• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pkuma5のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難皆様お疲れ様です!

宮城ロードスターミーティングに向けて準備としてやりたい事多数あり、晴れ間とお休みのタイミングを狙う今日この頃です。優先順位つけてどこまでこなせるかという感じです。できる限り綺麗にして持っていきたいですね!
ひとまずステアリング何つけていこうかかなーとか予定していることをどこまでやれるかと思い悩む日々です。

そんな中1年半の点検にてディーラー様訪問。
内容は一般的な半年点検に加え、くすんでたブルーミラーフィルムから本物の純正ブルーミラーに進化(笑
ミッションオイルも無事交換。
エアコン作動時にクラッチを切るとストールするような回転落ちの症状もECUのリプロで対応いただきました。

しかし、点検も終わり安堵していた矢先に窓落ちがあり再入院…。スイッチが変な音するんですよねー。一難去ってまた一難。ひとまずはモーター関係を保証修理で対応いただきました!今のところは再発ないですが、スイッチの音は変わらずで。無事に仙台行けるといいなー笑




保証修理中に営業さんのご厚意でCX-60に乗せてもらいました。初試乗でしたが、FR 3.3L 6発ターボはロードスターでは味わえない乗り味。このエンジンを軸にMTとクーペでスポーツカー作れば…なんて妄想をしてしまいました笑
Posted at 2024/10/05 10:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

あと1ヶ月

あと1ヶ月皆様お疲れ様です


ロードスターに乗り始めて1年半となり
念願のミーティング参加が決まりまして
浮かれている今日この頃です。

あと1ヶ月後の10月20日開催となります

宮城ロードスターミーティング2024

に参加させていただけることになりました!
その節はトットコ沼太郎さんありがとうございます、よろしくお願いします!
三井アウトレット仙台港さんの駐車場を借りての開催との事で100台規模だそうです!
なにやらノベルティーもあるとの事で大変楽しみにしています!


年甲斐もなくワクワクしているのですが…。
なにせこう言った類のミーティングは初めてなもので。
ロードスターを掃除しながら…準備品にピンと来なくて…。
こういう時は何があった方がいいよとか、これは必須だよ等々
ご意見、アドバイスなどありますか?
皆さま思い当たることあれば伺いたいです!よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/16 18:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

お盆旅

お盆旅いかがお過ごしでしょうか。
先日の鳥(??)の仕業、傷は多少残りました汗
目立たなくはなったのですが、ちょっとショックで
ただいつかは乗っていたら傷はつくしと無理やり納得することにしました。
近所では猫も歩いているのを見かけるので対策が必要そうですね苦笑

さて、このお盆には

山形へプチ遠征

とある方のおススメで山形へと向かいました。
台風一過のなか、日帰りだったので今回は鶴岡市周辺の観光でした。
その中でも特に観てみたい2か所を中心に観光しました。
由良海岸









この急斜面の階段・・・伝わってほしい!降りるときに命の危険を感じるほど。
登るのにめちゃくちゃ疲れましたが、きれいな海に、絶景に、とても整いました。

続いて羽黒山へ。









国宝の五重塔を見に行きましたが、残念!改修中でした。


神秘的な、神聖な?杉林のなかの散策で吸い込まれるような景色でした。

山形にはまだまだ行きたい箇所がたくさん!(空気神社や銀山温泉の方とか!)
他ここは見ておいた方がいいよって所ありますか?笑

またきれいな景色を見に訪問させていただきます。
Posted at 2024/08/24 19:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

余暇

余暇皆様、お疲れ様です。

台風もありましたが、被害などはありませんでしたか?!ご無事でしょうか汗

少し前の話になります。初夏のとある日、仕事の関係で急にお休みができるタイミングがあったので以前より行ってみたかった
福島県は磐梯吾妻スカイライン、浄土平湿原へ!

SNSでもオススメドライブコースとか出ますし、絶景の写真も気になってました。
ロードスターが納車されて9月で1年半になります。前々の車達も乗って楽しい車が多かったですが、特にロードスターはヤバイですね笑
あまりひとりで遠出とかしなかったんですが、最近は不意な休みがあると乗らないと勿体ない気がして!ドライブとか積極的に行くようになりましたし、そのための情報収集も前よりするようになったと思います。それだけロードスターを楽しみにしている、ワクワクしているんですね。完全に沼です笑

当日はあいにくの天気でしたが、チャンスはその1日しかないので強行して行ってきました笑




絶景に





危険も隣り合わせで…?







ご当地のグルメ食べて帰ってきました


ロードスター同士のヤエーもありがたい!ついつい嬉しくなりますね!ヤエーしてくれた方ありがとうございました!いまだに自分から出来なくて…返してもらえるか不安で出来てないんですよねー汗

今度はどこに行こうかなと考えておりますが。軽井沢ミーティングに行かれた方々のお話を見てて、今度はビーナスライン行ってみたいなーなんて。もう少し涼しくなって秋あたりがいいでしょうか…笑
明日も仕事が空くことになったのでまた少しロードスターには付き合ってもらいます。
Posted at 2024/08/13 21:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

傷皆様、お盆はいかががお過ごしですか?!


こちらは地元の花火大会も台風の影響もなく無事に終えられホッとひと息。
初めて子供たちを連れて行きましたが、娘ちゃんの方が想像以上の大きな音と光に大泣きでソソクサと退散してまいりました笑

そんな中、洗車しようかなーと
ふと気付けば

右フェンダー




ピラー、幌部

やられました。
これって鳥でしょうか。
動物だとだれが悪いはないので…なんとも行き場のない悲しみが…苦笑


以前より悩んでたミッションオイルですが、Dラーマンより回答が得られて交換の目処が経ちました。
ミッション交換の際にミッション本体に入っていたオイルが改良型の可能性があり交換は避け、情報がわかり次第連絡するとのことでした。
連絡もないので、半年点検もありDを訪問し、経過を聞こうと担当さんと面談。
結局のところオイルが入ったまま納品→変だと指摘されたが、別な整備士さんの話では「普通の事」であると。
ん?では改良されたオイルという話は→そんなものは存在せず普通に変えて良いですよ
ということに。んん??
最初の説明と全然異なり一体何を信じていいのやらという感じです。その時の整備士さんも不在のようでしたし。
ただプラスに考えれば入れてたオイルがどんなものか、交換はどうするかには答えが出ました。ギヤ鳴りを起こした原因とか対策はというと一向に話が進んでおらぬようですが。悩まれている方も一定数いる中、答えがでないというのは中々モドカシイですね。
Posted at 2024/08/12 08:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年点検と沼 http://cvw.jp/b/3542302/47192923/
何シテル?   09/03 09:20
pkuma5です。 ロードスターに乗り換えたのを機に登録しました。 ゆるりと更新していきます。 良ければ交流していただければ幸いです。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uni / MITSUBISHI PENCIL POSCA はいいろ 細字丸芯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:49:50
FUJITSUBO EPU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:05:40
✨ヘッドカバーを磨きました~✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 20:56:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シンプル、キレイめ、ヨーロピアンを目指して。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ファミリーカーとしてAT車の4枚が必要となり乗っていました 良い意味で無難でした イジリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation