• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32年ぶりのDR30の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナンカンからケンダに交換です😊
ナンカンの方がいいかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

500系ハイゼット後期にエクイップ03!& PA03

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

腐食すると分かっていても❗️3度目のエクイップ03(笑)

難易度:

フロント中古タイヤ交換、バランス取り作業!

難易度:

タイヤ交換 26325km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月16日 17:31
コストパフォーマンスもよいですし、適合サイズの設定があるのはありがたいですね。
コメントへの返答
2025年6月16日 17:33
ここ最近、国産のタイヤ買ってません(笑)😂
コスパ最高ですよね~🥰
2025年6月16日 20:25
32年ぶりのDR30さん、こんばんは😊
ナンカンは知ってましたけど、ケンダって知らなかったのでググってみました😊
ナンカンと同じく台湾メーカなのですね👍👍
コメントへの返答
2025年6月16日 20:27
ゆうさんお疲れ様です🥰
コスパ最高です😍
私はナンカンのNS2が
好きですね~🥰
2025年6月16日 21:21
兄貴、お疲れです😁

ケンダはコーナーで踏ん張りきかないのでナンカンの方がグリップ力があっていいですよ👌

ケンダは安いので街乗り限定です、兄貴の不満な気持ちわかります👍
コメントへの返答
2025年6月16日 21:22
豹さんお疲れ様です😊🍻
軽トラだからケンダで行きました😂
安いし🤣
2025年6月16日 21:26
安いけど、溝(パターン)がスポーティなのと好みという気持ちだけで、私は購入しました、単純ですが😳
コメントへの返答
2025年6月16日 21:27
同じく🥰🍻
2025年6月16日 21:28
同じ台湾製ならルッチーニもオススメです😁
コメントへの返答
2025年6月16日 21:29
調べてみます!😍

プロフィール

「@しんやパパ 兄貴

ガタック!😍」
何シテル?   08/21 21:30
32年ぶりのDR30です。 愛媛県松山市周辺でプラプラ走ってます(?^?^?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「夢のスーパースリムブレーキ❗️」…😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:49:16
2025/4/8 月光桜も観てチョット寄り道しながら帰ったぜよ(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 21:01:32
nobu☆30zさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:52:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤スペシャル(笑)
ローバー ミニ ローバー ミニ
大好きでした🥰 他に水色のミニも乗ってました🤤 バイクのマフラー付けてました(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高速ではよく走りました(笑) ブレーキ効かなかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation