• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizchikai2023の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年5月8日

マフラー・エキパイ清掃/塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
マフラー・エキパイ清掃:
(左画像は清掃前のもの)
※マフラー・エキパイ(以下、マフラー等と略称)を取り外すには、トーションビームの上を通るエキパイ(後方部)を、(トーションビームの前方まで、)一旦、前方に移動してから、降ろす必要がある。
※難易度を「中級」としたのは、マフラー等を車両から取り外すのは、上記の通り、エキパイ端部を「車両前方に移動」するため、2人(複数人)での作業になるから。
2
マフラー等の取り外しに使用した工具:
コシハラ マフラーハンガープライヤー
K977
マフラーハンガー(ゴム)からマフラー等を取り外しするのに使いました。とても使い易い工具でした。
(塗装にはモノタロウ・耐熱スプレー、300ml〔注文コード:56305926〕を1本使用。)
3
マフラー等の腐食・錆取には、藤原産業(株)の「六角軸ワイヤーブラシセット 5PCS」を使用。
コスパ高く、役にたちました。
4
ブラシセットで腐食・錆取後の画像。
腐食・錆取りに2~3時間かかりました。
5
耐熱スプレーで塗装。
※塗装前に十分に脱脂する。
脱脂には「健栄製薬 無水エタノールP 500ml」を使用。これもコスパ高い。
★約30分おきに計5回塗装。
(養生等を含め、3~4時間費やしました。)
6
車両への取付後の画像。
エキパイ(前端)部のフレキブルジョイントボルトBの締付トルクは22N.m(2.2kgf.m)
※純正部品番号〔備忘録〕:
18229-TY0-901:ガスケット、エキゾーストフレキブル(1400円)
18231-S2R-J00:ボルトB、フレキブルジョイント(各380円、2本使用)
18230-SA0-930:スプリング、フレキブルジョイント(各205円、2本使用)
★今回は、ボルト等を交換せず。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換で学んだこと

難易度: ★★

ノーマルボンネット『備忘録』

難易度:

24ヵ月点検整備、車検準備

難易度:

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

エアフロセンサーの清掃

難易度:

オイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イプサム 油圧パワステ・リザーバータンク清掃・フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3540448/car/3434675/7678002/note.aspx
何シテル?   02/16 10:00
mizchikai2023です。四輪車・二輪車全て中古車を購入し、メンテナンスしながら家族に乗ってもらってます。メンテナンスに関する情報を備忘録として投稿予定で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
20万キロ超の中古車両を個人売買で購入しました。家族の者が買い物等に使用してます。エンジ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ワンオーナー車(初登録年:2002年)を2013年に中古で購入。 殆ど毎日、家族メンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation