
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
全国的に豪雨、水害…。ご無事でしょうか。
こちらは今のところちょっと雨が多いだけで晴れ間もあるくらいでした。
雨で憂鬱な中、写真だけでもと晴れた日の寺泊漁港の写真にしてみました(笑)
さてさて、雨の中できる作業ということで室内にてちょこちょこ作成を。
内装、その中でも今回はコンソールとドアスイッチに小変更を行いました!
まずはコンソールのマット作成から。
大掛かりなモノはできませんが
先日のちょもんさんの整備手帳を拝見して
ずっと気になっていたこの部分の質感上げられるならと着手することに!
今回はシートカバーと合うような色にしたくて、革の端切れと合皮も100均にあるということでそちらも見繕ってきました!
シートカバー外して持っていけないのでそれっぽい色を買ってきたつもりですが、なかなか合わないですねー笑
色彩難しい…。
ひとまず気を取り直して
型を取り
ステッチぽく、一周ミシンで塗ってもらいました(奥さんに笑)
結局何回か作成したあと、成功したのは切る所から縫うところまで奥さんが制作した合皮1枚、本革1枚でした(笑)
車に持って行き
装着してみると
色味も合皮が合うので本革の方がまさかの予備となりました(笑)
あとドアスイッチ。
スイッチ部が真っ黒で。アテンザとかだと加飾がはいるんですよね
ということでデミオとかCX-3などに付けられるやつ購入。
ただ付けるだけですが
ちょこっと加飾が加わります。
違い分かりますでしょうか(笑)
純正がこうでもいいのではと思うのですが
g作戦では仕方ないですね(笑)
あともうひとつ用意しているものがありますが。それはまた後日ということで。
ではでは。
Posted at 2025/08/11 17:17:02 | |
トラックバック(0) | 日記