• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

US Trip Part9:Daily life in San Francisco part2 and Back Japan!

DSC_0453


こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。

ながーく書いてきた UStrip も最終章
San Joseから帰国までの記録となります。

サンフランシスコ&サンノゼに滞在するのもこの日が最後ということで
荷物のピックアップや、
細かい打ち合わせ等バタバタとしながらウロウロもすると言う
過密なのだか良く解らないスケジュールでウロウロと(笑)

とりあえずCaryと一緒に朝からSPEED ELEMENT
ココは地元サンノゼで愛されるカスタムショップ
先月移転してきて、たくさんの友達で共同で借りている倉庫は・・・

え?ほんとにバカデカイ。。。

IMG_2623

こんな広い場所で SPEED ELEMENT だけでは全然大きすぎる規模だなぁー

と思えば

SCOOPS ,Tastee Bytesなどなど色々な業種の フードトラックの基地でもありました。

ココ最近 知り合う友達がフードトラック事業をやっていて、結構儲かるようですねw

ここサンノゼには こんなイベントもあります。












と言うイベントで 早い話 自動車のミーティングとフードトラックを一緒に並べて
ワイワイ盛り上がりましょう的なイベントです。

しかし VIDEO見てると のんびりしてて楽しそう~














ちなみに このVIDEOは  Money Makin Mission 製作のもの





ここもまたサンノゼローカルですがアパレルやらMusic Videoやら

色々な事業をやってる集団

この編集もなかなか面白くて 結構スキです。


あっ話がそれました。ココはSPEED ELEMENTの話で(笑)

店内はカスタムショップらしく色々な車が鎮座、しかしまだ移転したばかりで
作業はこれからといった感じでした。

DSC_0457

DSC_0463

DSC_0459

また来年のwekfestSFでは面白い車を作るようですね。

Tシャツやらパーカー分けてもらって、Caryをココに降ろして 次の場所へ。。。

彼はSPEEDELEMENTの従業員でもあって SCOOPSのオーナーでもあります

(未だに彼の職業は良く解りません(笑)何処に行っても友達がいますwww)



その後もウロウロと仕事したりご飯食べたり、貴重な時間を大切に使います。


BLOXへも行きました。


IMG_2708


ズラッと並んだ BLOX製品。

こちらは全て本物です。

ここ最近日本での FAKE事情がひどすぎて 対策話し合いに兼ねて行きました
アメリカでは 今現在それほどFAKE商品出回っておりませんが

日本ではひどい状態で。。。

確かに 「安いし、着けたら解らない」と言われればソレまでなのですが、
せっかく 自慢の車に仕上げるのにFAKEパーツは、私の中では絶対無いです。
ルイヴィトンのニセモノ財布持って自慢してるのと同じ行為ですので。。。

FU*CK FAKE  で 是非本物を お買い求めくださいませ m(^^)m









IMG_2714

こんなBLOXトラックで 荷物運んでいるようですね。
私は頼まれてたモノなど色々ピックアップして、次へ移動~





IMPRM へ来ました。






IMPRM Varsity Jacket from CLAY&MAGZ



IMG_2718

2012年のカタログ見ながら 2013年のお話を。。。

実は このメーカー サンフランシスコでは既に全然有名で

IMPRMの服はあちこちで見かけました。

そのうち Diamondsupply や HALL OF FAME などと肩を並べるかどうか。。。

どうなんでしょうか、私の本業は車業界なので解りませんけどね(笑)




WFHI-1-FRONT


weksosの オフィシャルアパレルにもなっているので、

weksosのアパレル関係の商品は全て ここと同じクォリティー 

着心地もなかなかの IMPRM 私はオススメしますけど。。


IMPRM_FuckYourSwag_Hoodie_instagram


コレは新作の パーカーです。


コレ着てたら飛行機搭乗時のコワーイ検査官が笑ってくれて

検査をサラッとスルーさせてもらえたのは タマタマ? 


”Fuck Your Swag"


意味は スラングなので想像ご自由に。。。 


日本語ではブログに書けない言葉になります(笑)




もちろん この日も weksos へ 相変わらずOffice勝手に占拠して 仕事www


IMG_2624


どちらかと言えば オフィス街のような店舗、 裏に回れば倉庫街ですが

夜は結構ひっそりとして、作業はしにくいと言ってましたwww



夜まで仕事して アメリカ滞在最後の晩餐は weksosオーナー 


Kenの家でホームパーティー


IMG_2626


近所のスーパーで少し足りないものの買い物して


 (酒が。。。安い!!約430円?)(笑)


IMG_2629


weksosクルーで楽しい時間過ごさせて頂きました。


IMG_2631


IMG_2632





夜遅くまで話に話して、 結局最後は 車談義。。。 ホント クルマバカですねぇー


確かに言葉は違いますが 話してる内容は 日本にいるときと全く同じです。


全く 男って。。。 って 


女性に言われるのも無理がないと、最近思うようになりました(笑)


こんな感じで 翌朝の飛行機で サンフランシスコから 大阪へ。。。


レンタカーもホテルも無い 


居候のようなサンノゼ滞在でしたが、充実した時間を過ごせました。



もちろん仕事も絡んで来るので全てを書くことは出来ませんが、


毎回、毎回 色んなことを勉強させてくれる彼らには 本当に感謝です。


私のような訪問者でも 温かく迎えてくれる サンノゼと言う町には 凄く熱いモノ感じます。


聞いた話ではロサンゼルスより サンフランシスコの方が 情に熱い街のようですね。


実は私 熱い心とか 、とか  とか クサイモノ結構好きだったりします(笑)


そんなことを理解してくれる外国人って 今まで知らなかったのですが、


何故か彼らには ソレがあるようです。


その辺も weksos の魅力なのかもしれません。






一言だけ 英語で Thank you  って書いておきます。


何故なら 彼らも コレ 翻訳して読んでるのを知っているのでwww







以上 長いお付き合いありがとうございました。


UStrip 今回で 最後、 次回は。。。。 早く行きたいですねwww


私は 単純にアメリカ文化が大好きですから ♪♪



ひよごぐみ aka Hiroでした。






Posted at 2012/12/20 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation