• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

US Trip Part 4: Wekfest LA (2015)


DSC_0282





こんにちわ ひよごぐみ aka Hiroです。







季節は梅雨でジメジメですが、ブログは5/30(土)
ロサンゼルスのロングビーチで開催された WEKFEST のレポートを~










朝5時起床、5時半ロビー待ち合わせ。。。早朝より動いておりますw





IMG_9308
 

スタッフからもエントリー車輌が。。もちろんNoCal自走組です。






IMG_9310


とりあえず広い会場に スタッフの車輌からロールイン(笑)




IMG_9315


この2名 面白いヤツなので、紹介します。

カメラマンの「ホセ」 と マーケティング担当の「ジェフリー」です。
常にクールな 彼らは 若いながら才能あふれた逸材かと・・・(多分)

 http://www.beansandcroydon.com/








IMG_9314
 

 
今回は RONIN も使ってビデオ製作も~

コレも結構スゴイアイテム  https://www.youtube.com/watch?v=bcjSdzYb9LY





さてさて ロールインから・・・



IMG_9318








IMG_9324


マイケルのツインターボNSXも化粧換えして登場・・・





IMG_9327







IMG_9332








IMG_9339


WFLAデビューの フェニックスイエローTypeR はアイオア州から・・・
おそらく自走で10時間以上・・・完全な「旅」ですね(笑)

やはり カリフォルニアでビューは憧れのようですねw








IMG_9351


一般入場は13:00から。。。しかし午前中で
会場は既にパンク状態、駐車場は完全満車状態

セキュリティーがイライラしておりましたwww










DSC_0284










DSC_0285











DSC_0287












IMG_9342



IMG_9349


2週間ほどで完成した リバティーウォーク997 GT3 はTOYOタイヤブース








IMG_9345


マットのEFは見れば見るほどマニアックで・・・










IMG_9348





IMG_9353


この差し色は見覚えがあると思えば、E91ワゴンのマイケルの車輌w








IMG_9354


先日AFでみた車輌も無事にエントリーできたようでw





IMG_9359






IMG_9360


さらっとRB26が・・・




IMG_9361

なんか妙にカッコイイ~



IMG_9362



エデンのS2Kが 色替え・・・・





IMG_9365


こちらも遠方からのエントリー テキサスからトムのS2K







IMG_9366


イマドキ日本でも珍しくなったL型HKSターボキット装着






IMG_9367


こちらはターボではなくボルテックスのスーパーチャージャー仕様RHD S2K






IMG_9372






IMG_9375


スーパーストリートカバーカーとベストインテグラの角目DC2




IMG_9376


4WSかどうか走りませんがH22A搭載のプレリュード

これも遠方エントリー「サウスダコダ」・・だって
ほんと何も無い所からロサンゼルスまでのドライブって、どうなんだろうw

もちろん自走で帰るようです。




IMG_9379


ルイスのEGは新しいITBに



IMG_9381






IMG_9382


非常にユニークなFモーター搭載のフォード モデルA


IMG_9383


プッシュスターターにS2Kクラスター・・・

残念ながらボンネットオープンはありませんでしたが
オーナーはまだまだ進化させるようです。楽しみと言うかなんだろうコレ(笑)






IMG_9386


ハワイのアルバートはLAに車ごと移住・・・
アワードおめでとう~










IMG_9387



IMG_9389


モーリスが所有してるEG、今回はストックの方を見ました。
超きれいな状態で、ズット保管してるようです。

これは永久にこの状態で保管するって。。。どれだけEGラブなのでしょうかw









IMG_9392







IMG_9393


DPKチューイは DC2マニア、RHD typeR も所持しております。





IMG_9395


彼女達もテキサスから遠征組。。。 完璧なるカーガールですねw

(あっ 真ん中はJrの 奥さんの愛車、エアロはレクソンですよ~)

全車アワードだって(笑)













IMG_9398










IMG_9399










IMG_9400



徐々にですが BNR32が増殖中・・・
日本でのオークション価格の高騰はアメリカが原因ですw。













私もそろそろ・・・





え?







IMG_9402








WEKFEST LA レポートでした。



昨年に比べると、更にレベルが上がったのかと・・・

エントリー台数450台のウチ、220台がメーカーデモカー・・・
遠方からのエントリーも非常に多く、
地元から気軽にエントリーがしにくいイベントになったようです。
いいのだか、悪いのだか知りませんが、確実にまだまだ成長中・・・

WEKFEST は次回 7/12に 地元サンノゼで開催

http://www.wekfest.net/home.html





ひよごぐみ aka Hiroでした。




まだ続きます~次回最終章~w





















 



Posted at 2015/06/19 13:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

US Trip Part 3: Daily life in Los Angeles ll


IMG_9265




こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。









パート1パート2 と来て パート3 行きます。




05/28/2015 




木曜日の出来事を





IMG_9245







時間は やや遅めの 21時集合。。。

K-TOWN(コリアンタウン)は アジア人の溜まり場のように賑わっております。
決して治安の良い場所ではありませんが、ワイワイガヤガヤと盛り上る韓国人街



LAの日本人街とは 大きく差があるような気がします。。。








IMG_9248







韓国焼酎で乾杯








IMG_9249




 
みんなで ワイワイ食べる食事は楽しいです。。。





IMG_9253
 


















翌朝は 早朝より 色々と用事が~




とりあえず 朝食はセルフスタイルで






IMG_9254





そして 翌日開催される WEKFEST LA の会場へ







IMG_9256









IMG_9257












IMG_9261






簡易トイレが運ばれてきました(笑)







IMG_9272











IMG_9270






すでに フライング気味のクルマもチラホラ(笑)






IMG_9271






ホンダFモーター載せ 話題だった FORD モデルA も止まってたりで・・

もしかしたら クィーンマリーホテルに宿泊組みかもですね~

(後ろの客船は停泊していてホテル営業しております)







IMG_9277






古いのをもう一台

クラウンコーチバス です。

これは Crown Supercoach ですね

先日のブログで出てきた スクールバスもコレだったかなぁー


クラウン社は LAのバス製作メーカー

この古いスタイルを今でも大事に使う姿は、日本でも見習いたい所ですねw









 ある程度 自分の用事は済んだので、チョッと別の用事を~





IMG_9284






チョコット覗いた Rywire も #wekfestprep の佳境でしたw

NoCal から ATS GARAGE USA の フィルの愛車は間も無くエンジン始動


(ってか まだ掛かって無かったみたいで(笑))




IMG_9285





たまたまエンジン始動の瞬間に 立ち会えました。


やはりK型は アースがキモのようですねw 大量のアース線がありました。



ココで パーツのピックアップやら 次期プロジェクトへの相談やらで



ネタは明かせませんが打ち合わせ~w




IMG_9286







IMG_9287



言えませんが、色々やってます。(笑)











その後 ロングビーチに戻り



IMG_9290





翌日のWFLA ミーティングだけ済まして お出かけ・・・








IMG_9307





まぁ ガレージでお酒呑んでただけですがwww



こんな時間が過ごせる環境に感謝です。








IMG_9296







IMG_9302










IMG_9295







 さぁ 次は WEKFEST LA 編へ続きます~


ひよごぐみ aka Hiroでした。











関連情報URL : http://www.rywire.com/
Posted at 2015/06/11 20:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

US Trip Part 2: Daily life in San Diego

IMG_9183






こんばんわ  ひよごぐみ aka Hiroです。


 
引き続き UStrip編 パート2 行きます!!




LAから サンディエゴまでは2時間ほどのドライブ
まぁ 相変わらずの渋滞で 結局3時間ほど・・・


 カリフォルニア最南端の街 サンディエゴも 美しい魅力のある街です。
ちょこっと お仕事も絡んでいたので、こちらの街にもお邪魔しました。



夕方 友達の店へ到着~ 相変わらずな感じで、楽しそうにやってました。

裏の作業場覗くと~









 
作業も 進んでおります。 


この週末に WEKFEST LA があるため、何処の店もバタバタと・・・

このクルマ 実は昨年の VIP FEST で見かけてました。 

マスターバックの位置で、お解かりかもですが 右ハンドル240SX

え??・・・???

実は・・・ ハーフカットで 240SXに180SXをくっつけてます(笑)
コーションプレートは RPS13 だけど VINナンバー付・・・

いやぁー コレで公道を走れるアメリカってどうなの?って感じですねww





その後 #KevLife をエンジョイしてる弟ケビンも帰ってきて

M4 でチョコッとドライブへ~

IMG_9168




20代で M4 新車・・・

 既にチョコチョコ手を入れて サラット500馬力近く出てるそうです。

2ペダル なので快適に走れますが、踏んでもしっかり走れる イイクルマですね~



スポーツ+ モード入れてガンガン踏んでたら 怒られましたが(笑)

(レブリミッターが切れるモード)

一生懸命働いて 一生懸命ローン支払ってるようですが、タルガトロフィー出たり
Mフェスタ行ったりと #KevLife 楽しんでるようですねwww







そして 夜になり 何処へ行くのかと思えば

JBBQ・・・ 日本式焼肉は なんと

牛角」 (笑)





IMG_9174






味は完全な 日本味つけ 肝心のお肉は「和州牛」 中々なものですw

まぁ アメリカで 神戸牛、神戸牛とよく聞きますが、存在自体が怪しい(笑)



この辺にも 文化の違いがチラホラ出てきて面白いですwww

まぁ お肉の話は置いといて、楽しい時間は あっという間



最後の最後まで 現地スタッフの気持ち悪い

「い~らっしゃ~いませ~」 に違和感を感じながら、移動~w





IMG_9182



移動先で Alcoholic Family の洗礼を受け ヘネシーナイトでした。。。



なんとまぁ 1.75L のUSサイズ ヘネシーまで登場し 危ない危ない(笑)

かなり 酔っ払いながらも 楽しい一夜を過ごせました。

この日も 色々な話をしました、かなり忘れてるけどwww





Zzzz....






翌朝は・・・ 微妙に2日酔い・・・





IMG_9188


とりあえず コーヒー呑んで スロースタートです。







アメリカのスタバはよく名前を聞かれます。
大体正しく伝わるようになりましたが、時々ヤッパリ 間違えられます。 

コノ日は「ヒーロー」 だって・・・

こういう風に 伝わった自分が 恥ずかしいわ、
自分で「ヒーロー」って言っちゃってる事になってるし(笑)











さて コノ日の夜には LAに戻る予定立ててたので、昼間は観光を少し~


実は 結構、訪れてる街ですが、観光は初体験~

歴史あるところ連れて行って~ ってリクエストすると・・・




IMG_9192





え??





IMG_9197






??? 日本 って感じな場所(笑)





サンディエゴは 名古屋市とか横浜市と 友好都市であるようで、日本庭園が見事でした。

アメリカ来て 日本庭園見てる自分ってドウなの?って感じながら ウロウロと






ここは サンディエゴのバルボア・パーク と言う場所で

アメリカで一番大きな公園らしい・・・歴史的な建物もたくさんあり
メキシコが近いこともあり スペイン文化を楽しめる場所









IMG_9202




木造Leth構造(レース)が見事な 植物園が メチャメチャカッコイイ









IMG_9208









IMG_9212




ちょっと 歴史の勉強しながらアートも楽しめました。







それから ココにも行ってみました。


IMG_9214






メキシコ系アメリカ人の聖地 ローライダーカルチャーの聖地

チカーノパークです。

ローライダーは平日の昼なので一台も居ませんでしたが
週末になると、集まってくるようです。






IMG_9220




ALL THE WAY TO THE BAY




チャールズ・フェリックスのミューラル等もあり、感慨深い時間過ごせました。








IMG_9223






民俗の争いや、差別、軍隊のベース基地など、色々在るサンディエゴ
色々と勉強になる イイ時間を過ごす事ができました。








IMG_9230

 










IMG_9228
 




先生は コノ人 Auto Fashion USAのフレディ

忙しい時間を割いて 付き合ってくれてありがとう~

って感じです。






Dear Freddie,

I really enjoyed meeting with you during my visit to San Diego. 
If it hadn't been for your showing me around, 
I would have missed all the great spots and ended up just like any other tourist. 
When you come to Japan again,I can take you to all the happiness places,again. 

Maybe (Japanese Maybe)

Thank you so much! 

Yours, Hiro









さぁー 楽しい時間もそろそろおしまい

最後に お楽しみの ロリータブリトー 食べて バイバイ








IMG_9237






これが ホント美味しいwww (すっかりグルメブログですねコレww)





IMG_9236

 

さぁー LAへ戻る時間~


そろそろ WEKFEST LA も週末に迫り ソワソワと~




無事にロングビーチ近辺へ移動して、WEKFEST USA のKen とも合流~

バタバタしながら 晩御飯は KBBQ また 焼肉 日式から韓式へw





IMG_9242
 
 


つづく~




 ひよごぐみ aka Hiroでした。






 




Posted at 2015/06/10 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

US Trip Part 1: Daily life in Los Angeles

IMG_9117






こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。

久々のブログ更新は 恒例のUStrip







5月25日から6月2日までのコトを記憶用に綴らせて頂きます。
いつも通り 内容はありませんが、渡米した雰囲気を味わって頂ければwww







IMG_9078






私の LA編は いつも深夜便の飛行機で~
関西から羽田へ渡り、そこから深夜のフライトでLAへ・・・

うーん寝れる寝れる~ 私の時差ボケ知らずは コノ飛行機便のお陰ですww







夜中に隣の客人が ラーメン食べていて いい臭いで起こされたのが悔しくて




IMG_9084




別に食べたくは無い 「うどん」 頂きましたが(笑)・・・・




Zzzzzz.......





無事に 前日の18:00頃に LAX着





IMG_9086
 



なんか ココ最近 毎回違うルートでイミグレへ向かってるような・・・





IMG_9088
 





無事に 税関も通過した頃 iPhone に住所だけのテキストが・・・・







IMG_9089






なんだか このような 場所で待ち合わせ・・・らしい・・・

SGVエリア かぁ・・・ いやだなぁ と言う感じな気分です。

(決して治安がよろしくありません。私の「銃の音」初体験スポットwww)




いつも通り レンタカーをピックアップして 即効で動きます。




IMG_9092




(938番 ってゴールドメンバーでも何でも無い 遠い停車場所・・・
そろそろレンタカー会社 考え直さないと・・・)




IMG_9093






時間は19時ごろ まだまだ 明るく気持ちの良い前日が続きます~






IMG_9094





その SGVエリアへ行くには ダウンタウン周辺を通過するルート
渋滞覚悟で無事通過w 







無事に友達達と合流して 20:00頃 夕食です。





IMG_9097





 何屋さんかも誰が集まるのかも知りませんでしたが、
いつものメンバーでワイワイと、
シーフードは 結構美味しい店に行けば美味しいかとwww

個人的には「醤油」のある店は美味しい店と言う偏った偏見持ってます(笑)




その後 デザート食べて、12時ごろ Bye
ちょこっと いつもの場所へ 寄り道して 深夜2時ごろホテルにチェックイン(笑)

ココから2日間は ホテル生活~ 





IMG_9108





翌朝は 恒例の「くもり」 からスタート

美味しくないコーヒー飲んで 一服したら 時間が無いので 走ります!





IMG_9113
 



短い時間で 全ての用事を 済ますのは至難の業w

GPS等で渋滞見ながら 空いてるルート考えて テキパキ用事済まします♪



IMG_9114




 

立ち寄った 倉庫で 仕事したり、世間話したり、色々と情報収集~



これ 昨年から「女子」に人気の  メイソンジャー・サラダの「瓶」
いやぁー 色々と流行り ってあるんですねぇー
 








その後も ウロウロウロウロと~





IMG_9120

 


あっ 昼間は 安全w





IMG_9122





夜は絶対危険www











IMG_9129
 






IMG_9131



ハリウッドには行ってませんが、 その近辺にも「頼まれモノ」等がありましてw 



IMG_9132
 



大阪にも出来た UNDEFETED はもちろん LA発祥~



IMG_9134
 


また渋滞考え ルート選びながら いつもの街へ戻ります~。





IMG_9141


コノ日の晩御飯は 「お一人様しゃぶしゃぶ」・・・
いやぁー 総勢8名ほど居るのですが、 それぞれ 個人プレーで(笑)


文化の違いなのでしょうが、非常にユニークです。
手前の「こんぶだし」が 私の鍋エリア、奥の「すきやきだれ」は 友達のエリア・・・

ちょっと すきやき 頂戴」って・・・ 何故か 言いにくいわ(笑)


これもまた アメリカ文化でしょうか?日式スタイルは既に独自進化中~






その後は






IMG_9146


まったりと 友達達と 「お酒」の時間

コノ時間は 何処でも同じです。楽しい時間過ごしながら「クルマ談義



SoCal」 と 「NoCal」 どっちが良い??と言う 
質問に苦難しながら楽しい時間を
SoCal」 の人たちと過ごしました(笑)





IMG_9153




既に 伝説になりそうなクルマにも 数年ぶりに対面~
場所は明かせませんが コンテナに 隠しております。

「Hot Junkyard Night」・・・ HJN ですか。。。www





深夜まで 酒呑んで ややフラフラ気味で ホテルで深夜に就寝・・・

Zzzzz....






ん????





いやぁーいいホテルです。




IMG_9158



大量スクールバスの 通過音で目覚めたとか言うオチ・・・




IMG_9160




ウェルカムサービスにボトルワインが付いていた理由がわかった気がしますwww

wifi も調子いいし、中々 快適なホテルなのですがねぇー(笑)





IMG_9136



荷物の整理しながら 大量にもらった クロックス&キャッスルのシールを丁寧に梱包し

チェックアウト~

これも フィリピン系オーナーの エイジアンアパレルブランド
ダイアモンドサプライ が失脚気味の中、頑張ってる アパレルブランドかなぁ~


そのまま ウロウロとし ランチは ガーデングローブエリアのSeñor Pollo
Peruvian ってなんだ と思えば ペルー料理のこと・・・ 南米料理かなぁw


IMG_9162


美味しいスパゲティ 頂戴しました。 なかなか美味しかったココ(笑)







さて そのまま 友達達と お別れし 私は SoCal の更に南のエリアへ移動~





IMG_9164




天気も良好~ カリフォルニアは カラッとしてて ホント気持ちよい気候

続きは 次回 UStrip サンディエゴ編へ~






IMG_9176




こんな オジサンと珍道中が待ってます(笑)




ひよごぐみ aka Hiroでした。






 






関連情報URL : http://crooksncastles.com
Posted at 2015/06/08 20:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

#LowLifeVWmeeting







DSC_0088







こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。



気が付けば 毎週末 どこかのイベントへお邪魔してるような。。。(笑)
3月末から続いた イベント探検も 今週で一旦最後かもw








この週末は Low Life VW Meeting へお邪魔しておりました。

2013年にもお邪魔してたのですが、

空冷VWがメインのまったりとした空気感のあるミーティング

気持ちイイ時間を一緒に過ごさせて頂けました。










DSC_0091














DSC_0100














2015-04-12 14















DSC_0070















DSC_0159














DSC_0139







So-Cal からお越しの~と紹介されておりましたが、ホントに遠くからお越しのお友達が
アワードGET しておりました おめでとうございます。 次回は5月でww


たくさんの 予想していたお知り合いにも会うことができ、
楽しい時間を一緒に過ごさせて頂けました。

そして たくさんの予想外のお知り合いにも会うことができ、
ビックリしながら楽しい時間を一緒に過ごさせて頂けました。


今後も まったりな時間過ごさせて頂きます。
楽しいイベントです。 また次回も♪♪




















lowlife vw meeting 2013 from sh1m0





























DSC_0137















2015-04-12 141





ひよごぐみ aka Hiroでした。

















Posted at 2015/04/13 19:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation