• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvertipの愛車 [バーキン ケント1600]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

アイドルジェットを交換してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マァマァこんなモンかなぁ〜と思って乗ってましたが、ゆっくり流して乗ってると2千回転前後でガクガクっと吹け上がりに引っ掛かりが出る事がありました。
セブンメンテファイルによりますと、アイドルジェットが薄い時の症状だそうです。
2
アイドルジェットを交換してみました。
アイドルジェットを45F9から50F9に上げてみました。
同調を取り直して乗ってみると、2千回転前後のガクガクは無くなりスムーズに吹け上がる様になりました。
3
ただし
セブンメンテファイルによりますと、アイドルジェット系統はメインジェット系統の回転域にも影響を及ぼす様なので、今後はメインジェット系統の再セッティングが必要です。
確かに、3千回転以上は45F9の方が調子が良い様な気がします🤔

いまの状態は、
MJ:#130 AJ:#180 PJ:#35 IJ:50F9
ET:F11 OV:32
です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードの交換

難易度:

メインジェットの交換

難易度:

錆落としと塗装

難易度:

エアージェットを交換してみました

難易度:

メインジェットの交換

難易度:

マフラーマウントゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「博物館のレシプロ戦闘機を買ってしまった様な感じ!? http://cvw.jp/b/3539644/46946553/
何シテル?   05/10 11:45
Silvertipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス純正 ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:11:01
13年ぶりの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:09:41
またまた、エアージェットを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 17:46:18

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
ケント1600に乗っています。 覚悟の上のツモりでしたがぁ・・・・。 手なずけてるツモり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation