• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ベアリングがぁぁぁ~



お亡くなりになりました。


( ̄∧ ̄) チ~ン


















だいぶ前から違和感があったけど『そんなにハンドル重くなかったし…』
なんて放置してたら、タイヤが勝手に切り込んで行くじゃん!!


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


こりゃあかん!!

危なくて楽しくない。



路肩に停車してハンドルを左右に切ると…


カッチ!!とかコッチ!!なんて音出るし!!




ハンドルが"カチカチ"とノッチが付いたみたいになっちまってるし!!


ガ━━(゚Д゚;)━━ン!









自分で交換したいが…
ステムベアリンクとレースを圧入する道具ないし、
打ち抜く工具もない…


(ノ_<。)ビェェン



仕方ないからウイングに出しますか。

(; ̄Д ̄) アゥ



しかし…
ステムベアリング交換って、いくらするんだろ?


(´・ω・`) ムキュ…


Posted at 2010/03/14 17:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年03月02日 イイね!

エキゾースト・スプリング




車乗ってる人には『ナニそれ?』とか『何で排気管にスプリング要るの?』って言われそうだが…


脱落しちゃったんスよ…


(ノ_<。)ビェェン



フランジに溶接されてる引っかけるヤツごと…



ぎょっ!Σ(・ω・ノ)ノ!



メーカーは、とうの昔に生産終了。


スプリングは汎用品が有るからOK。

しかし!!
フランジに引っかける部分を何とかせねば…



対策①

ドリルで穴をあける。


対策②

ボルトにステーを噛ます。


対策③
フックを作って溶接する。





①は…可能っポだが、厚みが約1㎝の厄介で固い代物なので
手持ちの電動工具+ドリルビットで貫通するか不明。



②は、お手軽だが!!
振動や熱でシリンダーに付いてるボルト?折れそうで怖い。



③は…
溶接道具がない。
フックにする材料も無い…

安いガストーチでもあれば、簡易ガス溶接出来るけど売ってねえ…


( 。-_-。)


やっぱドリル!?

ドリルしかないの!?



。。゛(ノ><)ノ ヒィ



Posted at 2010/03/02 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年02月05日 イイね!

我慢できん



ってな訳で…


良さげなMC18の88か…89狙い。

88は昔試乗で乗って楽しかったからほしいが…
なかなか程度の良いのが少ない…

( 。-_-。)

程度でさがすと最終型…
扱いやすいけど、個人的には面白味がね…


   ∧_∧ フウ
  _(´・ω・)_
 |≡(∪_∪≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙


Posted at 2010/02/05 00:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年11月23日 イイね!

エンジン逝くとこだった

エンジン始動して、暖まってもアイドリングが高いから…


(?_?)エ?

なんか、おかしいゾ!!
って事でアイドルのまま耳を澄ますと…









『ヒュコヒュコ』って変な音が。





Σ( ̄□ ̄)マ.マサカ!!









インシュレーターを触ってみたら、亀裂が入ってて二次吸気してんじゃん!!


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


指で塞ぐとアイドル安定するし…

インシュレーターから燃料吹いてるし

最悪で炎上…

。。゛(ノ><)ノ ヒィ


悪くてエンジンが焼き付いて逝く…

。゜(゜´Д`゜)゜。




部品が来るまで"おあずけ状態"です。

( 。-_-。) トホホ~


思い返せば…
高回転が異常に回ったのよねぇ~。


あの時から既に、二次吸気してたんだろな…




(・_・)......ン?







でもさ!!


少しだけ燃料薄く吹くようにセッティングすればイイかも♪



うおっしゃ!!

部品が来たらメインジェットを五番ほど下げてみるか。


思い返せば…
吸排気交換してからキャブセッティングを出さず、ノーマルセッティングで乗ってたからなぁ~。


安牌で…




Posted at 2009/11/23 16:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年11月15日 イイね!

ガス漏れ…




流石に15年物…
キャブから燃料漏れ。

(ノД`) イヤァ~ン



チョイとキャブをバラしたら、Oリング壊滅!!


んっで!!
ブリーダホースがカチコチ。

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!



何とか燃料ホースと冷却系ホースは無事。


交換パーツの洗い出しは終わったから注文せねば…


手間がかかるね…
年代物は。


(*´д`)=з


Posted at 2009/11/15 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation