• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizchikai2023の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

CVTフルード交換(2)〔フルード補充〕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
〔1〕ATFストレーナー等の取付。
・オイルパンガスケットが当接するミッションブロック面をオイルストーン(備考)で研磨。
・ATFストレーナーASSY取付。
・オイルパンガスケット及びオイルパンCOMPを取付。
・オイルパンにドレンボルトを取付。
・アンダーロードロッドを取付。
※作業画像は(多数の)N-BOXユーザーが既に投稿しているため割愛。
★締付トルク:
ATFストレーナーASSY:12Nm
オイルパンCOMP:13Nm
ボルト、プラグ18mm(ドレン):49Nm
アンダーロードロッド:39Nm
★純正部品番号:
ATFストレーナーASSY:
25420-R9L-003
オイルパンガスケットCOMP:
21814-R9L-003
☆その他
ドレンプラグワッシャー18mm:
18×26×2
〔純正部番:90471-PX4000〕
(非純正品がAmazonで安く買えます。)
☆備考
使用したオイルストーン:大和製砥所 油砥石 角 A極細目 ブラウン 長さ100×幅25×厚み13mm(Amazonで買えます。)
2
〔2〕CVTフルードの補充。
・ATFゲージCOMPの寸法を紹介してくれるユーザーがみつからなかったため、同部品の概略寸法を掲載します。
・CVTフルードを補充するために使用するシリコンチューブ群の選定の参考になれば幸いです。
・画像からも明らかな通り、注入口の直径は約8.6mm。(OD8mmのシリコンチューブが入ります。)
3
フルード注入に使用したシリコンチューブ群は、左の画像の通り。
★使用部品
(ロート以外、全てモノタロウで購入):
・T型ホース継手:TS06
・二方型異径ホース継手:GRS-1006
・シリコンチューブ
 MGJG-10X13(1m)〔0.5m使用〕
・シリコンチューブ
MGJG-6X8(1m)〔1m使用〕
★その他:
・青PPロート:口径(OD)約12mm(在庫品、入手先不明)
4
シリコンチューブ群を左の画像のように配設した。
★当然ながら、シリコンチューブはATFゲージCOMPを装着する開口部に挿入するところ、チューブ挿入深さは、注入口端部を基準に15~30mmの深さが具合良かった。
※チューブ深く挿入しすぎるとフルードが入りにくくなる(入りにくかった)。他方、浅すぎると開口部からチューブがはずれるリスクがある(テープで固定するのも良いがフルードの流入状況が見にくくなるデメリットあり)。
5
・青色のロートからCVTフルードを補充する。
・緑の養生テープで固定してあるチューブからフルードが溢れない程度のペースでフルードを青ロートから補充する。
・暖気後・液量調整後の補充総量:約4200ml(ウルトラ HMMF 4L 全量)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

ノーマルボンネット『備忘録』

難易度:

ワイパーゴム交換で学んだこと

難易度: ★★

CVTミッションオイル交換 1回目

難易度:

エアフロセンサーの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イプサム 油圧パワステ・リザーバータンク清掃・フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3540448/car/3434675/7678002/note.aspx
何シテル?   02/16 10:00
mizchikai2023です。四輪車・二輪車全て中古車を購入し、メンテナンスしながら家族に乗ってもらってます。メンテナンスに関する情報を備忘録として投稿予定で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
20万キロ超の中古車両を個人売買で購入しました。家族の者が買い物等に使用してます。エンジ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ワンオーナー車(初登録年:2002年)を2013年に中古で購入。 殆ど毎日、家族メンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation