• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイの愛車 [ホンダ CRM250R]

整備手帳

作業日:2014年5月30日

フルードの定期交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マスターの蓋外して~
2
ブリーザーにホース刺し、レバーを握ったまま8㎜で緩めて古いフルードを排出

もちろんエアが噛まないように、てきにフルード補充
3
ブレーキラインが山形になってる部分をたまに押し下げてエア抜き
4
エアが抜けたらフルードを規定量まで入れ
5
ダイヤフラムをキッチンペーパーでキレイにして形を元に戻し、白いプレートを乗せてカバーをネジ止め。

フルードが付着してると塗装面等々が傷むので、用心のため洗浄
6
ブレーキレバーを握ったままの状態にして、適当なもので固定して一日ほど置いておくと

さらにエアが抜けてカチッとしたフィーリングになります。
7
使ったのはHONDA純正ブレーキフルード
8
今回はライン交換とか、キャリパーやマスターをバラしてないので簡単にエア抜き出来てるけど…

ライン交換したときなんかエア抜きするのに、レバーを握ったり離したりしてレバーを握ってブリーダーを緩めてを幾度も繰り返すから、少し手間が掛かる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一体型ETCを取り付けよう! -準備編-

難易度:

シート張り替え

難易度:

【備忘録】冬期保管

難易度:

1日目

難易度:

シート表皮張り替え

難易度:

前後ブレーキキャリパOH+ブレーキホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物行ってこれ見た時
吹くかと思うぐらい笑えましたよ。」
何シテル?   05/20 22:49
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 サイレンサ ゲートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:45:49
リレー、ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:53:44
GMB ストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:18:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! こいつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation