ麺とベーコンエッグ^^



今日の昼は久しぶりにラーメンショップでチャーシューメンをいただきました^^


夜は産直市で買っていたハギの煮つけを作りましたが、形が崩れたので写真はありません(汗)

あと、連休中に汚れまくっていたクルマを洗車しましたのでだいぶ綺麗になりました^^
夜に洗車したので写真はありません(苦笑)

また明日から1週間頑張ろうと思います!
Posted at 2022/04/17 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation