• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asapyの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

年末の大掃除、6時間耐久洗車です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずは濃いめのシャンプー液で足回りからやっていきます。タイヤはまだ新しいので汚れはそれほどないですね。
2
バレルブラシでホイールを洗っていきます。低ダストのパッドにしましたが汚れます。ホイールだけでなくホイールハウスもゴシゴシします。
3
スポークの裏側もちゃんと洗いますよ〜!私的にはこのサイズのミトンが良いです。これより大きいと水を含んで重くなって早々に腕がパンパンになります。
4
トランク周りの樹脂パーツもディテイリングブラシで洗います。
5
エンジンルーム周りもブラシをかけます。
6
ウィング周りと窓周りのモールも泡を掛けながらブラシで洗っていきます。
7
細部が終わったので次はいよいよボディですが陽がさしているので乾かないように半分ずつ洗って素手で撫でてザラつきを確認しながら水で流して水気をふきとります。
8
素手で撫でた感触が結構ザラザラだったので鉄粉除去粘土を滑らせてから鉄粉除去剤のI07をかけました。それでもだいぶ浮き出てきます。
9
ミラーが結構浮き出てきますね。何度か掛け直したりマイクロファイバーで拭ったりして変色が落ち着いたらシャンプーして水で流します。
10
水気を拭き取ったら左側A06でスケール除去をして、右側OCで古いコーティングを拭き取ります。ここまで2回シャンプー洗車しているのにこれだけ汚れるとやったかいがあるというものですね。
11
私はOCまでやったらコンディションを確認する為と色々なケミカル剤を洗い流す為にももう一度シャンプー洗車します。ここまでやってやっと塗装本来の撥水効果が見れます。この撥水はコーティングの効果ではありません。
12
汚れを全て落として下地が出来たら新しくコーティングで被膜して完了です。テロテロです。写真撮り忘れましたがタイヤは新しく購入したAutofinesseのGrossでコーティングしました。明日からは筋肉痛確定ですね。。。ちなみに私の洗車方法はYouTubeのワックスウォッシュ様を真似ていますよ〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車してYoutubeあげてみました。

難易度:

サイドシル 汚れ落とし

難易度:

ロゴ周り クリーニング

難易度:

フロント周り 汚れ落とし

難易度:

Zymol ザイモール

難易度:

ピッチタール落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛い愛車 http://cvw.jp/b/3541545/47000101/
何シテル?   06/03 15:39
Asapyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:22:47
ポルシェ997 ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:09:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 997後期 S 左ハンドル PDK に乗っています。
イタリアその他 ビアンキ シエロ ノビちゃん (イタリアその他 ビアンキ シエロ)
あまり原型ないですがノビータです。ブルホーンハンドル化、フロントスプロケット大経化、内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation