• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びゅうの愛車 [スズキ EN125]

整備手帳

作業日:2022年4月15日

EN125) オイルエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイルが真っ黒だったので急遽エレメントも交換することにしました。密林で390円/1個 程だったか。
ソケットレンチ10番。先細のタイプ。
(エンジンオイルは念のため全部抜いてます)
2
古いエレメント。手で取れました。

なんかすごいぞ。
3
使われていたパッキン。若干押し形が付いてるなぁ。ギリギリ使えるか?

もしも漏れたら交換します。
4
旧新比較。古いフィルターはヒダ間隔がバラバラだ。油圧で?中華製だから?

ちなみに新しいのも中華製。アドレスV125やGN125とかと同じらしい。
5
接触面にエンジンオイルを塗って。。。
6
受け側のパッキンもセット。力不要。ただ入れるだけみたい。
古いオイルも拭き取りキレイにして。。。
7
フィルターを入れたら気持ち上に支えてあげて中心を確保しバネを当てる。
このバネでフィルターを押しているだけみたい。
8
ナット3つを締めてオイル量を確認して調整し終了。締め付けはキツキツにせず必要最小限の締め付けとした。これで様子をみて必要なら増し締め等を。

本来はオイル交換と一緒にやりましょう。(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SUPER NATTOバイク専用充電ケーブルの取付とバッテリーの補充電

難易度:

オイル交換(サボりすぎ…

難易度:

新品に交換 PTX-4LBS

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグかえなーー

難易度:

プラグ交換 CR8E

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #EN125 EN125) セル回らず クラッチスイッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/354543/car/3130255/7022751/note.aspx
何シテル?   08/30 14:40
バイクメインの生活。リトルカブ/CRM/EN125乗り。自己流メンテ。山登りの足はもっぱらバイク、北海道旅への足はもっぱら車(エブリイワゴン(GH-DA62W/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
4速です。
スズキ EN125 スズキ EN125
中距離の足です.
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶望的だった不動車を復活させました. 林道でお会いしましょう. (^。^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
MT、最高!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation