• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARAYAN WORXの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

フォグランプカプラ(コネクタ)補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時から左側フォグランプの車体側カプラが破損していました。ショートの危険があるので早く補修したいと思っていましたが、ようやくカプラ型番が特定できたので交換しました。

※電装品の補修は車両火災等のリスクがありますので、DIYの際は自己責任でお願いします。

【カプラ】
住友電装
090型MT防水シリーズ
2極Fコネクタ、ALシリーズ
(配線コムさんで275円)
※形状はノッチ側にリブのある「AL型」になります。似た形状で「IL型」がありますが、リブの位置が異なり接続できませんのでご注意ください。

【端子】
住友電装
090型HM-MT防水シリーズ
Fターミナル(ワイヤーシール付)
(配線コムさんで31円×1個)
2
カプラを外すと横の部分が割れてワイヤーシールと端子が剝き出しに。しかもプラス側なので水が浸入してたらと思うと・・・
3
端子をカプラから外して新しい端子&ワイヤーシールに付け替えます。
4
フォグ側のカプラと接続確認。カプラ根元のビニールテープも巻き直しました。
5
取り付け前の点灯確認!
6
フォグランプを元通り取り付けて作業完了。

作業自体はスムーズでしたが蚊との戦いが辛かった
7
電気配線図集で言うと「F30、フロントフォグランプLH」コネクタです
8
ちなみに純正部品交換の場合、カプラ&端子は単体で出てこないのでフロントハーネス一式交換となり手間もお金も大変なことになります。参考までに部品番号と価格を

部品番号:81212FA040
部品名称:ハーネス,フロント
価格:¥104,390(税込み、モノタロウ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトバルブ交換(ロー側)

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

光軸調整

難易度: ★★

(再)ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

LEDバルブ(Hi)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF5フォレスターエアコンパネル流用ネタ http://cvw.jp/b/3546544/47002814/
何シテル?   06/04 16:10
ARAYAN WORXと申します。アラヤンと読んで下さい。これまでの修理・整備を記録に残そうと思いみんカラ始めてみました。ボチボチやっていきますのでよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX E型の非STIにになります。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation