• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

SBM2011osaka



SBM大阪へ行ってまいりました。

雨! 雨! 雨! 台風! って感じで 楽しかったです。

イヤでもテンション落ちますので、無理やり上げ上げで。。。(笑)






なかなか ココまで降ったイベントも無かったのではないでしょうか(笑)



何も出来ません(^^;)

FMラジオに 流れるMCカモさんの声を聞きながら 時間がたちましたが

一向に天候が回復することなく、 お昼頃 撤収。。。


残念、残念でなりませんが 天候には勝てませんもんね。。。

仕方なく 事務所へ戻って 昼ごはん食べて イベント終了



大雨のイベントは やめましょう (笑)


それでも 集まった車は スゴイ車がたくさん。。。

雨の中 撮影してきた車をどうぞぉー



個人的に 一番ビックリしました CRSさんです



こんな車だったら 雨でも 室内で楽しいのでしょうねぇ~うらやましい(笑)



オーバーフェンダーとリアバンパーが 蛇柄。。。私には無い発想で 驚きました。







有名車ですね ベタベタ。。。







なんだかトラックのイベントのようですねぇー





上げ系も 少し 大阪の 株式会社プライドさんです。

XXL ブランドで展開されておられます。

どうやら 寝ずに来たようで 目が腫れてましたよ(笑)



軽バンも 上げ上げ~ コレは アメリカのサイトで見かけますよね~

私も キャリーでコレ作りたいのです。。。リアルに仕事車として(笑)




まぁイベントは「晴れ」がイイですねぇー

AWFILMS | Fatlace | Hellaflush 8 - LA from Abbitt Wilkerson on Vimeo.



LAでの 先日のイベント hellaflush8 です。



イイなぁー 晴れは(笑)



週末は残念な一日過ごしました。




今日は気持ち切り替えて、 バタバタさせていただきました。
Posted at 2011/05/30 20:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

hellaflush8

hellaflush8



世界中でイベントラッシュですね~

2011 Eibach Coverage

Rotiform Sunday Funday Meet

Toyotafest 2011

It’s JDM Yo! 1 Year Anniversary Meet

コレくらいはチェックしましたが、他にもたくさんあるようです。

いやぁーLAいきてぇー(笑)

11月のSEMAには行くつもりですが、待ち切れないです(^^;)

ラスベガスの Low Ballers、Oof Crewの映像です。

最後のオチが面白いっす(笑)






私は日本で週末の準備中。。。


Posted at 2011/05/26 11:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

SBM

SBM週末の 泉大津に参加する事になりました。

初期の段階から ずぅーっと 知ってますが、行った事ありませんでした(笑)

お知り合いの業者さんから誘われたり何度もあったのですが 行った事ありませんでした(笑)

主にハイエースのイベントなようですが、ミラウォークスルーバンと軽トラで行くつもりです(^^;)

私のハイエース、リアルに「搬入車」と間違えられそうなので。。。

実は全然未知の世界です。違うジャンルも社会勉強です。

イロイロ見て、学んで 大人へ成長したいと思います(笑)

この歳になってくると 好き嫌いは無くなりました。






参加の皆様よろしくお願いします。

私、非常に目立つ場所に居ます。

んで 勝手に「アメリカ」しときます(笑)


しかしまぁ

ステージのまん前って。。。オイオイ
Posted at 2011/05/25 19:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

Mie Tour 2011 USDM jam ver.8

Mie Tour 2011 USDM jam ver.8




ホントかっこいいの作る人いるねぇー



GRINDERS



from広島のKENTAROさんです。

私のオデのリアバンパーに貼らしてもらってたステッカーは彼のヤツ、

近々 広島 遊びに行きます。 熱そうです お好み焼きが(笑)



Posted at 2011/05/21 20:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

NISSAN P311 CEDLIC

NISSAN P311 CEDLIC近所の人の車です。

完全に旧車の部類ですよねココまで来ると(笑)

昭和52年式、L28搭載の、最上級モデルブロアムです。



ココまでオリジナルで現存してるとは。。。



無鉛ステッカーも



OKマークも現存です。



ハヤシCR 15X8J+0  195-50-15  Front
ハヤシCR 15X8.5J-6 205-50-15  Rear



ラジオも使い方がわからん位 ノーマルで、、、(笑)

良い車ですね 旧車 が流行るのもわかる気がします~


今の車には無い 「味」ありますね

丁度 工場に入ってたので、一眼で撮影しました。

明日車検へ行きます~♪♪

そのため リアタイヤはノーマルなので 全景はカットで(笑)
Posted at 2011/05/18 20:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 1011 121314
151617 181920 21
222324 25 262728
29 3031    

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation