• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nautileのブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

そろそろ10万キロ整備かな…?

そろそろ10万キロ整備かな…?こんにちは〜(^o^)/

静岡帰りに寄った、道の駅みのぶは山が綺麗でした^ ^
ミニライト履いてるジーノで撮りたかったなとか思いつつ笑

さて、着々とODOが10万キロに近づいて居ります。(現在92000キロくらい)ちょっと早いですが、10万キロ整備を来月ごろを目処に考えています〜。
流石にタイベル、WP交換をする腕はありませんので、知り合いの整備士さんか、他所に預けてやってもらおうと思っています。
その時に不調そう?なオルタネーターも交換してしまおうかと。

費用の相場が分からなくてちょいと不安です。まぁ、大金積んでおけば大丈夫だろうという算段ですが…笑
ジーノ乗りの皆さま、どのくらいかかるかご教示いただけると幸いですm(_ _)m
Posted at 2024/04/09 14:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

改造計画…?

改造計画…?こんにちは^ ^

陽気な日々になってきまして、昨日タイヤ交換をしました!久々のミニライト、新品ノーマルタイヤは良いなぁ〜
心なしかロードノイズが低減したような?それとハンドリングがすこぶる良くなってニコニコしてしまいます笑

最近アホな事を思いつきまして。
ジーノのATシフトレバー、これをストレート式からゲートにできないかと考え出しました。l950sMAXのシフト、ジーノと同じ機械式4ATのものなら付くんじゃないかと。
まだ部品を買ってないのに妄想は膨らむばかりで、困ったものです(・・;)

何故ゲート化したいかと言いますと、まぁゲート式シフトに少々憧れがあるのと、自己満な見栄えが良くなるのではないか!というオーナーエゴ満載なのですが(・_・;。
その他に、最近左手親指の付け根が関節炎により非常に不調でして。シフトボタン押すの辛いんですよね、痛くて…
他の指を駆使したり右手で頑張ったりしていますが、煩わしいなぁと思うばかり。大好きなジーノに乗る事が、億劫になってしまうのが嫌で、なんとかならないかと考え、ゲート化すれば良いんじゃないか案に辿り着いた次第です。

本来インパネに付いているものをフロアに移植できないかと、思考を巡らしているのですが情報が無い…(T . T)
どなたか、「何とかなるんじゃないか」「できるよ!」などお声を頂けませんでしょうか…。
Posted at 2024/04/22 14:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

静岡へ

静岡へこんにちは(^-^)/

ジーノで静岡へ行って来ました!一泊2日の旅程、旅路はフル下道^^;

せっかくの遠出なのに生憎の雨の中、身延町などを経由して駆け降りること約5時間?辿り着いた静岡はもっと雨!
あまりにも湿度が高く、ジーノは少し不調気味でした(ー ー;)(多分プラグ類が古いせい)
国道1号線BPの流れヤバ〜です笑

ほぼ移動と休憩に費やした雨の初日でしたが、次の日は晴れ!湿度も控えめになってジーノもいつも通りの好調に!太平洋沿いを走る国道150線の眺めが素晴らしいったらない。
三保松原でしっかり富士山見えました🗻

さて、明日から不調の波が来ないか心配なマイジーノ。
距離もある上に所々キツめのアップダウンがあったり、そして初日は湿度でやられ気味でしたが、これと言って特にデカい不具合も起こさず家まで辿り着かせてくれました。
もう、感謝ですね。
当分片道200キロ超の長距離移動はしないと思いますが、最近短距離の認識になりつつある(・_・;100キロ程度はちょくちょくやってしまうので、ちょい抑え気味で動かそうと思っております。
不具合は付きものですので、各部逝ったら感謝の意を込めてリフレッシュしてあげねば。

余談ですが、以前パーツレビューにあげたミニジーノを作ったガチャ会社、トイズキャビンさんの直営店に行きたい理由で、今回の目的地は静岡市でした。

まぁ偶然なのですが実はこのジーノ、元々は静岡市街にいたみたいで。お街ジーノでした笑
ある意味では帰郷?みたいな意味合いもちょっとあったんですね。
車が帰郷てなんやねん(笑)ですし、完全に持ち主のエゴでしかありませんが、動かなくなって廃車になってしまう前に、元々いた地に来れて良かったなぁと、思ってしまいます。
Posted at 2024/03/28 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

本来の性能へ戻りつつ…ある?

本来の性能へ戻りつつ…ある?安中駅から見える安中精錬所。
久々のジーノで埼玉へ行った時の1ショットです〜。

先月末、埼玉の友人宅へロングドライブしていました。ルートは友人が長野ー埼玉を夜間往復する為に練った(安直的に主要道路ばかり)、ほぼ一般道の道のり。
ジーノでは去年の秋に1回行ったきりで、「その内行きたいな〜」を繰り返し気づけば半年経ってしまうところでした笑

広くて走りやすい関東の一般道は、何も気にしなくて良いのですが、唯一の危惧?すべき点がありまして。
それは長野ー群馬の県境越えで唯一使用する高速道路。
ジーノのみならず、NA軽自動車の弱点である上り坂ですね。これが待ち受けております。
「あんまりエンジンカチ回したくないけど、登って行かんのよなぁ笑」
通るたびに↑の心境です( ̄▽ ̄;)

群馬へ向かう時は佐久平でガッと上って、あとは下り勾配なのでラクですが、長野に帰って来る時ですね。いくら耐性があっても疲れてしまいます笑
少しでも帰り道疲労軽減の為、実はここ最近ハイオク車になりつつあるマイジーノ。ここにシュアラスター「スムースショット」を投入。気休めですがお守りです!

ここまで話が長くなってしまったので、結論から言いますとですね。帰りの上り勾配、びっくりするくらい快適でした。ホントに20年前の直3NAエンジンかよ、別の車かいなと思いかける程に。
AT3速固定で唸らせ、何とか頑張って70〜80キロをキープさせていたのが、D4でキックダウンもせず4速のままスムーズに上っていく。
ギリギリだった筈の巡行に、余裕が生まれるとは思いもしませんでした。

そりゃあね、過去に高速を通った時はほぼ何もしてない状態でした。
アクセルワイヤーも張ってなかったし、ハイオクはおろかfuel 1&2や銀ボトル、EPS、オイルトリートメントも入れておらずノンリフレッシュ状態。
そして効果は未だに定かではありませんが、オイルキャッチも未装着。

ケミカル系を投入する良し悪しの答え合わせがこのロングドライブを経て、できました。
数値とか、絶対的な根拠ではなく、最高なまでに所有者の感覚でしかありません。ただのプラシーボの成れの果てかもしれません。悪しからず。
少なからず変化してくれました。うちのジーノの心臓部、EFエンジン。
面白いなぁ…。身銭切りまくった甲斐があったなぁ笑(そこかい)

もっと色んな製品を試してみたくなりました。燃料も同じ金額で小数点以下の量しか差はないので、このままハイオクでやっていこうかと。
リフレッシュしないといけない箇所も、まだまだたくさんあります。不注意で事故ってむざむざ廃車にしてしまう。それだけは絶対に避け、あと数年、できればもっと長くジーノと過ごしたいなぁと思う一幕でした。
Posted at 2024/03/20 22:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

l880k

l880kこんばんは(*゚▽゚)ノ
写真はオープン日和に開けてもらったコペン!(°▽°)
まるッとしてて良いなぁ、JB-DETツインスクロールturboでカッ飛ぶし。あとセル音好きd(^_^o)
しかしながらコペン乗りの友人からすると、ジーノは高級車だそうです笑(初動のトルク感、サスの乗り心地的な?でもコペンの方が金かかっとるんやで)

段々と暖かみのある天気になってきて、ちょこちょこ春を感じますね〜
ノーマルタイヤ買いました。Good yearのLS2000 hybrid ii 165/55r14
ホントは同社製品のE-grip comfortを買いたかったのですが、レビューを見かけることが少なく、少しハリキリすぎかな?と思う節もあったので、みんカラでも見かける事が多く、ロングセラーなls2000に落ち着きました。
早くノーマルタイヤに履き替えて出かけたい!!
しかしながら油断ならない長野の天候。週半ばでチラリと雪予報が…(T . T)
もう3月半ばやで、勘弁してちょーだいな


Posted at 2024/03/18 19:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤中に買い物に寄ったら…
待ってましたと言わんばかりにodoが100000を刻みました^ ^
タイベル一式は交換してあるので安心
ガタが出始めたところは順次交換していきます٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/27 11:46
丸目の車好きなど素人です。知識皆無なので悪しからず。 2022/12月から2023/2月までL150sムーヴカスタム(4at)。 2023/3から同年7月までL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風向調整 ワイヤー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:23:47
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 21:30:12
ダイハツ(純正) スプリング・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:55:20

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車変えるとしたらこれ以外考えていなかった、L700sミラ ジーノミニライトスペシャル。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
l175s(kf-ve) 確認の仕方が分からないため、不確かではあるがおそらくXグレード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation