• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

#TrackAndShow



2015-04-03 22


こんにちわ ひよごぐみ aka Hiroです。


今週あったことは今週中に書かないと イベントが続きますwww




Track And Show と言うイベントへ遊びに行きました。

名前の通り サーキットを周回したり、カーショーをしたりと
動きのある 楽しそうなイベントは 非常に充実してました。



4/4の早朝に富士スピードウェイ到着の為、大阪出発は夜中・・・
広島からの刺客をお迎えに上がった後、静岡県までの道のりがスタートしました。



予定通り 早朝にFSWに到着しましたが、睡眠不足のためダウン(笑)
目が覚めると 既に カーショーは始まっておりましたwwww








2015-04-04 102










2015-04-04 101











2015-04-04 10









2015-04-04 103









2015-04-04 12









2015-04-04 13







時間中はほとんど誰かと喋っていたような記憶しかない充実した時間
普段会えない人と おしゃべり出来るのは イベントの醍醐味でもありますね

楽しい時間をありがとうございました。

また来年も 開催されれば是非お邪魔させてください!






さてさて 静岡県まで来たら帰らないといけません・・・



2015-04-04 151

楽なBMWで来るはずだったのですが。。。(笑


長い道のりを 一気に走り 無事に大阪到着





2015-04-04 21




大阪で ベタな「お好み焼き」食べて 4/4終了
寝不足の為 自動的に4/5も終了した 4月初めの週末でした。


今週末も イベントは続きます。またブログで



ひよごぐみ aka Hiroでした。















Posted at 2015/04/09 11:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

www.jihankimaecarshow.com



IMG_8333





桜の咲き始めた気候の良い 日曜日は


「雨」


でした。 こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。


コノ日曜日に行なわれた イベントへ参加してきました。

「自販機前カーショウ」 ・・・

何じゃコノ名前と言う感じですが、名阪スポーツランドCコースを
使ったこのイベントは 動きのある 楽しいイベントでした。





(雨を除いては(笑))






IMG_8301




プロドライバーによる デモラン走行があったり







IMG_8304




各エントリー車輌が コース内を走行中に プロカメラマンに撮影してもらえたり
なかなか 斬新なアイデアがタップリのカーショウ








IMG_8305







IMG_8303




すみません スターターと言う大役を 仰せ使い 順に誘導していたのは私です。

イベント参加全ての方に 声を掛けさせて頂く経験は初めてでした(笑)





もちろん カーショウ ですから 展示もたくさんあり 楽しめました。





IMG_8306






IMG_8307






IMG_8308





IMG_8309






IMG_8310




RB25エンジンスワップ 5MT シャコタン ロンシャンは ズルイですw









IMG_8311








IMG_8312


これもシラーっと RB26が乗ってたりで 斬新w











IMG_8316







IMG_8319








IMG_8320


え?(笑)











そして 夕方 大阪まで帰ってきたら・・・

IMG_8325



美しい夕日が待っておりました。

一体 雨は 誰のせいなのでしょうか?(笑)




参加の皆様お疲れ様でした。
主催のENON Wheels A1 さんもお疲れ様でした。
また次回もあれば 参加させてください。






IMG_8336





近所の焼肉屋で 乾杯して バタンキューな日曜日でした。






これから イベントが続きます。楽しい春はスグソコですね

ひよごぐみ aka Hiroでした。






 







Posted at 2015/03/30 22:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

Redline Time Attack



version2header211


Photo by  : @stickydilljoe 
http://stickydiljoe.com








こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。 




今日はアメリカのくだらない事 書きます。 


 










Video by :
StickyDilJoe (@stickydiljoe)
Ryan Der (@ryan.der)
Yuta Akaishi (@yutaakaishi)


なんじゃこれ?

という感じですが、 一応これ 真面目なイベント

 Buttonwillow Racepark と言う 名門サーキットで繰り広げられた

レッドラインタイムアタック と言う イベント

何故に 古いオデッセイ??

と言う感じですが、 実はドライバーをしている

あかいし ゆうた」 クン


彼は CIVIC で 真面目にレースを楽しんでる 青年



maxresdefault
 


名前の通り れっきとした 日本人

アメリカ生まれの 

日本の父、日本の母、間に生まれた ジャパニーズピーポー

(聞いたことあるクダリだと判る人は くだらない人(笑))


彼のシビックは バラバラな状態で 走れないので

ポイント稼ぎ、ライセンス更新のために、走る必要があっただけで、オデッセイが。。。



14494839604_a027dd8a88_b




このオデッセイは The Chronicles を主宰してる Joey のデイリーユースカー

非常にボロく ヤヤ臭い イイ感じの やれた車(笑)

オイル食いもしてるようで、走行前には オイル補充・・・

コノ後 更に調子が悪くなったようで(笑)(そらそうだね)ww



FWDクラス 3位 おめでとう~ (3台中3位だけど(笑))



1391269_1376794879298861_615514093_n




変なヤツですが、人間味のある イイ男です。

この春には また あのイベントで 来日。。。
 
また彼のブログで 珍道中が繰り広げられるかとw







14355663169_3eb8de5681_b





15280266740_814766a701_b




ちなみに コノ下側の BBS履きのオデッセイは 私の ファミリーバン

家族を乗せて走るには丁度良いサイズですが、サーキットはとてもじゃないけど無理











コノ週末に こちらのイベントに ふらりと 参加予定






フライヤー印刷用A5


http://www.jihankimaecarshow.com/




名阪スポーツランド Cコースと言えば 関西ドリフトの聖地のような場所。。。


オデッセイの サイドブレーキを 2,3ノッチ縮めて。。。。。





ウソです 無理です(笑)





週末のご予定に こちらのイベントいかがでしょうか?






皆様 楽しい週末を


ひよごぐみ aka Hiroでした。

















 




Posted at 2015/03/27 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

WEKFEST JAPAN 2015 OFFICIAL PRE-MEET

IMG_7869



こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。




随分更新がおそろかになってしまい申し訳ございませんw
忙しいのは全くの言い訳ですが、色々ありましたが書けない事が多くて(笑)





久々の更新は  WEKFEST JAPAN 2015 OFFICIAL PRE-MEET ネタでww


先週末の 3/7に行なわれた このナイトミーティングは
USDM Side Marker Night さんとの コラボイベントで実現した
関西某所でひっそりと開催したイベントでした。

場所も詳細も天候も不明でしたが、フタを開ければたくさんの車輌に
来て頂き、楽しい時間を共有できました(雨と寒さを除けばですが(笑))







3/6金曜日の夕方に WEKFEST USA側と合流し 大阪夜遊び~



ナイトミーティングためにワザワザ 来日したと言うわけじゃないのですが、
来日したので、ナイトミーティングが開催されたのは 事実かと・・・w






土曜日昼は 大阪滞在



IMG_7851




アメリカ人を わざわざ 大阪のUKレストランへ連れて行き
彼ら目線でどう映るのか興味があり行ってきました(笑)

確かにアメリカ臭いレストランですが、やっぱり全く持って日本です日本www

実は彼らはこういう場所へは行きたがりません、日本滞在時に日本食以外は
考えられないようですが、そんな意見は通しません(笑)

結果「美味しい日本食だ!」って感想頂きましたwww







その後バタバタと打ち合わせを済まし 一路 名古屋方面へ~


IMG_7860




大阪を離れる前に 大阪名物 「かすうどん」 頂きましたw

この頃から 大雨に。。。 いやぁー 寒い雨は 厳しいですね~




某所、某時間に ミーティングは なんとなくスタートw




IMG_7868




写真を取れる状況でもなく、集まれる状況でもない環境で 最終150台ほど
集まって頂いていたようで。。。 ビックリデス。




IMG_7865




まったく 関西圏ではないナンバープレートもチラホラw

こちらの模様は The Chronicles でもフューチャーしてるのでどうぞ

http://stickydiljoe.com/2015/03/10/wekfest-japan-2015-official-pre-meet-coverage/




特に大きなトラブルも無く開催できたのも、皆様の協力があってこそかと
参加の皆様お疲れ様でした。そして ありがとうございました。







我々は その後 名古屋近辺で1泊~

翌日は 電車移動で(笑)








IMG_7881








IMG_7888







ポートメッセ名古屋へ打ち合わせを~

丁度のタイミングで クラッシックレジェンド が開催されており

スゴイ車輌に スゴイ人、アメリカンカルチャーしっかり流行っておりますねw





我々はその後 ポートメッセ名古屋を離れ 一路大阪へ戻るスケジュール

そのまま大阪ナナガンで 某誌の撮影を済ませて 日曜日終了~




IMG_7908




実は土曜日、雨じゃなかったら ナイトミーティングへ行く予定でしたが、

翌日撮影が控えていたので、雨の遠征はNGと言う事でwww



お陰様で美しい状態で撮影して頂けました。こちらもプチリメイクで5月のWFJP


3/9月曜日は WEKFEST JAPANの準備、打ち合わせで明け暮れ


この夜は スタップミーティングを含めた食事会


3/10火曜日は 大阪をウロウロと~



IMG_7933


梅の花見たり





IMG_7943


大阪城天守閣へ上ったり






IMG_7950


お好み焼き食べたり








IMG_7954



買い物したりと 一通り観光して 

日本人みたいなアメリカ人は帰国していきました。















IMG_7858








また 5月でw


ひよごぐみ aka Hiroでした。












 
Posted at 2015/03/13 20:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

HKS PREMIUM DAY 2015

2015-01-24 16





こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。



ふと気が付けば 2月に突入
1月末が凄くバタバタしており、一瞬でしたw



その1月末の日曜日に出かけた記事を今頃 綴ります(笑) 

表題の通り HKS PREMIUM DAY 2015 へ・・・

急遽 1/23に 計画して 1/24 の宿を手配 24日の夕方~大阪出発・・・

まぁ 丁度 名古屋を夕方通過したので トップの写真って感じですw





何もトラブルも無く 黙々と走り続けると 夜には御殿場インターへ到着します。

運転時間5時間ほど。。。もう慣れてます(笑)

ただ 何も計画してないので、夜ご飯を宿泊先の一番近い和食屋さんで・・・




2015-01-24 20
 




やはりちゃんと計画した方がイイですね、高くつきました(笑)

ただ土曜の夜は FSWの近所で ユックリ睡眠をとり




2015-01-25 08




 
富士山の見える 大浴場で 朝風呂して・・・・

(この宿 スゴクイイです。安いしFSW近いしw。。あっ場所 教えません(笑))








 10時ごろ FSWへ~

見学って 凄くイイですね~ 気楽に フラフラとさせて頂きました。





2015-01-25 10




1月に関わらず、コノ日は あったかい気持ちよい気候

フラフラとタイムアタックに挑むレーシングカーを覗いてました。





2015-01-25 111





私 実は結構な GT-Rスキ

頭の中は BNCR33 で止まってますので 35GTRは新鮮新鮮(笑)

パドック内には BNR32も たくさんあり 懐かしいやら カッコイイやらで

一人で 興奮しておりましたwww






2015-01-25 112





私の青春時代に 憧れた T88-34Dシングルタービン仕様

今見ても やっぱりカッコイイですねぇ~

時代は進んでも、カッコイイ物はカッコイイ って改めて思いました。






2015-01-25 11
 




BNR32 に EK9 どちらも平成一桁のクルマですが

私は この辺の年代のクルマが 今でも大好きです。

結局 年取った と言われればそれだけかもしれませんが、

言葉で言い表せない オーラ感が 個人的に半端なくカッコよく感じます。






2015-01-25 102




90年代 まっしぐらな車に囲まれ 至福の時間を過ごしながら 昼食をとってると


ん?



成田ドックファイトのショーンが。。。??


はじめは 見間違いかなと思ったのですが、

彼は このイベントのために 来日 3日間の日本滞在でLAへ帰るらしい・・

いやいや ほんとビックリですが、彼の意気込みも解る感じがする

このイベント 

FSW のコースレコードが塗り替える位のイベントに

立ち寄る 気合も理解できますが、滞在3日って(笑)


 https://www.facebook.com/NaritaDogFight?fref=ts


彼のFBページです。

そして 既に彼らは ブログを書き上げております。

お時間ございましたら 見てあげてください。

こんな 外国人もいるんだぁー って感動しますw

http://thenaritadogfight.com/2015/02/01/event-hks-premium-day-2015-assault-on-fuji/


個人的に ショーンの撮る写真が大好きです。

ndf_1695-edit




私も個人的に 思い入れのあるクルマの写真は大量に撮ったのですが、

個人の楽しみに 置いておきます。

(まぁ iPhone なので、アップする自信が無いだけですが(笑))






結局 夕方まで ウロウロして 退散

また丁度 名古屋で 夜になったので 名古屋名物




28




山本屋本店の「味噌煮込みうどん」食べて 大阪へ戻りました。

楽しい一日のレポートでした。







この日曜日以外の日は 非常に追われており 余裕の無い1月。。。

まぁ 2月も 色々と 追われますが 頑張って行きたいと思います。


ひよごぐみ aka Hiroでした。










 


















Posted at 2015/02/04 23:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation