• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<抹茶>のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ホンダカーズでメンテ

整備手帳にも書きましたが、とりあえずのメンテを次々こなしてる今日この頃です。

というわけで、今日はGDフィットの持病である発進時のジャダーを解消すべくHMMF交換と、ブレーキの鳴く音が聞こえるので点検してもらうことに。

①HMMF交換
担当のメカニックさん曰く、交換後500kmまでは慣らし期間なのでジャダーが出る可能性ありとの事。
しかし、ジャダーが完璧に収まりました!
ジャダー出やすい条件でもバッチリです♪
あとは、定期的にHMMF交換してやれば大丈夫かな〜。心なしか加速もスムーズになったような気もします。

②フロントブレーキパッド交換
ブレーキの残量を確認してもらったところ、フロントのパッドが残り3mmぐらいとのことだったので、その場で変えてもらいました。
帰り道、パッドに熱が入ってないことを忘れてて一瞬ひやりとしたので、何回か強めのブレーキングしときました(笑)

以上のメンテで3万5千円飛んでったのは痛いですが、まぁ距離も乗る方なんで必要経費ですね(≧∇≦)

ちなみに、ホンダディーラーには何年か入庫してなかったらしく、リコールとサービスキャンペーンの未実施箇所がそれぞれ一つずつ発覚w
というわけで、再来週にまたホンダカーズ行きになりました。

あとは純正同等品のエアクリが届いたら取り付けて、夏の車検の時にクーラントとブレーキフルード変えて貰えばとりあえずのメンテは完了です♪
いずれ、フィットのもう一つの持病であるイグニッションコイルの劣化がやってくることが予想されるので、予防的に変えとくか悩ましいところ…。

そういや、アイドリング時に結構エンジンの振動が伝わってくるので、そのうちエンジンマウントとミッションマウントも変えなきゃいけない予感…。
エンジン吊るし、工賃結構かかりそう…。

しばらくは弄りどころじゃないかな(笑)
Posted at 2015/01/18 14:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年01月16日 イイね!

またしても車が変わりました

またしても車が変わりました免許を取ったのが2007年。
それから月日は流れ、はや8年になります。

普通、新車を買ったら10年乗るのが一般的、早い人で3年置きに買い替えって感じでしょうか。

はい、もう予想が付いてますね。
車歴8年目にして8台目の愛車を去る1月11日、オートサロン帰りに引き取りに行ったことをご報告します(笑)

今度の愛車はGD1中期型のフィットです!
詳細は愛車紹介参照です。

あ、ちなみになぜアルトを手放して(売り飛ばして)フィットにしたのか。
ホントはアルトとフィット二台持ちにしようとしてたんですが、急きょ近いうちに居住環境が変わることになりまして…。
なので一台にまとめるにあたり、納車待ちのフィットを売るわけにもいかず、まだ値段のつくうちにと言うことでアルトを売りました。
某ガリバーさんにアルトで行き、その場で即決して車を置いて歩いて帰るという、なかなか頭の悪いことを新年早々やったのは僕です(笑)

初のホンダ車ですが、なかなか良いですね♪
バカ売れした理由がよく分かりました!!

フィットのグループでも探して入ってみようかなー。

アディオス!
Posted at 2015/01/16 16:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015.1.1

あけおめことよろ*\(^o^)/*

というわけで2015年。
今年は色々新しいことにチャレンジする一年にします。今月も既に予定いっぱい(笑)

とりあえず例年通りSAB東雲で福袋買って実家行ってきます。
Posted at 2015/01/01 11:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月07日 イイね!

12月

久々のブログの更新ですが、、、
来年からはまた車趣味がメインになり、みんからもぼちぼちやっていこうかと思います。

ここ二年ほどがっつり半地下現場でドルヲタをやっていて車趣味はお休みしてました。二年間で新車のクラウン買えるぐらい使いました。
が、色々あったので来年1月からは普通の人に戻ります…。まぁ色々と勉強になりましたし、オシャレにも気をつかうようになったし、人生トータルで見たらプラスかな、と。

今後は車趣味を楽しみながら、そろそろ婚活でもしようかと←

というわけで、来週末は久々にアルトの洗車でもします。ちなみにプレオは、実質二人乗りなのが災いして、来週末には次のオーナーの元に行く予定ですw
次のセカンドカーはヤフオクで鋭意捜索中(笑)
デートに使える車にしなきゃ←

そんな近況報告でした(。・ω・。)
Posted at 2014/12/07 03:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月28日 イイね!

10,000km

10,000km気が付けばアルトが10,000km突破Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
年換算で17,000kmなんで割と過走行車の部類かな?(笑)

とりま10,000km超えたのでエアクリとエアコンフィルター交換しなきゃって感じです。
歴代の愛車で一番ノーマルに近い姿で乗ってるけど、一番気に入ってたりします。自分の性格的に弄り過ぎるとすぐ飽きちゃうみたいヽ(;▽;)ノ

もうちょいプレオに走行距離を分散させたいなーと思いつつ、プレオはドラシャブーツの交換が済んでないからあんま乗れないという。。。
ドラシャブーツの交換に持ってく時間が無いのが一番の悩みです←
今度の土曜にディーラーに持ってこうかな〜。

今年中にもう一回ぐらいオフしたいかも。
あ、でも予定詰まりまくってるんだった…(笑)
Posted at 2014/10/29 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カローラアクシオ 15クラウン純正フェンダーマーカー http://minkara.carview.co.jp/userid/354258/car/2250910/7917496/parts.aspx
何シテル?   08/18 19:57
NRE160カローラアクシオとMC22ワゴンRに乗ってます。 ATとMTどっちも乗りたい病が治りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクロッド、勝沼町内にて粉砕・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 01:59:45
トランクフロアの静音化&ビジュアル向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:33:30
13年ぶりのタイヤ交換でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:54:39

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
10台目の愛車はカローラアクシオ(NRE160 2WD CVT)。1.3リッターの割には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに乗りたい病が高じた結果、二度目のセカンドカー購入。 そして二度目のMCワゴンR。今 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤とちょい乗り用の原チャ(AF27スーパーディオ)です。 2ストなので早い!気持ち良い ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
いい車でした。 が、色々あって半年でサヨウナラ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation