• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

9月スタート

9月スタート9月に入って朝晩はだいぶ暑さがマシになってきましたね!
といってもまだまだエアコンは大活躍中ですが(笑)

最近は自転車で通勤していたので4か月くらいバイクに乗っていませんでした。
予想はしてたけどバッテリーがだいぶ弱ってたので急遽バイク/自動車兼用バッテリーチャージャーを購入しました。



ディスプレイ付きなので充電完了までの時間やバッテリーの状態診断も付いていてとても便利です。



もう少し涼しくなったらまた乗ってやろうと思います!


夏の終わりに近所で祭りをやってたので散歩がてら寄ってみました。
35年ぶりに復活したそうで、愛媛プロレスの方も来てたりして盛り上がってました^^




ここからは食べネタです(笑)
同級生の店でモダン焼きととん平焼きをいただきました^^



ひやけかうどん+お揚げ^^


モスでモスバーガーとてりやきチキンバーガー^^


久しぶりな地元温泉へ行ってお約束のコーヒー牛乳^^


久しぶりなカフェでたまごサンドモーニング^^


和食屋さんで刺身定食^^


イオンで果林が移転オープンしてたので桃のスムージーをいただきました^^
甘くてめっちゃ美味しい!


リンガーハットで皿うどん^^


焼肉屋さんでハラミ、カルビランチ^^


以前から店は知ってたけど初訪問なデリーでエッグカレー^^
初訪問なのに懐かしさを感じました(笑)



マックの期間限定ロコモコマフィン^^


スタバでダークモカチップフラペチーノとシュガードーナツ^^
いや~甘いですね(笑)


スシローも久しぶりに行きました^^


次の週末はT-BOLANのコンサートに行くので楽しみに仕事を頑張ろうと思います!


パーツレビュー更新しました。
パーツレビュー更新しました。
※バイク/自動車兼用なので同じレビューをアップしています。
Posted at 2023/09/03 21:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2023年08月06日 イイね!

8月スタート

8月スタート8月に入りますます暑くなってきましたね。
暑いの苦手なので早く9月になってほしいものです(笑)

7月は久しぶりに地元でのオフ会に参加してきました。
メンバーの方が4シリーズからX4 M40iの乗り換えてました。
近くで見るとデカいですね!




昼食は地元のうどん屋さんを案内しました。
久しぶりの特上海老ぶっかけうどん^^


その後はカフェに移動してかき氷とコーヒーを頂きながら喋ってました。



隣町で4年ぶりに花火大会が開催されたので見に行ってきました。
4年ぶりのせいかかなりの混んでました(汗)
不覚にもカメラを持って行くのを忘れたけど見に行った甲斐がありました^^





クルマネタですが、左リアドアのメッキモールが外れてました。


クリップが原因のようでしたが、単品で部品が取れないためモールごと交換になりました(苦笑)




ここからは食べネタです(笑)
暑かったので冷たいうどんが多かったです^^;




地元のラーメン屋さんで冷やし煮干しラーメンとざるラーメン^^



リニューアルオープンしたラーメン屋さんでチャーシューメン^^


家系ラーメン黒帯の特製ラーメン海苔増し^^


ココイチの肉増し牛カレー^^


初めてバーガーキングも行ってみました。
ワッパーチーズにしましたが他のチェーン店のハンバーガーと比べるとかなり大きいですね^^


気になっていた松山のハンバーガー屋さんも行ってみました。
ダブルチーズバーガーにしましたがボリューム満点で大満足でした^^




カフェにコーヒー飲みにも行ってました^^



妻が愛媛銘菓のタルト巻き体験に行ってました。
持って帰ってカットすると綺麗に巻けてました^^




4日仕事に行けばお盆休みなので頑張ろうと思います!


整備手帳更新しました。
Posted at 2023/08/06 13:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2023年07月02日 イイね!

7月スタート

7月スタート7月に入りましたね。
まだ梅雨は明けてませんが、真夏の暑さは嫌いなのでこのまま明けずに秋になってほしいものです(苦笑)

6月は前回に書いた呉への出張があと2回ありました。
2回目は試験のために前泊しました。
夜は送迎してくれる方がとても美味しいお寿司屋さんへ連れて行ってくれました^^
どれもとても美味しいですが、ウニ、トロ、車エビ、煮穴子の炙りなど最高でした(笑)









解散後はせっかくなのでホテル周辺を散策してみました。
ホテルからは呉駅が見えました。


呉港



翌日の朝はホテルでビュッフェ朝食^^


試験後は帰りにお気に入りな尾道の東珍康へ寄ってチャーシューメンをいただきました^^



途中のSAでお土産を買っていたのですが、ムーミンフェアをやっていてこけしムーミンを買ってしまいそうになりましたが我慢しました(笑)


3回目の呉出張は行きの休憩時にSAで揚げもみじをいただきました^^


昼食は送迎してくれた方の案内で鶏白湯ラーメンをいただきました^^



ちなみに試験は一応合格だったので3回の出張が無駄にならなくて良かったです(笑)


6月はクルマの法定点検があったのでディーラーへ預けてきました。
ついでに無償修理も実施してもらいました。
代車はCX-30でした。





ここからは食べネタです。
久しぶりなサンドイッチカフェで海老カツサンド^^


和食屋さんの刺身定食^^


喫茶店のカレー^^


数年ぶりに行った地元ラーメン屋さんのチャーシューメン^^


カフェでコーヒーかき氷^^


豊水のカレーうどんと天ぷらとだし巻き玉子^^


こがね製麵所の温玉ぶっかけうどんと天ぷら^^


はなまるうどんの温玉ぶっかけうどんと天ぷら^^


マックのチョコフラッペを初めて飲んでみたけどけっこう美味しい^^


今日は暑かったので喫茶店でコーヒーとかき氷をいただきました^^
かき氷は食べていると体が冷えてくるのでホットコーヒーをセットで注文します(笑)




趣味ネタになります。
数年ぶりにPCに繋いでいるヘッドホンアンプを買い換えました。



さっそく愛用しているヘッドホンと繋いで音楽を聴くとやはりアンプがあると良いですね。
商品レビュー見ると電源強化するともっと良くなるとか見かけますが、圧縮音源を聴くので今のままでも十分です^^



また音楽を聴くのが楽しくなりそうです^^


整備手帳更新しました。
Posted at 2023/07/02 17:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2023年06月04日 イイね!

6月スタート

6月スタート5月も終わり梅雨に入りましたね。
先日はけっこうな雨の量が降りましたが、災害になるようなことはなくて良かったです。

5月は近場の宿から誕生日プランの案内が来てたのでせっかくなので行ってきました^^
夜はたらふく食べました(笑)



朝も食べ過ぎなくらい食べました(笑)
パンと3色丼がお気に入りでした^^




お土産もいただきました^^


6月の頭に出張で呉まで講習会へ参加してました。
昼前にSAで尾道ラーメンをいただきました^^


講習後に送迎をしてくれた方にお願いして潜水艦や護衛艦を見てきました。
初めて見たのですがテンション上がりますね(笑)




来週はまた呉で試験があるので何とか合格したいものです。


ここから食べネタになります。
今治の有名ラーメン屋さんと系列のつけ麺屋さんが合併してました。
特製醤油ラーメンにしましたが安定の美味しさ^^



サーティワンには3回くらい行きました^^


近所の鶏の焼肉屋さんに行ってみました。
美味しいのですが、煙と油の飛び散りはちょっと何とかしてほしい^^;



数年ぶりな気がする家系ラーメンの店で特製ラーメン+海苔増し^^
とても美味しかったです^^



マックも行きました^^


たぶん初めて行った気がするのですが、前から気になってた海鮮系の食堂に行きました。
サーモン丼(小)と塩タタキ単品4切れにしましたが、地元の海鮮食堂に比べてリーズナブルで美味しかったです^^
特にタタキの厚みにはビックリしました(笑)




リニューアルオープンしたエキサイトスーパーへ行ってみました。
テレビで見た通り、たしかに青果は安いなと思いました^^



妻が通販でいろいろ詰め合わせセットを買ったのですが、その中に見たことない高級ティッシュが入ってました(笑)
「至高」というもので調べたら1箱1000円もするらしいです(笑)
自分では絶対買いませんが、貰ったらかなり嬉しい一品だなと思いました^^



クルマネタですが、MAZDA3のエアコンフィルターをDIYで交換しました。
DENSO製にしましたが、純正よりお手頃で良いですね。
交換は非常に簡単でした。



左が交換前、右が新品です。
あまり汚れてはいなかったようです。


これで快適にエアコンが使えるようになったと思います^^


パーツレビュー更新しました。
整備手帳更新しました。
Posted at 2023/06/04 17:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2023年05月20日 イイね!

愛車と出会って1年

愛車と出会って1年今日でMAZDA3が納車されて1年が経つようです。
あっという間だったように思いますね。
とりあえず一通りやりたい弄りは完了しましたので綺麗に維持していきたいなと思います。
Posted at 2023/05/20 17:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記

プロフィール

「はなまるうどんで今月15日まで限定のスタミナ肉野菜炒めうどん大をいただきました。ボリュームありすぎて食べきるのに苦労しました(苦笑)」
何シテル?   09/12 21:21
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation