• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

なかなかいい車ですよ

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / クロストレック ツーリング_AWD(CVT_2.0) (2022年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 【希少な車?】
販売開始後二カ月ほど。まだ街中でほとんど見ないところ。
メーカーからすればそれはそれで困るが、所有者からすれば所有欲を満たされます。
ちなみに他の候補はホンダのヴェゼル。こちらでよかったと思いました。

【力強いエクステリア】
ルーフレールやドアアンダーガーニッシュなど付けたので、黒のホイールとあわさり、よりタフそうな見た目になりました。
あと、後ろ回りのデザインが個人的にお気に入りです。

【剛性のあるボディ】
運転をしていて剛性のあるボディに安心感を得ます。
雨の日に車中泊をしましたが、よく眠れましたw
ただ、オールシーズンタイヤが影響しているのか走行音はそれほどおとなしくはない気がします。

【気が利くインテリア】
前後の座席にUSBポートがあり、4名乗車ならそれぞれ2か所ずつドリンクホルダーがあるなどなかなか気が利いているインテリア。
リアゲートアシストハンドルも付けましたが、車中泊にランタンフックとして大活躍でした。
ラゲッジスペースも高さはないものの奥行きはそれなりにあることから、キャンプ道具も積みやすかったです。

【運転が楽しい】
スバル車初めてだったのですが、視界もよく、とても走りやすいです。
もともとフォレスターも候補でサイズ的にこちらに落ち着いたのですが、走り的にはこちらでよかったのかなと思っています。
不満な点 【やっぱり燃費】
まだガソリン一度入れただけの走りですが、リッター10kmいきません。
ただ、低速時だけではなく、時速50kmくらいで巡航走行している際もたまにEV走行に切り替わっており、高速道路でそれなりの距離を走ると数字は変わってきそうです。

【オールシーズンタイヤだけど】
ツーリングは黒ホイールにオールシーズンタイヤのヨコハマ・ジオランダーの17インチが装着されており、見た目はかっこいいものの、冬タイヤ規制時に走行可能な冬用タイヤとして認められるスノーフレークマークの付いていないものになります。
たまに雪の降る田舎に帰省する都市部の者からすればタイヤ交換はなかなか難しいので、スノーフレークマーク付きのタイヤを標準装備にしてほしかったです。

【センターディスプレイが微妙】
純正11.6センターディスプレイは画面が大きくとても見やすいものの、縦型であり、前の車は横型で近距離と遠距離の二画面表示していた者からすれば一画面表示だけなのがつらいです。
また、ディスプレイでの操作は先進性はあるものの、物理ボタンとは異なり走行中の操作が難しい。
事故を減らしたいスバルの考え方からすれば逆行している気がします。

【音楽再生も一苦労】
センターディスプレイは音楽データが保存できないものの、android端末やipodなどを接続してそのデータを再生できるようになっています。
なので手持ちのipodnanoを接続したものの、反応なしで再生できず。
調べると、ipodのなかでもiPhoneと同じOSで動くipodtouchでないといけないということで、急ぎヤフオクで購入しそちらを使って何とか動きました。
ただ、車を起動させる都度、ipodも再起動となりパスワード入力というのが非常に面倒です。

【価格もなかなか】
半導体不足などの影響やアイサイトなどソフト面でコストがかかるのはわかりますが、ほんと車の価格高くなっています。
ツーリングでいろいろ付けて370万円近く、なかなかの価格です。
総評 いろいろ書きましたが総じて満足しています。
XVから代わり映えのないエンジンや見た目などにより酷評されていることが多いですが、乗ってみるといい車とわかってもらえるのかなと思います。
ただ、『乗ってもらう』までの営業・広告活動があまり上手ではないスバルなのでその点は心配になります。
他社が納期余裕で1年越えの中3か月ほどで納車してもらえたので、そのあたりもっと宣伝してもいいのかなと思います。
今後に期待も含めて星五つとしておきます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
中性的なXVに比べるとかなり男性的、マッチョな見た目です。
黒ホイールのツーリングのため、ドアアンダーガーニッシュなどとデザインの相性がいいです。
リア部分、お尻の力強さもお気に入り。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
安全に力を入れているスバルということで、視界良好、とても走りやすいです。
地上高20cmと比較的高めの車体ながら、全高が155cmほどと機械式駐車場に停めることができるサイズ。
その結果コーナーでの上振れも少なく、とても運転が楽しい車です。
ただ、4名乗車の時などパワーはもう少し欲しいかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
オールシーズンタイヤがゴツゴツしているのか走行音はそんなに静かではない気がします。
足回りは若干柔らかめ、ふにゃふにゃしている気もしますが、個人的には許容範囲です。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
315リットルと容量的にはそれほどではないのですが、ツーリングワゴン的なボディで奥行があるのでそれなりに積めます。
後部座席を倒して、運転席も一番前に出したところ、身長175cmで車中泊できました。
ただ、キャンプなどアウトドアを楽しむ身からすれば、全高10cmほど上げてもらって室内空間の余裕が欲しいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
マイルドハイブリッドということで低速走行時EVですが、パワー不足を感じます。
時速50kmほどを巡航走行している際もEVで走ってくれますが、バッテリーの容量からかその時間はちょっと短い気がします。
ただ、エンジンとEVの切り替えはスムーズ。
XVから変わらないエンジン回りと言われていますが、熟成してきているのかなと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
電動シートもいらないし、黒のホイールが気に入ったので、ツーリングAWDにしましたが、純正11.6センターディスプレイだけでなく、アウトドア利用を考慮しルーフレール等諸々つけたら370万円ほど。
フォレスター買えるやん、と思いました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/16 20:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最後の750スーパースポーツ
さいさりすさん

シンガポールに到着しました🛳️
kiyo1910さん

サヨナラシビック
Ryooo.さん

憧れ?😆
よっちゃん豚さん

ご縁があったので、、、
ぼくちん。さん

ラスト CR-V 🚗³₃
KEISUKE_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかいい車ですよ http://cvw.jp/b/3542813/46963355/
何シテル?   05/16 20:46
(^^)/(^^)/(^^)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバル クロストレックに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation