• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

一度撮影したかったのです・・・

一度撮影したかったのです・・・ GT4のフォトモードで
「京都・嵐山」という撮影箇所があり、一度自分のGT-Rで撮影したいと心に誓い、その夢が叶いました。

本日は生憎の雨でしたが、そのお陰か、散策客も疎らで、ゆっくりと撮影できました。

嵐山の竹林付近は修学旅行のコースの為か、学生さんが多々いましたが、若い皆様にも注目していただける「GT-R」です。

まだまだ若者の車離れは、この車に関しては程遠い話のようです
ブログ一覧 | 日産 NISSAN GT-R | クルマ
Posted at 2008/05/29 20:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 5:44
はじめまして。

写真は嵯峨野でしょうか?
学生時代、嵐山に住んでました。
嵯峨野は散歩コースだったので、懐かしく拝見させていただきました。

若者の皆さんも大いに車に興味持ってほしいですね♪
コメントへの返答
2008年5月30日 21:38
はじめまして。

ご察しの通り、嵯峨野の竹林です。渡月橋の坂道から竹林に入ったのですが、狭い道なので低速侵入時が一番目立ちました。

ですが、悪い気はしないですね。

京都・嵯峨野は気持ちの良い街です。
2008年6月12日 9:42
初めまして、初コメ失礼します。

おおっ、侘び寂の世界です♪♪
正に日本の『GT-R』と言う感じですね~。
自分のRもこんな所で撮影して見たいですぅ。
コメントへの返答
2008年6月12日 22:14
はじめまして。

お褒めのコメント有難うがざいます。

日本が誇る「和」の代表車種ですから、周りの空気がGT-Rを覆う瞬間がたまりません。



2008年7月4日 20:21
これはスゴイ!
思わず写真とGT4のシーンを比べてしまいました...
本当に実際にあるんですね。
白のGT-Rはこういう背景でも映えますね!
コメントへの返答
2008年7月5日 21:13
はじめまして。

この写真は、被写体が良いだけで、撮影者の腕は関係ありません・・・

カメラマン泣かせの車です。


プロフィール

「地球の反対側から帰国・・・冬から夏に・・・ジメジメ感満載」
何シテル?   09/13 23:02
海外出張が多い仕事ですが、国内に戻れば、車バカを敢行 GT-Rはミッションメンテナンス終了 チューニングショップの技術に、NHPCが足元に及ばない事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車ですが、通勤・買い物車両で購入しました やっぱりカッコイイ車を目指して頑張ります
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車検が終わり、純正からの脱出作戦決行中!!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation