• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

CX-5のデザインはグリルの外にナンバープレート

CX-5のデザインはグリルの外にナンバープレート MAZDA2をみていて、
何か違和感があり、
ひとつ気づいた。

MAZDA2はグリルの内側に
ナンバープレートがある。
なのでナンバープレートが目立つ。
車のボリュームと比較すると、
結構な比率である。
それが違和感となっていた。

ああそうか、
CX-5はナンバープレートは、
グリルの外にある。

私はデザイナーではないが、
なんとなくわかった。

CX-5は大きなキャンバスなのだ。
背が高くて大きいので、
自由に絵を描くことができる。

ナンバープレートはデザイナーにとっては、
難しいオブジェクトだとおもう。
それをCX-5の場合、外に出すことができたので、
フロントの面構えがとてもスッキリしている。

こんなところにも作った人の想いが見え隠れして、
なんだか愉快な気分になったわけ。


ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2023/06/19 08:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリスのマイナーチェンジ
エムケイさん

川崎56のルーチェ
nadia777さん

ナンバープレートカバのデザイン
LEVOLOVEさん

マツダ"CX-5"、"CX-30" ...
ろあの~く。さん

マツダ、"CX-70"を正式発表!
ろあの~く。さん

ロードスター軽井沢MTG トム俣野 ...
KARAMELL KUNGENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車といえば音楽だよね http://cvw.jp/b/3547959/47392852/
何シテル?   12/07 08:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダCX-5に乗っています。マツダ初代アクセラスポーツからの乗り換えです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
16年間14万キロ走りきりました。感謝です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation