• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

高速道路の逆走対策について徒然

逆走事故を防ぐために、「トラフィック・スパイク」を用いたらどうかという、クルマのニュースの記事を拝見した。https://kuruma-news.jp/post/810865/2

確かに物理的な進行を阻止する意味での効果はあるだろうが、このトラフィックスパイクにより逆走車が停止させられた結果、かえって順行車を巻き込む重大な追突事故を誘発させてしまう可能性があることを考えると、導入は難しいのではないだろうか。
個人的にはその対策として、これから発売される新車に搭載されるカーナビに、逆走を警告する機能を義務化したり、道路側のセンサーで逆走車を探知したらETC2.0等のシステムで注意喚起するようなシステムを導入するのが現実的ではないかと思う。もちろん、これらのシステムには限界がある。ナビやETCが古い場合は警告が届かないし、故意の逆走を防ぐことは不可能だ。ただ、できるだけの対策を講じることは重要で、道路上の安全設備(センサー、カメラ、注意喚起の電光掲示)の設置・改良と合わせる形で、一刻も早く国は車両に安全機能を搭載させる方向に動くべきだと思う。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2025/05/07 23:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

現代の自動車が作り出す新たな危険性 ...
eka(エカ)さん

ランドクルーザー300系 カーセキ ...
☆AQUAさん

道路の逆走
パパンダさん

シビックタイプR FL5 カーセキ ...
☆AQUAさん

シビックタイプR FL5 カーセキ ...
☆AQUAさん

ランドクルーザー250 カーセキュ ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAのクルマを乗り継いで20年超。 ファミリアSPORT20(FF/4AT) アクセラ23S(FF/5MT) マツダスピードアクセラ(FF/6M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
デザインと走りの良さに惚れて購入。 MTのガソリンターボに乗るのもこれが最後になるでしょ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めて買ったクルマ。最初乗ったときの感動は忘れられません。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
シートの出来としなやかな足が印象的。お気に入りのクルマでした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どこに飛んでいくかわからない、危なっかしいクルマでした。とにかく速かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation