• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panpan エボⅩオナグル Stのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

あっちっち(>o<) と ぷっしゅ(=o=) と きゅいーん(@_@ゝ 調達

あっちっち(&gt;o&lt;) と ぷっしゅ(=o=) と きゅいーん(@_@ゝ 調達
調達しました。\(^o^)/ 高速使ってHIRA** TIREまで行きました。 安さ爆発、\(^-^\)(/^-^)/ ほげほげ(..)   <TURUST GReddy 油圧・油温センサーアタッチメント>  あっちっち(>o<) <DEFI BF TEMP: 油温計>  ぷっしゅ( ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 00:48:21 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月22日 イイね!

ほげほげ を 挟んでもらいます。

ほげほげ を 挟んでもらいます。
明日土曜日はDラで1ヶ月点検なので、 ほげほげ(..) を 調達して ほにゃらら(・.) と ハレホレ(: ) の間に 挟んでもらうことにしました。 あっちっち(>oと ぷっしゅ(=o=) と  きゅいーん(@_@ゝ の本体は  来週DIYで取り付けします。 封印解除したら必要ですよね。 また ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 01:21:04 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月21日 イイね!

秋葉で仕入れました。

秋葉で仕入れました。
秋葉で仕入れてきました。 8スケ アースケーブルです。 圧着工具(年期が入っています)は12スケ対応ですが無難なところで。。 ¥470/mぐらいです。 あっちっち(>o<) と ぷっしゅ(=o=) と  きゅいーん(@_@ゝ のケーブルを引き込んだあと 引き回す予定です。。
続きを読む
Posted at 2008/02/22 22:30:14 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月10日 イイね!

フォグランプは実用的な黄色

フォグランプは実用的な黄色
フォグランプのバルブ交換しました。 名前のとおり、フォグランプは外が雪・霧の時に使用します。 このため、雪・霧の影響を受けにくい、 波長の長い(黄色い)光源を選択しました。 本来の目的で使えますね。 前車プレリュードに引き続きYELLOバルブに取替え。 白いランプはドライビングランプ(補助灯)で ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 02:59:15 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月10日 イイね!

ウインカーバルブ交換

ウインカーバルブ交換
Tony's Dad (トニパパ) さんの整備手帳を見て、衝動買してしまいました。 RAYBRIGのステルスカラーバルブです。 買ってよかった!!大満足です。
続きを読む
Posted at 2008/02/11 02:16:24 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月09日 イイね!

フットライトつけました。

フットライトつけました。
マップライトから平行に引き込んでフットライト(赤)を自作しました。(運転席と助手席)赤キャップした、ランプ付けただけ。。。ドアを開けるとアクセントスカッフプレートの赤い光とともに足元を赤く照らします。 写真よりも明るい。
続きを読む
Posted at 2008/02/11 01:34:34 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月01日 イイね!

レーダ付けました。 CR970SI

レーダ付けました。 CR970SI
Yupiteruのセパレート型レーダーCR970SIを付けました。 Displayはハザードランプ横 レーダアンテナはダッシュボード最前 ジャンクションユニットはグローブボックス裏のスペース スピーカーはセンターコンソール横左足元 電源はヒューズボックスより分岐 ←ここに設置するとステアリング ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 00:33:20 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月01日 イイね!

ショルダーパット

ショルダーパット
ショルダーパッドを、運転席と助手席に。 以前使用していた物にワッペン(ヤフオクで@400円)を 縫い付けて見ました。リサイクル!! 写真では曲がっているように見えますが付けるとまっすぐです。 ついでにバック(ユニクロ)にも。 なかなか良いです。
続きを読む
Posted at 2008/02/03 23:23:57 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年01月31日 イイね!

キーレスオペレーションのリモコン置き場

キーレスオペレーションのリモコン置き場
皆さん キーレスオペレーションのリモコンどこに置いていますか?? ポケットに入れているとトランクに物をとりに行くだけで 警告音が鳴りますよね。 置き場所がないので、 灰皿がリモコン入れとなっています。 なかなか収まりが良いです。
続きを読む
Posted at 2008/02/03 21:53:25 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年01月29日 イイね!

LEDに変えました

LEDに変えました
ポジションランプの電球色が気になっていましたが、 ホームセンターで見つけました。激安。即購入。 LEDポジションランプ(4灯)とライセンスランプ(拡散型) なかなかいい感じです。 取り付けはホイルハウスの内張りををはがして 手を突っ込み交換するので少々大変でした。 使用前-使用後 一目瞭然。な ...
続きを読む
Posted at 2008/02/01 02:08:50 | トラックバック(0) | PARTS | 日記

プロフィール

「@ニッシイ 丸いところから顔を出すのですね。」
何シテル?   08/11 10:41
ランサーエボⅩ - Owner's Gr staff のpanpanです。 行きとどいていませんがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みずもんさんお別れオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:32:45
バラバラだー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 08:10:45
このエボ無し生活に祝福を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 07:18:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
極力メッキや光り物を排除
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
11年11万キロ TEIN車高調入れていました。 長い間、ありがとう。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年1月納車 2009年12月 使用期間1年11カ月 走行距離37715km
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
V-TECが初めて載った車です。 欲しくて買いました。 テンロク160馬力 ぶんぶん回り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation