• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

US Trip Part5:Daily life from Las Vegas to San Diego

DSC_1468


こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。

SEMAが終わり 11月3日の日記を・・・既に11月22日ですが(笑)
この日は完全に移動日、ラスベガスからカリフォルニア最南端の街
サンディエゴまでのロングドライブ~

IMG_2578

とりあえず 朝から荷物まとめて、バタバタっとベガスのホテルチェックアウトして、
私の愛車(レンタカー)をベガスのホテルフロントで返却して。。 ランチに日式焼肉(笑)

アメリカンビーフの焼肉にも 美味しい店あります。ココも当り!美味かったです。


IMG_2581

ココで 友人が20ドル札の 偽札持ってることが判明。。。
 現地の人なら、よく見ると解るようですが 、我々ビジターでは気が付きません。
下手に使うと、逮捕(?)です。お気をつけ下さいませ。
(ええっとどっちが本物か忘れましたwww)

とりあえずは昼食後、フロントフェイスをマスキングテープでカバーしてドライブスタート~

DSC_1453

レクサスLS460、BMWE34、レクサスIS350  weksosの3台、6人での移動です。

DSC_1462

道中、電話(車内注目)したり、暴走したり、おしっこしたりとイロイロ大変(笑)
ながーい ドライブですが、楽しく走ってました。

DSC_1467

しかし weksos Adam(アダム)の愛車 E34系のBMW M5ですが、
コイルオーバーサス(車高調)のため SEMA展示時とほとんど同じ車高で
アメリカのフリーウェイを爆走。。。
道が悪いのに、上手に斜め走り等駆使して、カッコイイ~
このホイールもSEMA限定仕様で、今はまた新しいホイールで
この週末の http://www.sfautosalon.com/ こちらのイベントに出展
男らしい根性備えた、面白いナイスガイです。

IMG_2586

面白いのは 一枚「うわて」彼はCary(キャリー)です。

このカット アメリカではありえない光景(日本も同じですね)(笑)
前回も書きましたが アウトサイドでの飲酒は禁止ですwww
バドライムロングカン 一気飲み(笑)

(いやいや 私半分シェアさせられましたけど。。。)

って事でビール呑んじゃった私もIS350の助手席で 彼のナビゲート

DSC_1499

Josh(ジョシ)運転のレクサスIS350のナビシートで
楽しい時間を過ごしました。

彼はまだ19歳、レクサスをカスタムして乗り回す。。。
早い話 おぼっちゃんです。
ただカスタム費用は自分で捻出してるらしく weksosでアルバイトしております(笑)
まぁ日本でもくような話ですがどこでも事情は同じ
アルバイト代は全て改造費燃料代費やしてるそうです

ちなみに お父さんはポリスです。罰金やらそういう法律は彼詳しいです(笑)
ポリスの息子は アウトロー・・・コレも聞いたことあるよう話でwww


DSC_1483

マスキング処理適当仕様(笑)

DSC_1485

フリーウェイ15号の 何もない所で「おしっこ」休憩

DSC_1488

「おしっこ」終わればテンション上げて またドライブです。

DSC_1503

DSC_1509
DSC_1510

車内で「ビーフジャーキー」食べながらドライブと言うのも定番のようで
立ち寄るガソリンスタンド等の売店には必ずビーフジャーキー売ってます。

が。。。

車内臭くなります。結構強烈な香りでステキです。

彼にとっても 日本人乗せてロングドライブは楽しいようで、
色んな会話をしながら 私はジェネレーションギャップも感じながら
サンディエゴまで まだまだドライブ
(ピカチューやポケモンの話には付いていけません(笑))


DSC_1513

DSC_0011

DSC_0026

ようやく日も暮れた 20時ごろ 無事にサンディエゴのモーテルに到着。
玄関は豪華ですが、安い部屋、それを3人でシェア
しっかり節約できる所は節約します。コレもアメリカ流の考え方

と言う事で 夕食は

DSC_0018

COTIXAN ファーストフード店です。


ここの カリフォルニアブリトーはカナリ有名らしく、凄く美味しかったです。
サンディエゴの名物チェーン店です。

さすが メキシコに最も近い場所、いたるところで タコス、ブリトーがwww
ほんと 場所が変われば雰囲気もガラッと変わるのがカリフォルニアです。


DSC_0020

ここで SOC(Style Over Comfort)のAnh とChrisに合流

DSC_0021

サンディエゴ来たら 連絡してね~っと言われてたので、テキストメールしたら
ココで Chilling・・(笑)楽しい時間過ごせました。

ただ次の日が イベントだった為、Chrisは 洗車の為ココで離脱

我々も洗車したかったので、洗車場探したのですが、見当たらず

アダムの親戚の家の前で洗車することに(笑)

DSC_0032
DSC_0040

閑静な住宅街とはこの事(笑) 平屋建ての広い庭、広い車庫

憧れのアメリカンホームの前でひっそり小話しながら、洗車

DSC_0037

クルマスキには たまらない雑談の時間ですね(笑)

DSC_0029

Thank you Anh of Style Over Comort
I look forward to the day when you come to Japan.
And,Let's drink in Aria of Las Vegas on the next time.haha


DSC_0045

明日は 朝からイベントですが、この日は深夜までホントイロイロと話をしました。

weksosKenとも この場で車見ながら雑談。。。

彼も私も 子供の頃から大のクルマスキ
幼少期は親に買い与えられた ミニカーのコレクション
小学校時代は プラモデル からラジコン

日本とアメリカ 全然違う場所、文化で育った我々のはずが
もの凄く クルマスキ と言う 点で繋がってる

コレって 凄く面白いことだと思います。
もちろん インターネットの普及で知り合えたのは事実ですが
この出会い もの凄く貴重なんだと改めて思いました。

クルマスキに国境は無いようですね、同じ趣味、同じ感覚で繋がっております(笑)

そんなこと 考えながら 翌日 AutoFashionのフレディーに会いに行きます。
彼にも この同じ感覚と言うものがあって、非常に興味深い男です。
ほんと面白い位 趣味が合います。ちなみに彼は日本人とのハーフです。
(日本語は全くなんですがねwww)
ちなみに彼とはノービジネスですがグレイトフレンドです。
(お互いその方が イイネって感じでソコも同意www)

イロイロ考えてたら 私、この日の夜は妙に興奮して寝れませんでした。。。
(まぁキャリーのイビキで寝れなかったと言うのもありますが)(笑)


そんなこんなで 11月3日も 楽しい一日でした。

翌日は

vipfestflyer2012
こちら・・・

次回の日記で ご紹介させていただきます。


ひよごぐみ aka Hiroでした。


でわでわ
Posted at 2012/11/22 20:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314 15 1617
18 19 2021 222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation