• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

錯綜する情報



オイルクーラーホースの話です。


カラ内でも、対策部品に交換したら大変な目にあったと…


サックっとググっても、酷い有様…

交換しなきゃ良かった派

車預かり派

ビクビク運転派

今だ対策パーツにしてない派

自分で何とかする派

乱立してますね…


自分なりに話を解釈すると、滲みも漏れも無いなら
交換しないで静観決め込むのが一番と思いました。

SUBARUも方針決まってないってか…
やる気がないのか…
知らないけど、Dラーも奔走してますね。


さて。
また大変な自体にならなきゃ良いが…

炎上するとか…


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


Posted at 2009/11/29 23:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプの観察日記 | モブログ
2009年11月27日 イイね!

銀行から手紙来た…





中間利払いのお知らせが…


(´・ω・`) ムキュ…







国税分 2362円


地方税分 787円



(; ̄Д ̄) アゥ


相変わらす税金高い…



必死になって貯蓄して、定期預金しても税金で取られちまう。


(>_<)ヽ ナケルゼェ




ただでさえ金利低いトコ向けて税金で三千円以上跳ねられちまうなんて…


悲しい

(ノД`) チクショ~




国と地方に巻き上げられた金!!
正しく使ってんのかよ!!って、
ハガキに言っても詮無きこと…



うれしさ半分…

嘆き三倍…


(ノ_<。)ビェェン




Posted at 2009/11/27 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参ったね… | モブログ
2009年11月27日 イイね!

取りに行きました

取りに行きました
予約していた。
ねんどろいどぷち ボーカロイド♯1を。












「初音ミク」

「鏡音リン」

「鏡音レン」

「巡音ルカ」

「KAITO」

「MEIKO」

「亞北ネル」

「弱音ハク」

「咲音メイコ」

「サイハテミク」

シークレットの「はちゅねミク 」


全11種類そろってたけど12箱入りのを買ったから…









ダブったのが……








「咲音メイコ」



( 。-_-。) ナンデヤネン……





望みとしては巡音ルカか鏡音レン

もしくは!!

亞北ネルか弱音ハクだったら良かったのに…


(; ̄Д ̄) アゥ





まあ…
「はちゅねミク」がダブる事はまずないから。





はぁぁ~
  ∧∧l||l
  /⌒ヽ)
~(__)
"" """"" "




Posted at 2009/11/27 18:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2009年11月26日 イイね!

部品キタ━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━!!!!

インシュレーターとキャブのシーリングAssy


流石HONDA!!
注文から三日で来たよ!!

昼過ぎに部品を取りに行き、チェックしながら交換しました。



新品のインシュレーター
やはり内部の"バリ"が気になりデザインナイフで修正して組みました。


キャブのゴムパッキンは用心のため全て新品に。
普段手の届かない部分もパーツクリーナー使ってキレイにして
劣化したドレンホースも新品に交換。


メインジェットも5番上げたら、1/2から全開までのフケ上がりも良くなったしアクセルのツキも良い。

/^^)/\(^^\チャンチャカチャン







しかし、問題発生!!

チャンバースプリングをひっかける"フック"が無くなってる!!

(゜ロ゜屮)屮 ギャフゥ~


溶接が甘かったのか、溶接部分から"ポロッ"って感じで。


(ノ_<。)ビェェン



こりゃ新たに溶接しなきゃなりませんな…


ドコか三分ほと溶接機貸してくれないかなぁ~

自分で溶接するから。


あっ\(◎o◎)/!

【ちなみに溶接の資格持ってます】



後…新しいチャンバー欲しいけど、満足のいく物は国内メーカーでは作ってないのよね…

プロサーキットとFMFしか選択肢無いし。

(ーー;) マイッタ…

Posted at 2009/11/26 21:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月25日 イイね!

オイルのインプレ♪



最近、SUBARUに対して批判的で感情的なブログばかりでしたので、ここらで明るい話をシマウマ。








オベロンに換えるまでミッションが冷え切った朝一なんかだと、
ギアが入りにくくてダブルクラッチしても
シフトダウンやアップが堅くて入らなかったけど…

オベロンF808に換えてからは、まるで魔法にかかったようにシフトが入るじゃん♪



冷えててもまあ…少し堅いかな?ぐらい。


暖まってもシフトフィールは軽すぎず・重すぎずオイラ的には理想的です。

ρ(⌒◇⌒)ノ イェ~イ



値段はバカ高いですが、冷え切った状態でも
暑くなった状態でも安定したシフトフィールを実現する
"奇跡のオイル"だとオイラは思います。


値段は爆裂高いですが、効果は絶大ですな。


Posted at 2009/11/25 23:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプの観察日記 | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01
スピードセンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:35:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation