• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moni3の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

格安mosfetリレー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
Amazonで10個750円位でmosfetモジュールが売ってたのを発見
https://amzn.asia/d/00qtMKkz

無加工でもリレーとしても動作しますが、基盤むき出しですし、配線の接続が現場ではやりにくいので使い易い様に加工します
2
手書きで汚いですが、配線図になります

N-ch mosfet D4184 x2個
R1 ゲートーソース抵抗 100kΩ
R2 LED抵抗 1.8KΩ
R3 ゲート抵抗 100Ω

IN+とOUTーは基盤上で短絡されてるだけなので、配線する必要もないので無視します
INーとGNDも基盤上で短絡されてますので、どちらか片方接続すればOK

TRIGはコントロール線(スイッチ等の+配線)
OUTーはデバイスのアース(LEDなどのマイナス線)
GNDは車両のアース
の接続になるので3本配線します
3
ターミナルが邪魔なので取っ払って、それぞれに配線をハンダ付けしました
青ー車両のアース
黄色ーコントロール線
黒ーデバイスのアース(ー)
4
あとは熱収縮チューブで絶縁して完成です
L35mmxW17mmxH7mmの小型リレーの完成です

1個はVH3.96コネクターを付けてみました

ハンダ付け必要ですが、格安で大容量リレーが作れました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] ドアストライカーカバー (2代目) を装着しました ...

難易度:

ダッシュボード上ヘッドアップディスプレーの漆黒化

難易度:

車内・エンジンルーム清掃

難易度:

無塗装パーツの白化対策

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mushiking200 勉強も兼ねた暇つぶしですw」
何シテル?   08/24 05:53
moni3です。よろしくお願いします。 普段使いの足としてヤリスクロスを購入 使い易さ重視のイジリがメインになるかと思います。 胡散臭い物や、怪しい物が好物
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS ヤリスクロス ハイブリッド【MXPJ10/MXPJ15】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:59:43
インテリアイルミネーション(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:05:02
シリコン素材へのテープ接着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスハイブリッドを普段使いの足として、使い易さ求めてチョイといじってます。 旧 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
パートナーサンの愛車です。 自分が乗る機会は、ほとんど無いですが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation