• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.oの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月3日

ワイドトレッドスペーサー取り付け 残念編~(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日来たワイトレを昼休み返上で組みつけました(汗)
がしかし…
2
ブレーキローターのサビの酷さが気になる年頃であります(^^;)
それは置いといて→
こんな感じでフィッティングも良くていい感じで何事もなく組みつけましたが帰宅途中コーナーを曲がると右リヤから軽くザッザッと聞こえて来たのでびっくり∑(゚Д゚)
そしてバンプやらコーナーやらで鳴るのは必ず右でした…
だはーっ。・゜・(ノД`)・゜・。
やっぱり右だけ完全に足廻りが変~(>_<)
来てからずっと右リヤの挙動がおかしな感じしたけどやっぱり先ずアブソーバー換えてみようかなー(>人<;)
感じ的に右アブソーバーが底突き系(完全に沈み切ってしまう)だし。・゜・(ノД`)・゜・。
多分バンプラバーも潰れかけてるんだろうな~(-_-;)
おまけにフロントはバランスが悪いのかジャダーの様な感じでハンドルプルプルしとるし。・°°・(>_<)・°°・。
な、なんじゃこりゃ~(夏だけに大汗)(´⊙ω⊙`)!?
現状めっさカッコだけやんσ(^_^;)
Mが研究を重ねて開発した車なのに…
取り敢えず明日フロント外してリヤは右のアブソーバー換えてみようかな~(^_^;)
↑↑↑
今ここです(^^;)
そろそろ暑さでダルくなった体と重くなってしまった腰を上げようかな~と言ったところであります(^_^;)
ちゃんと寸法測って15mmイケると自覚した上でのこの状況なんでどうにかしなければですはい(^_^;)


3
問題の右リヤです(汗)
タイヤが外側に随分張り出し見た目かなりいい感じなんですが減衰がない状態で更にアブソーバーが底突きするのでこちらばかりコーナーやバンプで音が出ます(;゜0゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

トー調整~サイドスリップ無し

難易度:

ホイールオフセット調整

難易度:

タイヤローテーション⇒アライメント

難易度:

トー調整🔧

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33はオヤジ車と言われてましたが…… http://cvw.jp/b/3548158/47524566/
何シテル?   02/11 12:58
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリゾロ記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:01
オルタネーター交換!?((((;゚Д゚)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:19:24
走行13000km位4度目のベルト交換~(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:25:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
WGP(MOTO GP)のapriliaのワークスカラーでしたね✨ ビアッジ速かっ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation