• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

気になる臭い・・・

気になる臭い・・・遡ること数週間前

N-ONE止めるとたまに、オイルの臭いががするので最初はブローバイガスかな?

と思ってタービン回りと、吸気回りをチェックしたけど問題なし。

オイルゲージ見ても適量・・・

オイルキャップ?も緩んでないし

毎回オイルの臭いがする訳ではなく、たまに臭う位だったし

洗車しても地面が虹色にならないので、次のオイル交換の時に見てもらえばイイか?


と・・・・




そして Dラーで予約してオイル交換してもらったが、オイル臭の話をするのをすっかり忘れ・・・

(・ω・`=)ゞポリポリ

追加で頼んだCVTオイル交換の支払い。











したら、整備士が「エンジンのタイミングチェーン側の当たりからオイルが滲んでます」と


Σ( ̄□ ̄;)ハッ!! 頼むの忘れてた



エンジンマウント外してシール交換をするらしいので、11月の点検ついでにやるからN-ONE入院決定!!


アチャ~ですよ。


まあ、保証延長入れといたので無料修理だけどメンドクサイ部分らしいです。


漏れは酷くないので、このまま11月の点検までほっといても壊れないとの事なのでまあひと安心かな?






2017年09月17日 イイね!

MGジム・スナイパーII (ホワイト・ディンゴ隊仕様)

MGジム・スナイパーII
(ホワイト・ディンゴ隊仕様)の武器完成しました♪





ロングレンジ・ビームライフルはアクセントとして、エネルギーライン?を赤くしました。




合わせ目処理と塗り分けが面倒だったビームライフル


その他二種類w





んっで、ジム・スナイパーII

正面



右横


右後ろ


後ろ姿w



左後ろ



左前



後はデカールを貼ったら完成です。


このキットは兎に角、グレーを白にするのが面倒だったし、ロングレンジよりビームライフルの方が合わせ目処理と塗り分けがめんどくさかった~

c(>_<。)


次作るのは・・・



プレバンから届いたヘイズルかな?

いやいや・・・一般販売のジムスナイパーⅡか?

色々積みが多くて悩みまくりだが・・・















Figure-riseBust 初音ミクの制作依頼が多数・・・

o(T◇T o)

あ~ガンプラ作りてえ~



Figure-riseBust 初音ミクの制作過程は、また後程~

ヾ( ・∀・)ノ まったねぇ~





Posted at 2017/09/17 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ製作
2017年09月12日 イイね!

MGジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)

MGジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)ブチ穴の塗装~

まずエアブラシで丸く塗装~






はみ出た塗料を薄め液を含ませた綿棒で拭き取り





マスキングゾルを穴に塗って、はみ出たマスキングゾルを綿棒で拭き取り。




エアブラシで白に塗装して乾かして~





セロテープを貼り、爪楊枝でドライデカールを貼る感じで穴をコシコシ~





“ビッ“と剥がすと穴のマスキングゾルがキレイに剥がれて楽チン


上手く出来ると気分いいし、マスキング剥がすのが楽しい♪
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
Posted at 2017/09/12 21:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ製作
2017年09月08日 イイね!

結局・・・・

結局・・・・インプを下取りに出してアルトワークスに乗り換えようと色々考え、見積りだしたり

下取り見積り出したりしたけど、計算すればするほど乗り換えの方が金が出ると結論に至り


今回の買い換え計画は取り止め延期にしました。


んっでドアのキズを安く修理したくて、キズ補修が安いと歌っている
♪へっこんだらカーコンビ・・・にで見てもらったら

メタリックやマイカはドアのキズだけで五万と・・・

!(≧Д≦)ノ 高い~

Kトラみたいなソリッドカラーじゃないと、広告価格にならないんだとさ。



(; ̄~ ̄)ξ 

やはりあの手あいはダメだね。




昔N-BOXでお世話になった板金塗装の店にドアのキズ補修・リヤウイングの再塗装・代車無しで見積もってもらったら~

五万チョイ

(゚▽゚;)安い!


直しました。




う~ん 色も良し


   
  キレイになった。




注意
フェンダーと色合いが違うのは光の加減です。


ドアはミラーやドアノブその他を外しての修復♪


せっかくリヤウイングがキレイになったんで、またウォータースポットが出来ないようにリアウイングの角度変えました。




一応 二段階調整可能なんで。



でもあまり好きじゃないんだよね・・・

ウイング立てるの・・・・

なんか“ヤンチャ“な感じになるじゃん


まあ雨染み軽減と思えば仕方ないか
( ω-、)


        はぁ~

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation