• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

本気で原因知りたい…

話は遡りますが… Nボクのスタッドレスをアバウト12/09/30ぐらいに、純正の鉄チンホイールに組んでもらい 12/12/09に履き替えしたら…指定空気圧が240のところ、150まで落ちていたのよ。 二ヶ月チョイで100も空気圧落ちる物なのが!? 新品だから空気が抜けやすいのか!? ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 02:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2011年06月08日 イイね!

パッド交換… ( 。-_-。)

パッド交換… ( 。-_-。)
アリアのね…(; ̄▽ ̄A アセアセ… コイツは初期型の1・5です、新車購入してから一度も交換しなくても良いぐらいロングライフだったが… 雑なブレーキ踏むとカックンブレーキになって好みじゃなかったんだよね。 んっで新しいパッドはウエッズスポーツ・REVSPECSC REVSPECTCで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 09:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2011年02月22日 イイね!

フルード交換するなら冬!?

と聞いた事が… 冬は空気が乾燥しているので、お肌には厳しいですがフルード交換には優しいと。 言われてみれば、夏は冬や秋ほど乾燥してないっポ… 秋も空気か乾燥してて良いらしいが、秋雨がジャマするらしい 冬は雪さえなければ、かなり期待できるとか出来無いとか。 本当の所どうなんでしょうね? ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2010年07月10日 イイね!

修理完了!?

修理完了!?
親父の手により右舷前方魚雷命中して、 タイヤ&バンパーが撃破された所が直りました。 結局タイヤ三本、家計費から持ち出し… (ーー;) ッヤロゥ~ 今回は運良く!?ホイールは無傷でしたが、タイヤ三本は痛い!! 親父には、しばらく自重してほしいですよ。 ┐(´д`)г ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 18:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2010年06月30日 イイね!

アライメントやらなきゃな…

右回りの時、左フロントタイヤが鳴くのよ… 左回りの時は、フロントに負担かけても あまり右フロントタイヤ鳴かないのにぃ~ 左右のキャンバー値の差か!? 運転者の癖か!? どちらにしても値を見直さないと走ってて面白くない。 タイヤの減りが気になって、わざと膨らまなきゃならんし… ( ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 17:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2010年06月19日 イイね!

明日はオイル交換…

厳密には今日の午後イチね。 姉キのフィットだから… やはり安く交換したいぃ~!!
続きを読む
Posted at 2010/06/19 00:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2010年06月14日 イイね!

車両別のオイルランク

家に居る車両のオイルチョイスは、オイラの独断と偏見と… 悪意!!に満ちた選び方してます。      ゥケケケケ    /ノ\∧_∧ Ψ   /ノ\( ゚∀゚)|   ⌒⌒ (∪悪 つ     ←し―J | オイラが乗るインプは、値段よりオイルの性能に比重を置いて入れてます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 19:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2010年02月18日 イイね!

オイル交換ス!!

オイル交換ス!!
アリアのね。 (; ̄▽ ̄A アセアセ… 来月には車検あるからついでに点検中~。    ∧_∧ フウ   _(´・ω・)_  |≡(∪_∪≡|  `T ̄∪∪ ̄T ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
続きを読む
Posted at 2010/02/18 11:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2009年08月26日 イイね!

パッド交換

パッド交換
前回、ステンメッシュに交換して… 気合い入れて走ったらパッドが終わったので交換~ (¨;) ……………… ハードブレーキの代償は、パッドが焦げたクッキー状態… (; ̄▽ ̄A アセアセ… んっで!!前回のパッドはRK・EXCELの『UA7』 今回は『FA5』… ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 18:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ
2009年06月17日 イイね!

鳴くな…

今度は左リアの鳴きが気になったので、 パッド・ピン.スライド部分全て綺麗に磨きました♪ そうしたら… 鳴き止めグリス使わなくても鳴かなくなりやしたぁ~。 やっぱ整備の基本は清掃ですな。
続きを読む
Posted at 2009/06/17 16:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備.点検 | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation