• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nautileのブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

マイジーノ復旧!

こんばんはヽ(・∀・)

ありがたい事で、本日の午前中に保証品ラジエーターが届きました^ ^
身内から借りたハイゼット(MT)のKFをカチ回し、アストロでそのまんまクーラント購入。
今週の金曜にも広告の品を買いに行くのに。週に何回アストロへ行くのやら( ̄▽ ̄;)

ササっとフロントバンパー外し(もう何回やった事か、手慣れてきてしまっている笑)

ホースリムーバーも用意しておいたり、2回目ということもあって順調に作業が進みます
(- -)b
1時間ちょっとで組替え完了!そして時季の影響か、全くファンが回らなくて心配になるエア抜き。

溢しまくったクーラントまみれのエンジンルームを水ですすぎ、一通り終了!

事あるごとにジャッキアップポイントから垂れてくるピンクが無いか確認をし、いざ試走へ。(懸念していたホースの継ぎ目等からでの漏れでない事は確信。)
一区間だけ高速乗ったりして30キロ程度試走。組替え前の品も最初は大丈夫でした。
また500キロ程使った辺りで漏れてきてしまったらどうしよう‥。その事ばかり考えてしまいます(~_~;)

Posted at 2024/03/13 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

新品ラジエーターパンク…?(・_・;

こんばんは〜ヽ(´ー`)

先月末に交換したラジエーター、かれこれ300キロ超使用し、何の不具合も漏れもなかったのです!
が…今朝出勤前に始動して水温上昇後、日常点検的な見回しをしていると、ナンバー裏からポタポタと滴るモノが…(~_~;)

手で受けてみますとピンク色!こりゃクーラント確定です…(T . T)
昨日動かした時には何ともなかったのに!と思いつつ、慌ててエンジンを止め、エンジンルーム確認。
うーん、ホースからの漏れではなさそう。
ロアから漏れていればミッションが濡れている筈ですが濡れ無し。そしてアッパーも問題なさそう。
どうやら本体上下のカシメ部分から滲んでいる模様。乾いたピンク色がちらほらと。

koyo製なので保証が効く!ありがたや…
購入したネットショップ様にも迅速な対応をして頂き、早ければ明日に届く…らしい!
まさか1ヶ月経たずで冷却まわりをバラさんといけなくなるとは…
チャチャっと終わらせて早くジーノに乗りたい!
Posted at 2024/03/13 01:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

交換完了!

交換完了!まぁ〜あまりにも綺麗じゃ無いエンジンルームですが…。
無事終われるか不安だったラジエーター交換、日暮れ前に完了しました!(*'▽'*)
※ただいま漏れが無いか経過観察中なり〜

朝から淡々と組み上げていき、昼前にはkoyo製ラジエーターがエアクリボックス前に鎮座!
残すはatfの接続のみのところまで!

少し一服してから、入荷予定時間ぴったりにディーラーへ。
今回のやらかし、注文し忘れた部品を受け取り。
(部品の紙に、普段なら一般と書いてあるとこ、緊急と記載されていた。ディーラーの方が何かしら取り計らってくれたのだろうか…?ありがたや…)

最終組み上げをしLLC注入→エア抜き(寒い時期にバンパーを外したまま、ボンネットも全開。ファンが全然回らん、大丈夫かコレと冷や汗)→2回の試走、LLC補充を経てここ数日は様子見…。

とりあえず、終わって良かったの一言に尽きます。疲れた〜笑
Posted at 2024/03/01 20:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

90000万キロ走行

90000万キロ走行ラジエーター交換前のクーラントなどの買い出し途中、ODOが90000万キロを刻んでいました!(*゚∀゚*)
去年の7月に78400キロで納車したんだよな…?笑
まぁ、どう考えても乗りすぎですね…(・_・;

現在雨に晒されているマイジーノ。いつもは屋根付きの自宅ピットに駐車しているのですが、整備の都合上雨風凌げない所に移動させてます。

新ラジエーターは、ガレージの床に置きっぱなしという訳にはいかず、後席を倒したスペースに仮置き中。(念の為上からダンボールでカバーしてます)

ボディーカバー買っておけば良かったかなと、後悔しておりますT_T

もっと大事にする行動をしなければいけないな、と強く感じたここ最近でした。
Posted at 2024/02/29 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月28日 イイね!

ラジエーター交換…のはずが

ラジエーター交換…のはずがこんばんはm(_ _)m

替えたい部品も揃ったので、昼間から意気揚々とラジエーター交換を開始しました!…ですが、長年交換していないであろうホースの固着具合がもの凄く、抜くのに相当な時間のロス
(・_・;

併せてトラブルなしでは終われない。性懲りも無くやらかします。
バラした後になってatf配管に接続するホースの新品が無いことに気づきました(;゜0゜)
思い返してみれば、ホース類の品番を参考にさせて頂いたジーノ乗りさんはMTだった…。
あろう事か、何の気づきもせず交換の日を迎えていました。途中で気づいておけばこんなことにならなかったのに…( ; ; )
幸いにも、コペン乗りが手伝いに来てくれていたので、
(°▽°)に乗って急ぎディーラーへ駆け込み。
早くて明後日"3/1納品になるとのこと…。
それまで我がジーノは不動車になってしまいました…。
ホース2本、バンド4ヶでまさかの6000円超(゚ω゚)
Posted at 2024/02/28 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤中に買い物に寄ったら…
待ってましたと言わんばかりにodoが100000を刻みました^ ^
タイベル一式は交換してあるので安心
ガタが出始めたところは順次交換していきます٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/27 11:46
丸目の車好きなど素人です。知識皆無なので悪しからず。 2022/12月から2023/2月までL150sムーヴカスタム(4at)。 2023/3から同年7月までL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風向調整 ワイヤー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:23:47
ガレージえちごや 強化ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 21:30:12
ダイハツ(純正) スプリング・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:55:20

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車変えるとしたらこれ以外考えていなかった、L700sミラ ジーノミニライトスペシャル。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
l175s(kf-ve) 確認の仕方が分からないため、不確かではあるがおそらくXグレード ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation