• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32年ぶりのDR30の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

合体!ミッションとペラシャ〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今日は午前中仕事でしたので昼からの作業です😊
以前リフレッシュしていたペラシャの出番がやっと来ました🤣
2
クラッチ取り付けです
パイロットブッシュぶち込んでフライホイール取り付け
3
センターだししてクラッチ板取り付け
4
オーバーホール済みミッション
何回も付けちゃ外ししたので慣れたもんです🤤
5
ちょい角度合わせてウリャー!
と!
6
付きました🤤
ガセットも付けて
あ〜なんか懐かしい風景〜🤤
ちょっと懐かしく感じました😂😂😂
1年半ぶりの合体ですから😂
7
ペラシャ取り付け
8
これも去年には用意してました(笑)
9
ふーたん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカポン号ニューエンジン製作

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン用意・タイミングベルト周り交換

難易度:

オイル交換

難易度:

EXスタッドボルト打ち替え エンジンブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 19:37
ミッションがドッキングするの

「ンフッ」て気持ちEーんですよね❗



シランケドㄟ( ・ө・ )ㄏωωω
コメントへの返答
2025年6月28日 20:02
知っとるくせに🤣🤣🤣🍻🍻🍻
2025年6月28日 23:26
32年ぶりのDR30さん、こんばんは😊
一気に作業進みましたね〜🥰
お疲れ様でした🙇
ペラシャって言うのは初めて知りましたけど😅
コメントへの返答
2025年6月29日 5:39
おはようございます😊
プロペラシャフト、後輪駆動車は付いてます😊

プロフィール

「@ユニヒロ さん
いいですね~🥰🤤🤤🤤」
何シテル?   08/16 19:37
32年ぶりのDR30です。 愛媛県松山市周辺でプラプラ走ってます(?^?^?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「夢のスーパースリムブレーキ❗️」…😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:49:16
2025/4/8 月光桜も観てチョット寄り道しながら帰ったぜよ(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:01:32
nobu☆30zさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:52:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤スペシャル(笑)
ローバー ミニ ローバー ミニ
大好きでした🥰 他に水色のミニも乗ってました🤤 バイクのマフラー付けてました(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高速ではよく走りました(笑) ブレーキ効かなかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation