• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panpan エボⅩオナグル Stのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

【DIY】自作S○V取り付けしました。

【DIY】自作S○V取り付けしました。
以前より作成し、準備していた自作S○V取り付けしました。 ラジウム鉱石を砂状に砕いたものを 銅板にエポキシ系接着剤ではりつける。 おや? アイドリング安定してる?? 低速で、トルクは強くなったような。 ちょっとだったよ。
続きを読む
Posted at 2008/08/07 23:35:37 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年07月06日 イイね!

【FUJITSUBO RM-01A 取り付け完了】 ジェントルサウンド全開です

【FUJITSUBO RM-01A 取り付け完了】 ジェントルサウンド全開です
シビレルーーー重低音です。 RM-01A 取り付け完了 JASMAの認定書が確かさを証明!! エンジン始動! おーーーーーーっ感動! この音! 思ったよりも、音は大きくありませんでした。(ホっ) 柿本・アンリミサイレント、程度かな。 ただ、乾いた重低音が響きます。 まだ、取り付けて帰宅し ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 19:08:07 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月29日 イイね!

【DIY】シフトパネルカーボン化と制音・制震

【DIY】シフトパネルカーボン化と制音・制震
シフトパネルのカーボン化を進化させました。 ウレタンクリアを吹いて、つやつやに! 本革シフトブーツとベストマッチ。 コンソール周りの樹脂部分にレジェトレックスで制震 回り、奥にシンサーレートはりはり ミッションノイズが見事になくなりました!! むっちゃ静か、、、 でもエンジン音も小さくな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 17:58:44 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月29日 イイね!

【サイドブレーキカバー】本革 レッドダブルスッテッチ コレミヤワンオフです。 取り付けました! 

【サイドブレーキカバー】本革 レッドダブルスッテッチ コレミヤワンオフです。 取り付けました! 
本革サイドブレーキカバー、 ワンオフで作成していただきました!! 本日装着完了!! ノブの所のふくらみまで、ぴったりカバー さすが本革握り心地が全然違います。 暖かい感覚! すげーーーー感激! ブレーキレバー寂しかったんです。 シフトブートとそろいのダブルステッチ!! コレミヤさんあり ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 17:49:00 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月29日 イイね!

【シフトブーツ】取り付けました! カッコイイーーー

【シフトブーツ】取り付けました! カッコイイーーー
ワンオフで作ってもらいました。 やっと装着完了!! 大満足です!! 5MTのシフトブーツはなんだか寂しいのです。 SSTのようにステッチ入って無いし 赤のダブルステッチです。!!照明とベストマッチ!
続きを読む
Posted at 2008/06/29 17:42:24 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月24日 イイね!

[アップで]きたーーー 待ってたこれ!

[アップで]きたーーー 待ってたこれ!
きたーーーーーーー  待ちました!! きました!! コレミヤさんです。 アップでアップします。 箱の中身は 丸いところ光ます。 ここは自作です。 ダブルステッチです 持ちやすそう プッシュ
続きを読む
Posted at 2008/06/24 06:48:08 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月23日 イイね!

きたーーーーーーー 長かった。待ちに待ったこれ!

きたーーーーーーー 長かった。待ちに待ったこれ!
きたーーーーーーー  待ちました!! きました!! おおおお。 想像通り!! いい!! これに、カーボンはりはりしたの をつけると!!! 想像以上! 早く取り付けして、LED点灯させたい!!!
続きを読む
Posted at 2008/06/23 22:06:28 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月22日 イイね!

【DIY】オーディオ用アーシングポイント追加しました。

【DIY】オーディオ用アーシングポイント追加しました。
施工済みのアーシングポイント3番(運転席右側)から延長します。 ○16番助手席側センターコンソール、 MMCSオーディオ系は、3番と16番にアースを取っています。 フィライトコアを被せてノイズ対策も施します。 ○17番助手席側センターコンソールグローブボックス下にアーシングを延長します。 マル ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 18:54:21 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月21日 イイね!

【DIY】早速はぐはぐ 運転席静音加工しました

【DIY】早速はぐはぐ 運転席静音加工しました
運転席静音加工しました! 運転席のカーペットはがし センターコンソール サイドカバーを外します。 レジェトレックス(虫食い隠し)   制振シート エプトシーラー(エジプト食器洗い) デットニング防音シート シンサレート(わたあめ)      吸音材 ところどころにレジェトレックスを貼り制 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 00:46:09 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年06月14日 イイね!

【DIY取り付け:再生】RALLIART フロントエンドガーニッシュ フロントアンダーガーニッシュ 装着

【DIY取り付け:再生】RALLIART フロントエンドガーニッシュ フロントアンダーガーニッシュ 装着
今日は、DIYオフ 3台の車が取り付けばらばら、 私はお風呂上りのお婿さんを頂戴いたしました。 速、両面テープはりはり シリコンオフで脱脂 ポリマックスでふきふきつるつる。 取り付け完了! 脱落防止のため、完全接着まで痛々しい姿に 自分の作業完了後  トランクつり革のベース取り付け2台  ハ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 02:26:42 | トラックバック(0) | PARTS | 日記

プロフィール

「@ニッシイ 丸いところから顔を出すのですね。」
何シテル?   08/11 10:41
ランサーエボⅩ - Owner's Gr staff のpanpanです。 行きとどいていませんがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みずもんさんお別れオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:32:45
バラバラだー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 08:10:45
このエボ無し生活に祝福を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 07:18:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
極力メッキや光り物を排除
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
11年11万キロ TEIN車高調入れていました。 長い間、ありがとう。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年1月納車 2009年12月 使用期間1年11カ月 走行距離37715km
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
V-TECが初めて載った車です。 欲しくて買いました。 テンロク160馬力 ぶんぶん回り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation