• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARE-TAMAの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

フロントスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアスピーカー取り付けの続きからです。
スピーカーが届きました。16.5cmと16cmとスピーカーケーブル14mです。
最終的にスピーカーケーブルは13m使いました。
スピーカーは何となくサイズ違いです。
2
リアスピーカーは配線を入れて、ビスで打ち込むだけでOK
3
リアスピーカーのケーブルをボディの両端の純正ハーネスと一緒に内装の中を通して行きます。
4
簡単に両端は通せます。
5
フロントはパワーウィンドのリレーを移設しない場合バッフルボードを分厚いのを作成しないといけません。
自分の場合、アクセルペダルの踏み方というか、足の置き方が悪いのか普通車みたいな位置にスピーカーを持ってくるとくるぶしが当たるしアクセルに気を使うかなと思い、後ろにずらしてつける前提でバッフルボードを作成しました。
エア工具があるので削ったりはすぐできました。
写真は削る前と後です。
6
取り付け完成ですが、MDF材は前後のバッフルを作る分で1000円もしないので、もっとちゃんとしたのを次回作成したいなと思いました。
レザーを貼ったり、塗装したりすればいいんですが、ドア内張作りから直すつもりなんで、まぁいいかなと。
バッフル作るのは2回目なんですが、今日知ったんですが雑誌とかで作り方乗ってるんですね。
イメージでなんとなく作ったからなんか変ですね。

フロントの音はまぁまぁよくなりました。
リアスピーカーは抜群に良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル73 バックカメラを取り付けました

難易度:

異音対策 ⑤ リアスピーカーグリル

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

異音対策 ④ クォーター インサイド トリムボード

難易度:

備忘録 スピーカー

難易度:

フロントスピーカー移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクや車が好きで、塗装からエンジンOHまでDIYでこなすプライベーターです。 色々と車に乗ってきましたが、どれもいい思い出です。 運動大好き。最近ではエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仕事納めからの撮り(鳥)納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 06:16:50
ユピテル ドライブレコーダー ドーンと50台プレゼント!キャンペーン ってことで…?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 11:30:47
ミニスカ根遺産の腕が邪魔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 07:28:31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
26年8月28日より相棒になりました。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
フレームとエンジンを買ってきて、あとはオークションでちょこちょこ仕入れて行きました。 だ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター専門ショップベクトルの社長がオススメしてくれた1台。また乗りたい車です。
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
オフロードショップタニグチのデモカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation