• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこぐみ aka Hiroのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

#TrackAndShow


DSC_0048








こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。






先日の Track And Show の写真を 少々・・・



写真だけで申し訳ございません。
楽しい時間だったのは間違いないですよwww











DSC_0001















DSC_0002















DSC_0004















DSC_0006















DSC_0015















DSC_0018















DSC_0019















DSC_0020















DSC_0021















DSC_0022















DSC_0025















DSC_0026















DSC_0030















DSC_0035















DSC_0036















DSC_0044















DSC_0046















DSC_0056

















参加の皆様 お疲れ様でした。
また来年もお邪魔させて頂きます!



でした。





 







Posted at 2016/04/07 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

#N2H No Name Heros coverage


DSC_0746








こんにちわ ひよごぐみ aka Hiroです。





3月に入り随分暖かくなりました大阪です。
今日も半袖で行動したりと、カーライフも進みそうですハイ(笑)








さて 昨日は 舞洲で開催された N2H へカメラマンとして参加させて頂きました。




N2H [NO NAME HEROES]はその名の通り
名もなきヒーロー達が自分を表現する為に生まれた大会

http://www.club-n2h-project.com/


HPから 抜粋ですが、このイベントなかなか面白くて個人的にスキですw
毎回とまでは行かないですが、時々お邪魔して カメラマンしております(笑)






気候もよく、イベント日和になった 3/6(日)
ゆるーい イベントにピリッとした空気感・・・ 楽しい一日を過ごせました。



















DSC_0079










DSC_0102










DSC_0058










DSC_0117










DSC_0434










DSC_0581










DSC_0742










DSC_0793










DSC_0844










DSC_0861










DSC_0888










DSC_0912










DSC_0937










DSC_0759







楽しい時間をありがとうございます。
また次回も機会あれば 参加させて頂きます。

詳しくは


 https://www.facebook.com/n2h.free.inspiration.tour
/







あまり こちらで詳しくは書けない ってか知らないので(笑)










ひよごぐみ aka Hiroでした。










 
 







Posted at 2016/03/07 19:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

Tokyo Trip Part 4 : Daily life in Osaka


DSC_0230














東京旅行編 最後は大阪編で・・・(よく解らない題名でww)
 









こんばんわ ひよごぐみ aka Hiro です。












1月23日(土)


大阪某所で開催されたナイトミーティングへ参加・・・












11225264_10153715958901233_1329769258929779483_o










DSC_0225










DSC_0228












DSC_0229










DSC_0231










DSC_0232










DSC_0235










DSC_0236










DSC_0238










DSC_0239










DSC_0242










DSC_0244










DSC_0245









DSC_0249










とにかく寒い夜だった記憶が一番に残っております。
楽しい時間をありがとうございました!










2016-01-24 02






帰りに食べたラーメンは最高に美味しかったですwww




帰りの彼らは・・・・・




2016-01-23 21
















笑いあり 眠りあり





楽しい10日間でした。















DSC_022211






ひよごぐみ aka Hiro

















 


 






Posted at 2016/02/13 01:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

Tokyo Trip Part 3 : Daily life in Japan

DSC_0159


こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。







引き続き Tokyo Trip 編でお付き合いお願いします。
今回は 東京~大阪までの道中など。。。色々とw











1月17日(日)


ロボットレストランなど 東京観光を楽しんだ後





2016-01-17 22



どうしても 紹介したかった 一蘭 のラーメン

(まぁ私が食べたったというだけですがwww)



そして この夜は 東京郊外のモーテルへ宿泊
部屋と行き来したり、宿に戻ってからも楽しい時間過ごしました。
















1月18日(月)


やや雪の心配もありましたが、この日が東京からの移動日~











2016-01-18 11



朝から お台場のショッピングモールで わざわざクリスピークリームドーナツ食べてw














2016-01-18 12



雪の状況見ながら












2016-01-18 131






???? セルフ ????







2016-01-18 13





彼らのリクエスト 「セルフ串揚げ」 (笑)









食べたら 移動です~
















今回 私たちの車は 100系ハイエースワゴン~

6人ユッタリですが、私は運転手、、、

全然 のんびりではありませんでした(笑)












4-5時間ほどで 静岡の伊豆までドライブ~



この日の夜は ホテル千洋亭 で一泊~

ココは southsiiiiiide さんの奥様が切り盛りする民宿~






2016-01-18 18





いやいやいやいや 豪華すぎ豪華すぎwww



ガッツリ宴会モードで夜が更けていきました。
S藤 さん夫妻 ありがとうございました!
岩風呂にも無事に入れて リフレッシュ出来ました。



どうも東京ホテルライフは徐々に辛くなって来てる時期でして 最高でしたw
田舎者は田舎が良く似合います(笑)








1月19日(火)




 朝は 早い時間から 移動で。。。



同じ静岡県でも 伊豆と富士宮は随分遠い遠いで。。。












DSC_0165






HKS本社へ 「大人の社会見学」ツアー!!


まぁ普通には入れないので こんな機会を逃すなと言うことで
気合の朝10時集合~w

(おかげさまで民宿の朝ごはんは逃しましたw)






DSC_0164





外の駐車場にも 怪しいのがゴロゴロ。。。
typeR のワンメイクレースカーの残骸みたいのが転がっております(笑)










DSC_0168



日本語と英語のガイドがしっかり 工場内を案内してくれます。

(センターのYuta はアメリカ生まれの日本人、言葉もバッチリです)

なぜか全員HKSの工場キャップ着用させられて・・・www
















DSC_0180










DSC_0181






HKSの歴史とも言える プチ博物館が資料館並みに充実

色々と知らないことを吸収できるのは楽しいですねw










DSC_0184













DSC_0188













DSC_0190













DSC_0193














DSC_0196








往年名車の資料がホント満載の充実した時間を過ごせました。

昼食を食べて 今度は 近年の名車を拝見













DSC_0197




ガス燃料で走らせるという壮大なプロジェクトカー















DSC_0203




そして HKS 35GTR です。












DSC_0200














DSC_0206














DSC_0213










DSC_0219










楽しい時間を 楽しい仲間たちと過ごすのは最高ですね




DSC_022211



イイ記念になりましたw













その後 大阪まで 6-7時間ほど ドライブ・・・



気が遠くなりそうな時間に 無事に 大阪入りw





みんなで しゃぶしゃぶ食べ放題で chilling・・・・





2016-01-19 23





この日が 友達の誕生日でもあったので、 プチお祝いw





なんとかヘロヘロで 1/19(火) は終了~










 1/20(水) 



は さすがに動くのも辛くて 地元でマッタリと~









2016-01-20 13





やっぱり 大阪にいる以上 食べて頂かないと(笑)








2016-01-20 21



この夜は ホームパーティーで ホントゆっくり ワイワイと過ごせました。














 1月21日(木)





は 大阪観光をウロウロと~









2016-01-21 15














2016-01-21 17










普段 アメリカ滞在中に あまり観光は出来ませんが、たまには
観光に連れて貰ったりしてるので、今回は オモテナシ の回








ガッツリ大阪を楽しんで頂きました(笑)










こんな感じの 大阪編 続きます!








次回最終章






11225264_10153715958901233_1329769258929779483_o






ひよごぐみ aka Hiroでした。













 






Posted at 2016/02/01 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

Tokyo Trip Part 2 : Tokyo Night Meet


DSC_0143











こんばんわ ひよごぐみ aka Hiroです。





大阪から東京は決して近い距離ではないのですが、
たくさんの友達に支えて頂き、楽しい東京滞在が出来るのは感謝でしかありません
この夜も たくさんの友達に会えることが出来、楽しい時間を過ごせました。






TASに向けてたくさんの友達が東京に集まるということで
ナイトミートへ揃って参加してきました。。。











DSC_0117


 










DSC_0118
 












DSC_0120
 













DSC_0123









東京某所のPAは、既にたくさんのクルマで一杯一杯
写真のみとなりますが、雰囲気楽しんで頂ければ幸いです。














DSC_0125
 








DSC_0127












DSC_0130













DSC_0131













DSC_0136















DSC_0137














DSC_0145












DSC_0146
















DSC_0147















DSC_0153
















DSC_0155















DSC_0157











楽しい時間をありがとうございます。
お会い出来た方、お話し出来た方、ありがとうございます!
また こんな機会あれば参加させて頂きますね♪♪








ナイトミートなので 詳しい車両の紹介、お友達の紹介は控えさせて頂きます。










あっちなみに ナイトミート であって 
ナイトミーティングとは 英語では言いませんw
結構 気づかない間違った日本語英語であります。。。ハイ









時間は深夜になり、検問も何となく避けながら、無事帰宅
楽しい土曜日を過ごせました。














翌17日(日)

この日はやや別行動でウロウロと〜
ってか 結果的に別行動な理由は・・・・ コレ













2016-01-17 17









・・・・・・







2016-01-17 18











・・・・・・






2016-01-17 19









全ては彼の笑顔の為、オートファッション Bossフレディの実の弟
ケビンです。日本は2回目、趣味はクルマ、PC,アニメ、おもちゃ集め・・・




典型的な #BigKids ・・・





まぁ彼がハッピーなら、私たちもハッピーと言う感じで
「大きな子供」の付き合いを一日かけてやってきました(笑) 





ハイしっかり東京観光しましたよw











あっぁぁぁ。。。 ココにも #BigKids が・・・





2016-01-17 20

 







全く・・・ 油断も隙も無い中々のポンコツっぶり K岡さんです。

安心して下さい 全く口説けておりません。(笑) 
















2016-01-17 21






東京編は ココまで〜 次回は 静岡経由〜 大阪編へ続きます。







ひよごぐみ aka Hiroでした。






 

















関連情報URL : http://stickydiljoe.com/
Posted at 2016/02/01 10:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「US Trip Part 3: Daily life in California http://cvw.jp/b/353971/43536673/
何シテル?   12/12 12:26
職業が自動車業界ですので、ココは趣味の範囲で 楽しみたいと思います♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
COSTCOへ行く為の、車です。 普通に走りますし、荷物も一杯積めます。 ただ 3人乗り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様の愛車です。 2013年10月に外装を再塗装しました。 BBS17インチ 3in ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ミラウォークスルーバン改 EFターボスワップ、 オールペイント、12インチホワイトリ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和52年式 SJ30改Ⅰ型 (そんな年式に30は存在しませんが検査証記載) 3万円の幌 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation