• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StudioMASAのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます。皆様お世話になりました。乗換のご報告です。

新年おめでとうございます。皆様お世話になりました。乗換のご報告です。新年おめでとうございます。

エリ→プレ歴、足かけ7年に渡りましたが、この度乗換を決意致しました。
エリ/プレにて、電装系、機関系を勉強させて頂き、弄りのイロハを学びました。電装系では回路を組むまでになりました。

乗換にあたり、色々考えに考え、レジェンドという選択肢が何度も上がる中、新型レジェンドがなかなかでず、BMWへの乗換となりました。今度乗り換えたBMWは、3シリーズのグランツーリスモという車種で、「4ドアクーペ」という、クーペを選択できない家族持ちには最適な?マシンでした。

乗り味ですが、DC2+CL7+FD3Sを足して3で割ったようなマシンです。わかるかな???笑)
50対50のレイアウトは、コーナーリングがこんなに楽しいと思わせるフィーリング。フケ上がりの良いホンダライクな4気筒エンジン。足回りは、一歩先に行かれている感があります。このへんは国内各社に頑張って貰いたい点。

一旦、BMWに乗り換えはするものの、引き続き、よろしくお願いします。また、遊んでくださいね。
Posted at 2014/01/01 00:23:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

BMW C650GT納車

BMW C650GT納車これ、すごすぎ!!
極寒の中、館山まで行ってきました。
電動スクリーンによる防風性、速度・気温から、自動温度調整するシートヒーター、グリップヒーターによるホクホク運転、高い安全性を実現する高剛性フレームとABS、スムースな加速を実現する90度クランク新開発エンジンとアクラポビッチ純正マフラー。全てが秀逸。

久々に、やられました。

※千葉県館山北条海岸 EOSMにて撮影 ちなみに、私のEOSとバイクの車体色は同じです。笑)
※BMWモトラッド港北にて購入。お勧めのDです。購入と同時に改造も引き受けて頂いたし。笑)
Posted at 2013/02/15 21:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

ごめんなさい乗り換えです。

ごめんなさい乗り換えです。って、エリプレじゃないけどね。
勘違いしたあなた、私のエリ魂はほんものでっせ。エリプレは、10年は乗るっ。


BMW C650GTを契約しちゃいました。電動スクリーン、グリップヒーター、シートヒーターなどなど、快適装備満載で決まりでした。納車は、来月初になるとのこと。

残念ながら、このおーねーたん殿は、別売りでした。

BMW C650GT公式HP


Posted at 2013/01/13 15:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いします。汗;

本年もよろしくお願いします。汗;寒い冬には、あったかマフラーがかかせないですよね。







年初早々、しょもないギャクから開始ですが、悩みに悩み、マフラーは、柿本改!!にしてみました。
いや~ぁ、青色の焼けがたまらんですわ~ぁ。

音は大きめですが、エリプレ(RR5)は、逆位相消音装置が2チャンネル装備されておりますので、消音対応として再度有効化により対策。ちなみにRR3は、1チャンネルの逆位相消音装置が装備されおります。


これでしっかり計った上で走行します。



昨年は仕事が忙しく殆ど弄れませんでしたので蓄積したネタを実施したいと思います。

みなさん、本年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/01/01 00:01:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

お裁縫で、ハンドルぬいぬい。

お裁縫で、ハンドルぬいぬい。オデステ装着して1年経ちますが、ハンドルの皮がつるつる状態。ドリドリしすぎかな汗;

皮の張替え加工に出すと3万から6万くらいとられる。

ということで、小学校の家庭科以来の縫い物に挑戦。ハンドル用の皮のキットを利用

上半分に赤の皮、赤色ダブルステッチ、下半分にパンチングレザーです。

写真をクリックして拡大してみてください。いいでしょ。

パンチングレザーって、すごい感触いいですわ。

PS、キットを買って来てやろうと思った方!! へこみの部分に皮を沿わせるのが恐ろしく難しい。
Posted at 2012/03/31 01:35:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんたろ。 安保反対の人達か?」
何シテル?   07/18 07:20
エリシオンクラスでも、ドリフトできましたが、BMWって。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックス詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:58:54
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 23:05:05
サイドカメラ取り付け(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 12:37:23

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
■BMW 328i グランツーリスモ ・エンジン + サブECU(Level9時) + ...
BMW R1300GS フラット林道専用機R1300GS (BMW R1300GS)
ACC機能、自動車高調整機能、衝突自動回避機能、自動スクリーン調整、Navigator6 ...
BMW R1250GS フラット林道専用機R1250GS (BMW R1250GS)
林道専用機
BMW C650GT BMW C650グランツーリスモ (BMW C650GT)
長距離激楽巡航仕様 ■Engine ・ParallelCylinders 650CC ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation