• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

暑いですぅ~

暑いですぅ~チョイと材料が足りなくなってきたんで買い物へ出ようとしたら・・・


N-ONEが無い‼


またおふくろがどこかに行くのに使ってる・・・

まあ、おふくろ専用だから文句言えねえし
 (; ̄~ ̄)ξ 


って事で、久しぶりにインプGO~


相変わらずインプはスパルタンです、そして今日は暑かったんでエアコンON



生ぬるい風しか出てこない・・・


設定温度が25℃じゃ高すぎるのか?
と思い、設定温度を一番冷たい方に回しても風が強くなるだけ。


コンプレッサー逝ったか?

    それともガスが少ないのか?


ぐるぐる考え、暑いの我慢して取り合えず買い出しをして帰宅。



ボンネット開けてコンプレッサー見たら、電磁クラッチが繋がってなくてコンプレッサーが回ってない‼


(゚▽゚;)はぅ!



コンプレッサー交換・・・・
      確か10近く逝く・・・


心が折れ始めようとした時ふっとダイヤル見たら



  ( -`ω-)ンー A/Cのスイッチランプ点いてない



ヒューズ飛んだか?












ヒューズチェックしても異常なし。







まさか・・・・・

     まさか・・・・



         ま・さ・か!!




     A/Cスイッチが・・・・




















OFFになってるだけ!?





恐る恐るスイッチ押すと・・・・





   
  電磁クラッチが繋がる音と共に冷風が・・・


( ̄▽ ̄;)・・・・バカダ・・・



普段からエアコンにパワー食われるのを嫌ってOFFにしてるの忘れて、AUTOにすれば自動的にA/Cが入るN-ONEと混同してた・・・



帰宅してから気が付くなんて間抜け極まりないです。

((-ω-。)(。-ω-))フルフル



ボケ始めたか?単なる天然ボケなのか?







2017年11月30日 イイね!

ぎゃぁぁぁぁ~

ぎゃぁぁぁぁ~チョイと銀行に行って用事を足して、燃料が4/1と少し減ったので

またインプを満タンで眠らせるのでガススタへ

れっらε=(ノ・∀・)ツ Go!!!!!!!



燃料入れた後タイヤの空気圧を見たり窓拭いたりしたかったので、車を移動させ

まずテンパータイヤの空気圧チェック
420kPa指定だったが410ほどに減ってたので足して~


ついでにタイヤの空気圧チェック

フロント235kPa リヤ195kPaに調整


窓を拭くためにウエスを濡らす前に車の鍵を閉めようとしたら・・・・


インプの鍵がナイ!!


N-ONEと自宅の鍵はベルトにとめてあるがインプの鍵だけ無い!!


トランクの中に置き忘れたか?と探してもない。

ドア・トランク・イグニッションにも刺さってない‼

アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ

既に半分パニック状態!!

スペアキー持ってきてもらうか?


((-ω-。)(。-ω-)) イヤイヤ
メインのキーが無いのはマズイし、それ以前にスマホ不携帯・・・


家にほったらかし。


頭グルグル 心臓バクバク


何度ジーパンのポケット探ってもナイ

Gジャンのポケット探っても無い


今一度冷静になり、車を移動させて止めたところから記憶を探って・・・・


Gジャンのポケットに手を突っ込んで探ったら、Gジャンのポケットに穴が・・・


∑(´□`;) ナントォー!!




カギ落とした!?と思ったら、ポケットと裏生地の間に入り込んでました。

(・ω・`=)ゞ


ボロボロだけど長年愛用してるGジャンがカギを食いやがりました。


いやぁ~ビビったぁ~

2017年03月19日 イイね!

はじめての ア○プガレージ

使ってなくて邪魔なインプ回りの物を処分してきました。

まぁ~店頭売値の3分の1位が買取り価格だろうな~と思いながら見てもらいました。


価格が出るまで、店内を見てたけど・・・

タイヤやホイール以外は、悪いがジャンクヤード見回ってる気分。  

ポンコツ・アリアのタイヤがヤバめだったから、安物探したがさすがに175/65・14は無かったし、店の表にある知らない銘柄の激安タイヤは・・・

サイドウォール触ったら変なベトベト感触があったから「こりゃ一年ぐらいでオゾンクラック入るな‼」と思うぐらいヤバめ。

そして数分後、予想より高値がついたので売っちゃいました。


こいつを



未使用の新品だったから良い値段が付いたんだろうね~


まあ、あの値段なら自質的には、あまり損してないから

ま!!いっか!?です。

2016年12月18日 イイね!

パワステの調子悪い

パワステの調子悪い寒くなってからインプ乗ると、パワステの効きが不安定で重かったりハンドルの戻りが悪かったりします。

6~7回ほど曲がるとその後は何の不具合もなく普通にパワステが効くんだけど、壊れる予兆なのかな?

タイヤの空気圧も規定値だしパワステオイルも規定値

( ̄~ ̄;)う~ん


パワステオイルの劣化かな?って事でDラーに行ってきました。


「これこれこんな感じなんですよ」と説明したら、「オイルが劣化して粘度が悪くなってるかもしれませんね」と・・・

(´・д・`) ありゃ~


取り合えず交換してみないと、ハッキリと分からないとの事なので見積書貰いました。


パワステオイル交換は約九千四百円
そして、今年の整備予約はイッパイとのこと

( ̄~ ̄;)・・・自分で交換するか?

一応作業行程聞いて、自分で交換できる作業内容だったんで見積もりだけ貰って帰ろうとしたら
クリスマスキャンペーンだか何だかで、サイコロふって出た目の数だけカップ焼きそばプレゼント・・・とか

面度くさいので適当に転がして帰ろうとポイッ・・・・
















六!!

(;´゚д゚`) あらヤダ

見積もりだけでインスタント焼きそば6個貰っちゃいました。





なんかここ半年近く引きが強いんだよね、欲を出さずに適当に応募したりクジ引いたりすると、有ればイイなって思うものが当たる当たる・・・

オォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオ


宝くじでも買えば?なんて言われますが、欲を出したときは引きが弱いんだよね。
(-д-`*)ウゥ-


ま!!気が向いたら三枚ぐらいなら買ってみてもよいかなぁ~?




2016年12月17日 イイね!

ロードスターRF試乗

ロードスターRF試乗RSのフル装備でした。

まあザックリ言えば、運転が楽しい車ですね。
(* ̄∇ ̄)ノ

インプレは得意じゃないので感じた事を

トルクがあるので・5より発進が楽だし、ギアが高くても難なく走る。
早い速度でカーブに突っ込んでも変に制御が介入せず出口で踏み込んでも安定性が良くなってますね。

・5だと挙動制御が自分に合わなかったけどこれは良い感じでアクセル踏めるし、安心して突っ込める。

ただ・・・
フロントのホイールバランスが狂っていたのか?ハンドルに嫌な振動があり気持ちが悪かったですね
(-д-`*)ウゥ- 残念

個人的にはRFの方が操りやすく、安心して突っ込めるので好みですね。














オマケ


ロードスター試乗したあと地面を見たらハート型の水の後が‼

∑(´□`;) ナントォー!!

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation