• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンたけるの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

クリーパーを自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリーパー(寝板)を作ってみました。
2
以前DIYで使って不要になってた1x4材をベースにしました。
ステインで着色したり穴空けたりしてたやつw

使ってないスノコがある人はそれを利用してもいいけど、100均の桐材のは強度不足だと思う。
3
ホムセンで買った自在キャスター
車輪径32mmのやつ 1個あたり198円

車輪径が大きい方が転がりがスムーズだけど車の下に潜り込むスペースが狭くなるし、小さ過ぎるとちょっとした段差も乗り越えられないし耐荷重も心配…
自分がいいと思うサイズを選んでください。
4
キャスターはなるべく外側に配置した方が、座る時や立ち上がる時にバッタンってシーソーみたいにならなくて済むと思う。
5
腰の横あたりに工具とか外したボルトやナットなどを置いておける工具入れを配置。
100均のステンレスのトレーでw
6
今度、マッドフラップを取り付けようと思ってるので予行練習w
これで熱いアスファルトに寝っ転がらなくて済みそう♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY取付】ウインカーLED化 その1

難易度:

【DIY取付】アイドリングストップキャンセラー

難易度:

オーバーフェンダー風 作成

難易度: ★★

【ありえない】テールレンズグロメットスクリューが無い!?

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

リアドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 QC3.0搭載 USB充電 2ポート/3A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 03:42:15
TAKE OFF ハイマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:55:12
センターコンソールボックス 作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 21:34:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレー RS 4WD S710V 15年乗った前車の車検で色々交換が必要と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation