• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリケトの"薄緑" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

インテリアパネルの赤黒化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテリア塗装第2弾‼️
暑いし時間が無いのでパパッと作業😵‍💫💦

吹き出し口のパネルのシボシボをペーパーで削り落とす
手作業でないと削れない部分があるから結構大変😵‍💫💦
2
定番のピアノブラック✨

一度内側の縁を赤に塗ってみたけど、何か微妙だったから全部黒で塗り直してた😵‍💫💦
2度目の塗装なので表面ヌルテカ✨
3
センターコンソールのドリンクホルダーもシボシボを削って赤黒化✨

ウインドウスイッチのパネルも赤の発色がイマイチだったので、塗り直し😵‍💫💦
4
センターコンソールのドリンクホルダー
『塗ってくれぃ』と言わんばかりのデザインなので、言われるがままに塗装
全部黒にするのではなく、敢えて下半分は加工せずそのままに✨
5
今のところの全体像
定番PHVの合皮張りのパネルを入れたらあらかた終了かな
6
そのPHVのパネル達の値段を調べてみたら、案の定値段上がってる😳
全部で5万ぐらい😵‍💫💦
これは悩むな〜
7
本当はエクステリアにも赤ラインを入れたいけど、恥ずかしさもあるのでインテリアの赤ラインで欲求を満たしてる😵‍💫💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル、インパネボックス、シフトパネルブラック化

難易度:

パネル交換 後期仕様へ

難易度:

シフトノブイルミエーションLED設置

難易度: ★★

インパネボックス入れ替え

難易度:

30プリから移行(SEV DASH ON)

難易度:

Mixsuper トヨタ 新型 プリウス 60系 トノカバー ロールシェード ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月28日 23:33
こんばんはー。
相変わらずの高い技術力ですんばらしいオリジナルインテリアですねー。
塗装ってほんとにすごいですね。
同じことばっかり言ってるけど、塗装うらやましいです😊
コメントへの返答
2023年7月29日 16:55
塗装しか能が無いんですよ〜😭💦
2023年7月30日 15:50
そんなセリフ言ってみたい
コメントへの返答
2023年7月30日 21:56
そこは一応プロなんで😁✨

プロフィール

アクアから30プリウス後期に乗り換えです。 どノーマルで薄緑色なので、見た目オッサン臭が半端ない??????? 当面の目標はオッサン臭を消す事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー補強プレート・すんぽう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 16:16:19
助手席スマートエントリー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:58:42
ダッシュボードパネル交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:35:46

愛車一覧

トヨタ プリウス 薄緑 (トヨタ プリウス)
知り合いから30プリウス買う人いない?と聞かれたので買いました 色が気に入らないけど、安 ...
トヨタ スペイド 茶色 (トヨタ スペイド)
嫁ちゃん号 旧ポルテから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation