
1ヶ月ぶりの更新です。
ここ最近は仕事の繁忙+車関係で少し嫌なことがあったのでちょっと車から距離を置いておりました。
ようやく様々な山場?を超え、気持ちの折り合いがついたのでみんカラ再開です。やはり車のことを考えずは過ごせない(笑)
最近のイイねのみの対応をお許しください…。
そんな中、6月末日。唯一時間が取れた日があったのでここぞとばかりにご褒美ドライブへ。
平日+ソロツーという最高の気晴らしボッチ旅!
せっかくなのでビーナスライン?とも思いましたが、今回は割と近場なドライブコースで裏磐梯の方にお邪魔することに!
ルートとしては磐梯山ゴールドライン→桧原湖畔→磐梯吾妻レークラインという道順です。去年に磐梯吾妻スカイラインに行ったので今回はパスしました!
ひとまず朝から
磐梯河東から道の駅ばんだいへ
平日の朝、空いてるし趣味車っぽいのももちろん少なくちょっぴり浮きます笑
ゴールドラインから桧原湖へ。結構道幅もあり走りやすい印象でした。
向かう途中では猪苗代湖を眺める事も!
その後は桧原湖の方へ。
道の駅裏磐梯に寄りつつ
桧原湖一周
裏磐梯物産館にて休憩がてら柳沼見ながら
「会津山塩ソフトクリーム」をいただきます
温泉から生まれた塩…。珍しい?ですね?!
店員のお姉さんに勧められ沼脇のソファで寛ぎながら。このソフト美味しいです!
桧原湖、湖畔にも寄って
その後は定番スポット、五色沼。
今回の真の目的地「中津川渓谷」へ
この絶景一度見たかったんです!
入口で素敵なご年配の夫婦とお友達になりお話しながら山道へ。
なかなかの急斜面にクマも出るかもとご夫婦は渓谷の奥地には向かわず桟橋の方に向かうとの事でサヨナラ。残念でした。
いやーなんか浄化されるような感じ。デトックス。
写真ではなかなか神秘的な雰囲気伝わらず…。
渓谷の奥地も誰もおらず。絶景独り占めでした!
そんな独り旅もここで終点、道の駅 猪苗代へ。
ラーメン食べて帰宅となります。
久しぶりの一人旅。良い気晴らしになり色々と考えもスッキリ。
またロドさんと向き合えそう。これからも少しずつみんカラ更新します。
皆さん、暑さ続きます。熱中症に気を付けながらロド活楽しみましょう!
Posted at 2025/07/20 15:05:38 | |
トラックバック(0) | 日記