• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<抹茶>のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

(。・ω・。)!

(。・ω・。)!しばらく更新さぼってましたが…これでも色々あったんすよw
他の趣味で出費がかさんで預金が減り、出張の交通費が未だに振り込まれなくて預金が減り、その他もろもろ預金が減り。

そんなこんなで中々おもしろい状況になってるので、スカイラインに乗ってる場合じゃないことに気がつきましたヽ(*・ω・*ヽ) .+゚
いやー、スカイライン買った時はまさか一人暮らし始めると思ってなかったんで、思わぬ誤算ってやつです。
ゆーて、自分の人生誤算しかないですけどー←

んで、一応計算したんです!
高校の数学は全部赤点だったけど、一応足し算と掛け算は出来るんで( ´ ▽ ` )ノ(笑)

軽に乗り換えればアパートの駐車場に止められるようになるので、その他もろもろ合わせると年間30万円ほどお得なようで(((o(*゚▽゚*)o)))




人は追い込まれると思わぬ行動力を発揮します。


「またかよw」って思ったそこのあなた、正解です(。・ω・。)!
後は言わずもがな←

今日代車がやってきました。
現行ワゴンRのNAなんですが、これがビックリ。思ったより全然走ります!
一昔前のベーシックカーと遜色無いんじゃないですかね。もちろんベタ踏みすると悲しくなりますが、実用域では普通車とあんま変わらないです。

ただ、アイドリングストップはコツがつかめてないのか、停止寸前にエンジンが再始動してスゲーぎくしゃくします…。
あれです、止まる時にブレーキ抜かないでドカンって止まる人いるじゃないですか?同乗者が酔っちゃうやつ。
そういう運転する人じゃないとアイドリングストップがフルに働かないみたいです。

結果、アイドリングストップOFFにしましたwww


つーことで、しばらくは代車で遊びます( ̄3 ̄)
Posted at 2013/10/19 01:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年09月08日 イイね!

2013.9.7 大洗ハンバーグオフ

2013.9.7 大洗ハンバーグオフ昨日、大洗ハンバーグオフを開催させて頂きました!
(実は昨夜~本夕まで予定が詰まっていたため、ブログアップが遅くなりすみません…)

今回は計11台・12名の大所帯のオフとなり、参加された皆さんありがとうございました(^^)/

あまり写真はないですが…。

当日は集合後(今回はちゃんと集合時間前に着きました^^;)、駄弁りからのメインイベントのハンバーグを食べに昼食のお店まで。
おいしいし、ボリュームもあって皆さんも気に入っていただけたようで良かったです^^;

ひたちなか市に行かれた時には、じゃんけんぽん、ってハンバーグ屋おすすめですよ♪
http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/8000567/

からの朝の集合場所に戻って集合写真を撮影して、大洗のアウトレットに移動して解散となりました。

とりあえず色々と至らずすみませんでした^^;

今回もオールジャンルのオフで色んな車種が見れて楽しかったです(^^)/
色々ないじり方を見ると勉強になります(。・ω・。)!

とりあえず自分もちゃんと洗車しようと思いましたw

昨日参加された皆さまお疲れ様でしたm(_ _)m
またよろしくお願いします
Posted at 2013/09/08 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年09月07日 イイね!

集合場所!

サーフィン大会やってるみたいなんで、一番奥の方でお願いします!
Posted at 2013/09/07 10:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

【再告知】大洗ハンバーグオフ(9/7 10:30~)のご案内

少し前に標記オフ会の案内をアップしましたが、いよいよ今週末ってことで再告知です♪

興味のある方は参加表明よろしくお願いします(。・ω・。)!

あ、そうそう。
このオフが開催される日の早朝(?)にみん友のコイケンくん主催のオフ(一部)があって、このオフは二部らしいので、参加出来る人はこちらもよろしくです(^^)/
…自分は早起きが大の苦手なんで。。。察してくださいww

どうやったら早起き得意になるんだろ…。

≪大洗ハンバーグオフ≫
日時: 平成25年9月7日(土)10:30集合

集合場所: 大洗海岸の駐車場(アクアワールド大洗(茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3)の隣にある細長い駐車場です)
(大洗町HP http://www.town.oarai.lg.jp/~kankouka/asobu/info_g_6_364.html) 

行程:
10:30 前述の大洗海岸の駐車場集合→適宜、自己紹介しつつ駄弁り
11:30 出発
12:15 昼飯@ひたちなか市のじゃんけんぽん(茨城県ひたちなか市大字高場1601-1)着
(たべログ http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/8000567/)
13:15 出発
14:00 大洗リゾートアウトレット(茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2)着
(HP http://www.oarai-outlet.com/index2.php)

アウトレット着いてからは適当に駄弁るなりスイーツ食べるなり、グダグダ過ごして、適当な時間に解散ってことでお願いします(。・ω・。)!
基本駄弁りな感じで。

現時点での参加者は5台(ヴィッツ・ロードスター・インプレッサ・スカイライン×2)で、特に車種縛りがあるわけでもないので、気軽に参加してくださいね^^
まぁ常識的な人なら誰でもウェルカムってことです。

※昼食の人数把握もあるので、現時点で参加未表明の方はコメント欄へ参加表明をお願いしますm(_ _)m



あ、らぶけんのKnock Knock, Boom Boomが聴きたい(・_・)
Posted at 2013/09/03 22:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月19日 イイね!

ねんぴ

ねんぴV35セダン(2.5L)の標準的な実燃費ってどんなもんなんですかね??

いや~、エコエコうるさい世の中ですが、自分自身はエコとかくそくらえ派「でした」。
ガソリンはばら撒いてナンボ的なw

が、こないだから一人暮らし始めたじゃないですか。
そしたら、意外とスカイラインのガス代が生計を圧迫してることに気が付き…。

だって、郊外走ったり高速走ったり含めてハイオクでリッター7km台。
まぁFD3Sよりマシでしょうけど。

これで来年の春には税金が来て…(・_・)
恐ろしい…。

いやー、やばすぎるw

最近気づいたんですが、MT車に乗りたい時はレンタカーで借りて、普段はなるべくお金かからないATの足車にでも乗っとかないと、そのうち自宅マンションで干からびる羽目になりそうだと…^^;

そのうち損益分岐点でも計算してみようかなと割とガチ目に考えてます(・_・)
プラッツの後期型を吊るしで乗るぐらいが身の丈に合ってるのかな~なんて。

あ、もう一つの趣味で使う金は減らせません←
現場行っちゃうとね~w
Posted at 2013/08/19 21:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カローラアクシオ 15クラウン純正フェンダーマーカー http://minkara.carview.co.jp/userid/354258/car/2250910/7917496/parts.aspx
何シテル?   08/18 19:57
NRE160カローラアクシオとMC22ワゴンRに乗ってます。 ATとMTどっちも乗りたい病が治りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクロッド、勝沼町内にて粉砕・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 01:59:45
トランクフロアの静音化&ビジュアル向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:33:30
13年ぶりのタイヤ交換でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:54:39

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
10台目の愛車はカローラアクシオ(NRE160 2WD CVT)。1.3リッターの割には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに乗りたい病が高じた結果、二度目のセカンドカー購入。 そして二度目のMCワゴンR。今 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤とちょい乗り用の原チャ(AF27スーパーディオ)です。 2ストなので早い!気持ち良い ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
いい車でした。 が、色々あって半年でサヨウナラ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation