• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panpan エボⅩオナグル Stのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

サイドウインカー透明LED化 完成しました。

サイドウインカー透明LED化 完成しました。
出来上がりました!! 自己満状態です。 アルミはりはりしましたので、予想以上にきらきらしています。 部品代(1個)   純正パーツ---------¥1500  LED橙-------¥95×4=¥380  低電流ダイオード---¥50X2=¥100  基板-------------¥100 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 10:11:52 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月15日 イイね!

サイドウインカー透明LED化 LEDも自作します

サイドウインカー透明LED化 LEDも自作します
前の車につけていたLEDを装着してあわせてみましたが 色が黄色い。。。。 なんだか暗い。。。 アルミはりはりしたのに。。 自作することにしました!! パーツです。 秋葉で購入れました。 お茶Xさん情報ありがとうございました。 ↓詳細は整備手帳に順次アップします
続きを読む
Posted at 2008/03/15 13:57:41 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月14日 イイね!

サイドウインカー透明LED化 製作開始

サイドウインカー透明LED化 製作開始
サイドウインカーは電球の交換ができないのです。 フロントのウインカーはステルス化したのですが、 サイドウインカーのオレンジ色が、、、、 自作することにしました! Dラでパーツ取り寄せ  品名  :ランプASSY サイド ターン シグナル  部品番号:8351A001  価格  :1,500x2 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 23:23:59 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月10日 イイね!

ハブリングの効果

ハブリングの効果
5ZIGENのGN+に横浜IG20を履いていますが、 高速走行をすると微妙にタイヤがわんわんする感じがありました。 ハブのところを覗き込むとハブとホイルが浮いており、 ボルトのテーパでセンター出しをしている様子。 5ZIGEN社に三菱用ハブリングを注文し先々週、装着しました。(2セット\420 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/11 00:26:32 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月09日 イイね!

アーシング DIY [完成しました]

アーシング DIY [完成しました]
アーシング DIY [完成しました]  エンジンルーム4箇所・室内2箇所  バッテリーからの引き込み8スケ2本 エンジンフードを開けた時、 赤色のケーブリングがなかなか良いですよ。 自作ですので、見た目にこだわりました。ξ^▽〆 効果は、、これから確認します。(^-^) 【整備手帳】に詳細 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 00:24:45 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月02日 イイね!

メーター完成!! 全体図です!!

メーター完成!! 全体図です!!
大満足です。 なかなかのできばえ。。 気合入れて整備手帳作りましたので、 DIYされる方は参考にしてください。 整備解説書 電気配線図集とにらめっこしました。。 あれ!! 水温計がないですね。。。。どこに付けよう。 やばい! 終わったと思ったら、また、物欲が。。。 メータ取り付け DIY ...
続きを読む
Posted at 2008/03/03 01:05:32 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月02日 イイね!

コントローラです。

コントローラです。
コントローラはダッシュボードに収納しました!! 白いイルミがGOODです。 もとの位置にいたETCは移動してもらいました。 前はエアコンパネルに隠れていたのですが、 カードが見えてしまうのでセキュリティ上良くありませんね。 考えよう!!
続きを読む
Posted at 2008/03/03 00:54:52 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月02日 イイね!

油温計、油圧計はAピラーに

油温計、油圧計はAピラーに
ほぼイメージ通りに付きました! 写り込み問題なし! デフロスター使った時に油圧計が邪魔になるかな? ケーブル長が足りず、久しぶりにはんだ付けしました。 詳細は整備手帳で!!
続きを読む
Posted at 2008/03/03 00:45:56 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年03月01日 イイね!

メーター取り付け 電源取り出し

メーター取り付け 電源取り出し
電源の取出しです。 常時電源:サンルーフ用ヒューズボックスから ACC :アクセサリー用ヒューズボックスから イルミ :フロントハーネス車幅灯ラインから アース :パッセンジャーシート左足元から コントロールユニット2の電源ケーブルに 先端ギボシ端子加工で取り付けます。 詳細経過は整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 23:37:38 | トラックバック(0) | PARTS | 日記
2008年02月24日 イイね!

バキュームホースセンサー取り出し

バキュームホースセンサー取り出し
皆さん、情報をください。 バキュームホースセンサー取り出しに関して教えてください。 ブースト計取り付けているみなさんはどうなっていますか? よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2008/02/24 09:57:51 | トラックバック(0) | PARTS | 日記

プロフィール

「@ニッシイ 丸いところから顔を出すのですね。」
何シテル?   08/11 10:41
ランサーエボⅩ - Owner's Gr staff のpanpanです。 行きとどいていませんがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みずもんさんお別れオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 20:32:45
バラバラだー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 08:10:45
このエボ無し生活に祝福を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 07:18:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
極力メッキや光り物を排除
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
11年11万キロ TEIN車高調入れていました。 長い間、ありがとう。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年1月納車 2009年12月 使用期間1年11カ月 走行距離37715km
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
V-TECが初めて載った車です。 欲しくて買いました。 テンロク160馬力 ぶんぶん回り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation