• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

コンビニ ネタその2

一歩間違えたら・・・・



営業停止か閉店ものだった事がありました。


まあオイラが居たその場所のコンビニは既に撤退してますが、店名は避けときましょう。


その頃のシフトは22時~8時までの勤務でした、本来は6時で早朝シフトと入れ替わるんですが

使えない高校生にイラついて、オーナーに「あいつら使えないしサボってるから要らん。」と言ったら深夜組にお鉢が回ってきちゃった (^∀^;)


そんな早朝の出来事。


お客さんが六個入り玉子をレジに置いて、他の物を探していました。

(当時はカゴを使わず、カウンターに品物を置いておく客が多くて困りましたよ)


したら白い玉子の中に1つだけ茶卵があり「ありゃ珍しい」と見ていたら・・・


茶卵の形がなんか変だったので、再確認したら・・・・・


うごめいていました ウニウニと・・・



ハイ 茶卵ではなく、ウジがわいていたんです!!

作り話じゃなく ゛マジです〝

持ってきた客は気づいて無かったんで、慌ててビニール袋に入れて口を固く縛ってバックルームに隠してお客には「すみません、玉子にヒビがあったんで交換しておきました」と誤魔化しました。

そして8時過ぎにオーナーが出勤してきたので「オーナー、お客さんが棚から持ってきた玉子にウジわいてましたよ、気づかれないように交換しときましたが」と言ったら


「え" 本当なの」と聞き返されたので袋を見せたら、すでにパックから溢れ出た虫で、見たくもないトラウマレベルの状態に

オーナーの顔がみるみる青ざめていったのを今でも容易く思い出せます。


本気でヤバい物だったので、オーナーから別の形で感謝されました。


後に【うごめく茶玉子事件】とバイト仲間が語り継ぐ話しになりましたよ。


本当に色々な体験や経験、珍妙な客の万国ビックリショーがありましたね。


他にも、パトカーで買い物に来た警官が居て出勤してきたオーナーは「何があったの?」と青ざめた顔で聞いてきたので

「ただ買い物に来ただけで、○○の山で遺体発見され、捜索者への差し入れの買い物に来ただけの警官ですよ」と事情を話したら

「パトカーでの買い物は心臓に悪すぎる!!何かあったのかと心配して走ってきたよ」と嘆いてました。


まあパトカーで買い物に来たのは、警官に知り合いが多かったんで
オイラが勤めているのを知っている警察関係者が、あそこのコンビニで買えば良いと言ったそうです。



(´Д`) 勘弁してくれ!!と思い後日お袋と警察署の知り合いに茶飲みがてら行き
出された茶を飲みながら、「パトカーでの買い物はマジでやめてくれ」と言ったら

「んじゃ、チョッとまってろ」と、ニヤニヤしながら内線で「印鑑持って総務課まで来るように」と・・・


何をしようとしてんのか分からなかったが、来た警官はビビりまくってやってきました。


したら「印鑑は冗談だよ知り合いが遊びに来てるから呼んだだけ~」と(´・ω`・)?


後で呼ばれた人に聞いたら、印鑑持ってこいってのは、始末書を出せ!!って意味だったそうです

「ママと加○さんにそう言う呼び方を止めるように頼んどいてくれ」と言われたけど


「そんなん知らんわ、そんな警察ギャグの文句は加○さん本人に言うか諦めてくれ」と半端に慰めときました。



今では笑い話ですが、なかなか話を信じて貰えないけどマジで!!実話なんですよ。


そしてお袋の顔の広さにも驚きましたよ。
Posted at 2021/05/06 02:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

コンビニの良し悪し・・・

コンビニの良し悪し・・・昔 コンビニに六年ほど深夜に勤めていたので分かるんですか。

その①
商品の欠品がどうなのか?

フェアなどの商品が欠品しているとあまり良くないです、まあ廃棄率をか考えるとオーナーには頭が痛くなるから 深夜の欠品を多くする店があるけど・・・そこは過去の売上データを見れば分かるので売れ筋は逃さないのが良いのでしょうね。

その②
店員の対応

接客態度が良くないのは論外です。
客が入ったら「いらっしゃいませ」と言うのは当たり前。

その③
商品陳列

凸凹陳列は❌です。
深夜は暇なんだから、ある商品を広げて隙間をなくすのは最低限する努力をしないのは教育が行き届いていない証拠。


オイラの勤めていた時は、暇な時には商品のラベルを全て正面にするなんて事してましたから。

その③
不意な客への対応

当時勤めていたとき、深夜に片手からなにかを殴って手から血がたれている(喧嘩したそうでした)お客が来たとき、レジ近くの手洗い場で手の血をすすぎ、店の備品で応急措置をして「この当たりは酔っぱらいの達が悪いですからお気をつけて」と言ったら

「にーちゃんありがとな、これ気持ちだから貰ってくれや」と五千円貰いました。

相方は休憩中でしたが、「お客さんから礼のチップ貰ったから半分やるよ」と相方と折半しましたよ。


その他にも四時過ぎに、カップ麺を買いにくるお客さんが居たのでお湯を切らさないように気を付けたり

ホットの甘酒を朝方に買いにくる人が居たので切らさないようにと、オイラが休みの日のシフトに入ってる人に言っておいて品切れ防いだり。


深夜の時間帯に品切れしないようにオーナーに言ったり発注してました。


なんで、経験から深夜バイトを見ればオーナーの教育が分かるようになってます。

Googleマップにも評価をつけるときは、深夜の対応で書き込みますね。

深夜にコンビニに行くとき当たり外れを見分ける基準になりやすいってか、オーナーの目の届きにくい深夜がダメだと教育が行き届いていないのは間違いないですね。
Posted at 2021/05/04 01:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

ちょいと早い母の誕生日

ドライヤー届きました。



「なんか重いものが届いたぞ」と言って、二箱を抱えてオイラの部屋に入ってきたので・・・・



付属品が入った方の1つだけ持って片方を渡して「やる、ちょいと早いが誕生日プレゼントだよ」と。


開けさせました。




でで~ん


喜んでもらえました♪


次の箱



でろ~ん スタンドで~す



中身



超・喜んでくれました♪
(*≧∇≦)ノ やったぁ~

大成功です!!



こんな高いものと言われましたが、スゴく喜んでもらえたので満足です♪


Posted at 2021/04/28 12:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

母への誕プレ選び


それとなぁ~く聞いてみました。


「ネットのCMサイトでダイソンのドライヤーが新色出たみたい」と言って「赤がメインだと色がくどく見えない?」と画面見せたら


母は「この色イイじゃん」と・・・


(´・ω`・)?マジ?


「グレーに赤の差し色の方が良くね?」と言い返したら


母は「私はこっちの色が良い!」と断言






怪しまれず好みの色が聞き出せました♪
(*≧∇≦)ノ


ってな訳でダイソン公式販売サイトで早速注文。

購入後にダイソンのサイトで商品を登録するだけで2年間の無料保証が付くんで。






オプションも付いて新価格の最新型の新色、まあ~ドライヤーなのにかなりお高い物ですが


母は温泉に行ってそこに置いてある、五分100円で使えるのを使って性能の良さに欲しくなっていたが、やはり高価なんで二の足踏んでましたが・・・


昔自損事故で何度も心配かけたし、感謝の気持ちとしてなら出せる金額なんで注文しちゃいました。


商品が届いたら喜んでくれるかな?


いくら気に入っている物でも、高い物をと言われてしまうのか?


少しだけ不安。


やはりプレゼントは、物を渡すまではドキドキです。


予定では3~5営業日で届くみたいなので、それまで自分から購入しないように「また新型が出るっぽいよ」と誤魔化しを言って自分で独断購入しないように、商品が届くまで予防線はって、届くまで知らん顔しながら万が一の時は購入を控えさせるようにしなきゃね。



あっ!!
後、収納ボックスは母に選んでもらって、後で買ってもらいますよ。





こっちは後日商品が届いてから選ばせた方が良いし、期間限定ポイントが山盛り来そうなんで。
Posted at 2021/04/27 03:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

そろそろ母の誕生日なんで

感謝の気持ちとして贈り物をしたくリサーチしてたんですよ。


N-ONEは、ずいぶん前に母専用車として・・・ってのは建前で!!

具合の悪い日にたたき起こされ、あっち行けこっちに連れてけと言われるのがストレスだったし、クルマがあれば自由に出掛けてくれて楽できるし、オイラも乗りたかったってのか本音。




以前は、ベッド回りで使うデスクライトみたいなのがほしい!!って言っていたので、部屋にマッチして明かりの調節や使い勝手の良いものをあげて喜んで使ってくれているので。




動く箇所が多く、明かりも枕元で使うのに良く簡単なものを








ってな感じで選んで取り付け


便利に使ってくれているので、また欲しがっているものと





んっで、最近のリサーチだと・・・
ダイソン ヘアドライヤーがお気に入りみたいで欲しいみたい。

調べると・・・





(´・ω`・)? どの色が好み何だろう?多分

(フューシャ/ニッケル)


 (アイアン/フューシャ)

のどちらかなのは間違いないんだけど、本人に聞いたら意味ない・・・


欲しがっている物をほしい色で、タイミング良くナイショで贈ってあげたい。


姉キに相談しても・・・使えねー
下手すりゃ「ナイ今度お母さんにドライヤー買うみたい」とバラされそう


ここは何気なく「新色が出たみたいだけど、前の (アイアン/フューシャ)の方が落ち着いた色だよねぇ~」なんて話題をふって探ってみるか?


( ̄~ ̄;) ウ~ン・・・














しかし・・・良く良く考えてみたら、今まで付き合ってきた子にはそんなこと考えたり物なんか贈らなかったな。


結局身内や親が一番大切で、恋人は二の次だったのか?さほど興味がなかったのか?

ま!どっちでも良いか、真に大切にしたいと思える仲にまでなる前に別れてたし。



話し脱線しちゃった(^∀^;)


赤がメインか、赤が差し色か悩むな

オイラは (アイアン/フューシャ)の方が良いと思う、赤がメインだとクドイし親もそんな派手なものは好きではないハズだから。

さっさとリサーチして決めて、買っちゃお!!


オイラのヘソクリで。

Posted at 2021/04/26 03:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「歯科医で待っていたら姪っ子が来て、にゃんこ先生くれました。
(; ̄ー ̄A 好みを覚えてたんだ。」
何シテル?   08/30 11:57
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプつきっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:29
ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation