IMPRM Varsity Jacket from CLAY&MAGZ
2012年のカタログ見ながら 2013年のお話を。。。
実は このメーカー サンフランシスコでは既に全然有名で
IMPRMの服はあちこちで見かけました。
そのうち Diamondsupply や HALL OF FAME などと肩を並べるかどうか。。。
どうなんでしょうか、私の本業は車業界なので解りませんけどね(笑)
weksosの オフィシャルアパレルにもなっているので、
weksosのアパレル関係の商品は全て ここと同じクォリティー
着心地もなかなかの IMPRM 私はオススメしますけど。。
コレは新作の パーカーです。
コレ着てたら飛行機搭乗時のコワーイ検査官が笑ってくれて
検査をサラッとスルーさせてもらえたのは タマタマ?
”Fuck Your Swag"
意味は スラングなので想像ご自由に。。。
日本語ではブログに書けない言葉になります(笑)
もちろん この日も weksos へ 相変わらずOffice勝手に占拠して 仕事www
どちらかと言えば オフィス街のような店舗、 裏に回れば倉庫街ですが
夜は結構ひっそりとして、作業はしにくいと言ってましたwww
夜まで仕事して アメリカ滞在最後の晩餐は weksosオーナー
Kenの家でホームパーティー
近所のスーパーで少し足りないものの買い物して
(酒が。。。安い!!約430円?)(笑)
weksosクルーで楽しい時間過ごさせて頂きました。
夜遅くまで話に話して、 結局最後は 車談義。。。 ホント クルマバカですねぇー
確かに言葉は違いますが 話してる内容は 日本にいるときと全く同じです。
全く 男って。。。 って
女性に言われるのも無理がないと、最近思うようになりました(笑)
こんな感じで 翌朝の飛行機で サンフランシスコから 大阪へ。。。
レンタカーもホテルも無い
居候のようなサンノゼ滞在でしたが、充実した時間を過ごせました。
もちろん仕事も絡んで来るので全てを書くことは出来ませんが、
毎回、毎回 色んなことを勉強させてくれる彼らには 本当に感謝です。
私のような訪問者でも 温かく迎えてくれる サンノゼと言う町には 凄く熱いモノ感じます。
聞いた話ではロサンゼルスより サンフランシスコの方が 情に熱い街のようですね。
実は私 熱い心とか 情、とか 絆 とか クサイモノ結構好きだったりします(笑)
そんなことを理解してくれる外国人って 今まで知らなかったのですが、
何故か彼らには ソレがあるようです。
その辺も weksos の魅力なのかもしれません。
一言だけ 英語で Thank you って書いておきます。
何故なら 彼らも コレ 翻訳して読んでるのを知っているのでwww
以上 長いお付き合いありがとうございました。
UStrip 今回で 最後、 次回は。。。。 早く行きたいですねwww
私は 単純にアメリカ文化が大好きですから ♪♪
ひよごぐみ aka Hiroでした。
これは一昨年開催された Hawaiiでの模様。。。(あっ私、参加してませんよwww)
来年2月17日に ハワイの同じ場所で開催される運びになりました。
Hawaiiは 本土と違いまた違った自動車文化があり、面白い場所です。
いやぁー旅行がてら 行きたい、行きたい、連れて行って って感じですね(笑)
う。。。 ポン引き??
まぁ良く理解していない日本語と言う事でwww
おそらく 我々も こんな珍事 起こしてるのだと思います。
お時間ございましたら こちらのブログででもお楽しみください。
こちらは写真 パクっただけのただの案内ブログですのでwww
http://www.weksosusa.com/blog/
Photo Credit: weksos industries
来年のイベントの案内でした。
来年も wekfest は目が離せないイベントの一つだと思います。
詳細や 案内は こちらからご覧下さい。
私も少しだけですが 協力させて頂いております。
来年は色々と面白いコト、考えております。
来年5月には 本拠地サンフランシスコでの開催予定です。
現在開催に向け調整中。。。場所もさらに拡大、らしいです。こちらも楽しみですね。
以上ひよごぐみ aka Hiroでした。
![]() |
シボレー シボレーその他 COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ... |
![]() |
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |